さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)さんの人気ツイート(新しい順)

1801
辻元清美氏破り当選“維新議員”が違法献金か 報告書に不記載疑い(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/a2ce2…
1802
沖縄過去最多980人前後感染。これって、沖縄発の航空便について、日本各地の着陸空港で陽性検査するしかないだろ。一気に拡散するぞ。
1803
沖縄県全域▶広島県全域▶山口県岩国市などの一部、にまん延防止等重点措置を適用する方針を政府が固めたとのこと。こんなラインナップ、どう見ても沖縄と岩国の米軍基地がもたらした影響と結論づける以外ありえない。それでも文句言わない日本政府。米国の舎弟の本領発揮。 news.yahoo.co.jp/pickup/6414403
1804
人口 東京都1396万 沖縄県 145万 東京都換算なら約1万人の感染者。 【速報】沖縄で過去最多980人前後感染(沖縄テレビOTV) news.yahoo.co.jp/articles/630bf…
1805
自民党のコイツ、前も秘書に飲酒運転させてたよね。今回は本人の検挙だから間違いなく辞職だろう。ここまで遵法意識がないとなると、反社会性すら感じる。 news.yahoo.co.jp/articles/b49ef…
1806
連合サイドが首相と官房長官を招待したらしい。史上初の事態。立憲も完全に舐められたもんだ。なぜそれでも連合にしがみつくのか。 news.yahoo.co.jp/articles/5d906…
1807
2019年参院選。党を設立したたばかりの山本太郎が横浜駅で演説。年配の女性が近づいて来て「寿町の越冬に毎年来てくれてありがとう」と山本に花束を渡した。後半には「太郎」コール。彼の凄さ(人間的魅力、政治的力量)を日本人の殆どは知らない。周知できるかが課題だ。
1808
12月31日 東京都新宿区での困窮者支援活動 トラックで到着した配食物資を運ぶ、れいわ新選組高井たかし幹事長(手前)      + 配食物資の受け渡しを並んで待つ、れいわ新選組山本太郎代表(左から4人目の赤い服) =党のトップツーが支援に駆けずり回る党 【雨宮処凛さん撮影】
1809
年末年始に山本太郎と共に困窮者支援に奔走した高井れいわ幹事長が言った。「山本総理を実現しなければとの決意が新たになった」と。困窮者を救おうと闘う情熱的な姿に、究極の政治家像を見たのか。かつて高井は「十分(山本は総理大臣の)器。今すぐでも」と評していた。思いは確信となったようだ。
1810
れいわ山本太郎は、確認できるだけでも12/29〜1/3まで一日も休むことなくホームレスやコロナ災害者の支援に走り回っている。役所との交渉など心労の溜まる仕事も引き受けてるとのこと。疲労は極限のはずだ。心ある政治家は党派関係なく山本の政治活動を内外から支えるべきだ。
1811
現場の最前線に出て当事者の声に耳を澄ませば、自然にこのような結論を得ることが出来るのだ。当事者のこの悲痛な叫びに耳を貸さない、或いは叫びを調べようとしない政府自民党や政治家は、国民の力で総取り替えするしかない。 twitter.com/t_takai/status…
1812
二度と日本であの忌まわしいイベントをやるな! #札幌五輪に反対します
1813
作家雨宮処凛さん撮影の、横浜寿町で困窮者支援をする1月2日の山本太郎さんの姿。背景の横断幕の効果もあるせいか、この写真からは、社会や政治に対する山本さんの怒り、やるせなさ、そういったものが鬼気として伝わってくる。
1814
大晦日、れいわ山本太郎さんは公園で出会った生活困窮者を連れて閉庁している区役所に行き、宿直室の職員に支援を懇願したという。同行した高井幹事長によると、500円の支給を勝ち取ろうと必死に交渉していたと。「『何があっても心配するな』一そう言える国を作りたい」あの山本太郎の言葉は本物だ。
1815
れいわ新選組が沖縄県の地方選挙ふたつに党としての「推薦」を出すことを年末に発表した。政府が民の声を踏みにじる沖縄の政治は、日本の政治の象徴そのもの。れいわ山本太郎が沖縄の地方選に党として関与していこうとしているのは単なる思いつきではなく、明確な政治哲学に基づくものだ。応援したい。
1816
れいわ新選組の山本太郎が、年末の東京都内を駆けずり回って困窮者支援に奔走している。この人は、この国に住む人々を本気で助けるつもりだ。
1817
2021年12月31日夕。東京都内公園。 一般ボランティアに混じって、生活困窮者のための弁当配食を黙々と行う山本太郎さん(れいわ新選組代表、現職衆院議員)
1818
2021年12月31日。 党首山本太郎さんと幹事長高井たかしさんの「党トップ2」が困窮者支援活動に走り回るれいわ新選組。 … twitter.com/karin_amamiya/…
1819
大阪の政治家の、年末の過ごし方。 (左) 好きな筋トレに励む大阪府知事(日本維新の会)。提携を結んだ読売新聞を取材に呼びつけ、その様子を大きく掲載させる。 (右) 西成での炊き出しに励むれいわ新選組大石あきこ衆院議員。現場に居た人に目撃され、写真を撮られる。
1820
テレビ大嫌い人間の私にとって、苦痛の数日が始まる。世の中が紅白や芸人番組、箱根駅伝などの話題であふれるからだ。はっきり言って超どうでもいい。普段しっかりと公共メディアの役割を果たした上でならまだしも、なんら責任を果たしてない腐敗したテレビ局が流すからこちらの不快感は極限に達する。
1821
たまたま衆院選前にバレたから選挙に出なかったが、バレなければ当初の発表通りコイツが与党統一候補として神奈川6区(横浜市保土ケ谷区、旭区)から出馬して当選していた可能性が高かったわけで、恐ろしい。 msn.com/ja-jp/news/pol…
1822
きょう12月30日、大阪市西成区での炊き出しボランティアに励むれいわ新選組大石あきこ衆院議員。
1823
この人たちにこそ10万円支給すれば、どれほど救われるか…。 news.yahoo.co.jp/articles/1b04e…
1824
ゆみさんのフォロワー数が大台の10万人を突破。いつも厳選されたRT(リツィート)に努めてくれており、このかたのRTに目を通せば日本でいま政治の何が問題になっているかをおおよそ把握が可能。非常に有用なアカウントなのでフォローをお奨め。 … twitter.com/yumidesu_4649/…
1825
国政党首の党首として国会議員に戻ったれいわ新選組の山本太郎さんが今年もまた炊き出しやってる…。普通の議員は地元に帰って選挙支援者への挨拶や選挙のための会合ばかりやっているこの年末年始の時期に。 … twitter.com/karin_amamiya/…