1476
現ナマや違法ハガキ配って公選法でバシバシ逮捕されてる自民と維新が今回の山本太郎の選挙戦略を批判してマスコミがそれを垂れ流してるの、ホント悪質だな。
1477
「修正」ってレベル超えて「捏造」だろ。 asahi.com/sp/articles/AS…
1478
1479
山本太郎氏のゲリラ街宣。埼玉→神奈川→千葉と回って、きょうは兵庫か。さすがだ。取り沙汰されている選挙区を4日間で順々に全て回っちまった。各選挙区でぬるま湯につかってた既存政党の候補者たちは不安に駆られるがよい。これが「本気の政治」というやつだ。
1480
辻元清美が党内票獲得のため全国行脚を活発化させてる今日この頃だが、そもそもこの人はなぜ大阪選挙区から出ないのか。この期に及んでも維新と対峙する気概すらなく、確実な就職を最優先した立候補とは情けない。立憲は愛知の議員秘書を務める無名の新人のおっさんを公認したけど、誰が投票しようか。
1481
90歳の人を指して「いつまで生きてるつもりだよ」と言い放ち、少子化について「子どもを産まないほうが問題だ」と言い放った麻生太郎については「麻生節」として許すが、どっかの一般人が「生娘をシャブ漬け」と比喩で言ったら家まで押し掛けるマスコミ。どうかしてる。
1482
学術会議任命拒否について国立大学長86人にアンケートした結果
①無回答53人
②回答33人(匿名22人、実名11人)
要は、反対であれ賛成であれ、国立大学長の86人中、11人以外の75人が国にクチを封じられている。政府自民党の大勝利である。大学に言論の自由など無いのだ。
mainichi.jp/articles/20201…
1483
1484
参院選に全国比例から出る立憲民主党の有田芳生氏が、ツイッターでれいわ支持者を「カルト」と明言。議員の肩書きでの発言であり、これが党の公式見解ということだろう。特定政党の支持者をひとくくりにして侮蔑的表現で貶めるのは差別主義者の常套。立憲が有田氏の行為とどう向き合うか注目してる。
1485
安倍晋三が保身のために国会で118回嘘をついてたのと、吉野家取締役が「生娘をシャブ漬けに」と民間講座で言ったのと、どっちが悪質で問題あるだろう。
1487
1488
日テレ(ニュースZERO)取材班が吉野家取締役の家をピンポンしまくってニュースで流している。取締役を擁護するわけではないが、コイツらの力の入れ所は何なんだって思う。巨悪には目をつぶって服従するくせに、川に落ちた犬は棒で叩きまくる。家に押しかけるべき相手はこれまで他にもいただろうに。
1489
五輪捏造報道を起こして数ヵ月後に今度はウクライナ戦争に関して字幕を捏造したということは、これは「これからもビシバシ字幕を捏造していくんで、そこんとこヨロピク!」というNHKの強いメッセージと捉えてよさそうだ。
1490
NHKが「今は大変だけど平和になるように祈っている」と字幕を付けてるが、専門家の大学教授が「『私たちの勝利を願います。勝利を。ウクライナに栄光あれ』と話している」と指摘。これに対しNHKは「引き続き、発言の内容が的確に伝わるよう努めて参ります」と謎の開き直り。
news-postseven.com/archives/20220…
1491
参院選埼玉選挙区にNY州弁護士で最高裁研修所元教官の「西みゆか」氏がれいわ新選組から出馬する。記者会見で立候補の経緯を聞いて驚いた。山本の政治理念に共感し、自ら党の公募に応じたというからだ。この人は宇都宮健児の後継者なのでは。「余人をもって代えがたい」とはこういう事を言うのだろう。
1492
山本太郎が自由党の参議院議員だった時代から山本の国会質問づくりにも大きく関わってきたのが彼です。野党で最も優秀と言っていい秘書でしょう。
1493
れいわ新選組山本太郎が18日、埼玉県庁で記者会見し、NY州弁護士資格も持つ最高裁元教官の西みゆか氏を参院選埼玉選挙区の公認候補者として発表。現職ひしめく埼玉は激戦区に。
1494
山本太郎氏「埼玉で出ることはないです」依然、選挙区明かさず 新人候補者・ニューヨーク州弁護士西美友加氏を発表(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/715bc…
1496
れいわ埼玉選挙区 西美友加さん
【経歴】
1997年弁護士登録
2004年
ニューヨーク州弁護士登録
2012年8月~14年12月
死刑に関する委員会委員
2013年7月~15年3月
精神障がい者支援に関する協議会委員
2015年4月~18年3月
最高裁判所司法研修所 刑事弁護教官
1497
維新の音喜多駿が山本太郎の衆院議員辞職を批判してる。笑止千万だ。自身は19年3月、北区長選に出馬する為に東京都議会議員を任期中に辞職してる(落選)。これは謂わば「キャリアアップ」を狙った転職の試み。対して山本はキャリアダウン。辞職の動機も大きく異る。これで山本を批判するとは悪質だ。
1498
神奈川選挙区(定数5)に立憲が2人目の公認候補を予定との報道。過去二度ほかの選挙区で落選してる女性だ。もう1人は県議男性。いずれも新人。共産は既に新人1人を擁立済み。立憲も共産もこの「2+1」の構図に異議を唱えてない。まさか弱小政党れいわが1人擁立したとして両党が文句を言う事はあるまい。
1499
山本太郎の衆院辞職が話題になってる今こそ思い出すべき事は、衆院議員時代の維新吉村洋文が15年に大阪市長選に出馬する為に衆院を辞職した際、わざわざ月初めの1日に辞職日を設定して文通費100万円をせしめた事だ。脱法的な金儲けも兼ねたキャリアアップの転職活動。批判されるべきはこういう辞職だ。
1500
汚職、買収、不正なんでもありの腐れ切ったこの政界。その政界から与野党問わず山本太郎の参院選出馬に批判が出ている、とマスコミが必死に書き立てている。山本の存在が彼ら既得権益にはよほど不都合なのだろう。政界とマスコミがいかに腐敗してるか、山本に対する恣意的な報道を見てればよく分かる。