さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)さんの人気ツイート(新しい順)

1426
「日銀は政府の子会社だ」と安倍晋三がこのたび言い放った。安倍にとってはその通りだろう。そればかりではない。「裁判所」も「検察」も政府の子会社。「都道府県」も「教育委員会」も政府の子会社。安倍にとってはそんなところだろう。対等に独立した機関として一目置くのは妻昭恵ぐらいか。
1427
参院選に立候補予定の、れいわ新選組長谷川ういこさんの演説がスゴい。「静かな迫力」とでも言おうか。 「今れいわ新選組が訴えている様々な政策は、かつて高橋是清が実行した政策と全く同じ。おかしいのは今の政治、今の経済政策のほうなんです」 2022.5.8名古屋
1428
れいわ新選組埼玉選挙区の西みゆかさん(@nishimiyuka)の「腰の低さ」が好きだわ。腰の低さで山本太郎を超える選手がこんな早い時期に出てくるとは思ってなかった。これでエリート法曹人(弁護士)というギャップがいい。
1429
凄い。こんなこと言う政治家は日本で山本太郎だけだろう。本物の保守だ。 【なんて酷い国なんだよ。この国に「愛国心を持て」って言ってるんですよ。「この国のために銃を持て」って言ってるんですよ。いい加減にしろですよ。まともな国つくってから言えってことですよ。】
1430
参院選全国比例区にれいわ新選組から立候補予定の「長谷川ういこ」さんが、新しく公式youtubeチャンネルを開設したようです。1本目の動画として5月8日に名古屋市で行われた講演会がUPされています。チャンネル登録をして、参院選に向けて情報を受け取りましょう。  ⬇ ⬇ youtu.be/BKZLQ-GMMAw
1431
長谷川羽衣子(ういこ)さん。この人は凄まじい情熱の持ち主だ。この動画ひとつみてよく分かった。脱原発、新党設立…。「山本太郎はこの人(長谷川さん)の背中を追っているのでは」。そう考えさせられる程だ。いつか「野党の顔」になれる力量を秘めているとみた。  ⬇  ⬇ youtu.be/6IINhBPm8E0
1432
すがや竜さん(@sugayaryu)さん、凄いなって思う。自身は豊橋市議選に回ることになり、思う事も無いわけではないだろうに、全力で参院選愛知選挙区のれいわ候補者を応援。まるで自分の事のように力を入れている。なかなか出来ることではないと思う。
1433
「大学には講師として行き、常勤ではなかったので『非常勤講師』と記載した」と維新岬氏。岬氏は高卒。就職課主催の話し方セミナーか何かで講師でも務めたか。非常勤講師と記した理由は「私の認識不足」。当の本人が理解してなかったわけがない。だまそうとしていた以外ない。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1434
2022.5.6博多街宣の後、山本太郎らとの記念撮影に並ぶ人たち。 (写真はSAKOさん)
1435
今回の維新岬まき議員の経歴詐称疑惑で注目すべきは、AERAの取材に対して、亜細亜大学が「個人情報なのでお答えできません」とし、岬議員側(秘書)も「コメントすることはありません」と答えていることだ。これなら大学と政治家が結託して当選の為に秘密裏で「学歴」「肩書き」の売買が横行するだろう。
1436
長谷川ういこさんは昨年の衆院選で、中たつやさん(京都2区)や高井崇志さん(滋賀3区)の選挙を懸命に手伝ってくれた。そしていま長谷川さんが立候補してくれている。今度は我々が長谷川さんに恩返しする番だ。 [中さんの出陣式では司会を(写真右端)] [高井さんの街宣ではウグイスを]
1437
2022.5.6小倉駅前 山本太郎の腰の低さ
1438
岸田首相が「資産所得倍増プラン」なる愚策をドヤ顔で発表。貧富の差を拡大させるだけの糞プランだ。このボンボン政治家はどこまで一般庶民のことが憎いのか。参院選で自民・公明・維新の与党3党を落選させることで抵抗するしかない。
1439
岸田首相がノコノコと英国に出かけ、「岸田に投資を!」とイギリス人投資家らに講演で呼びかけたとのこと。日本国内の生活困窮者には徹底的に冷徹である一方でコレ。信じがたいほど愚鈍な宰相だ。
1440
れいわ新選組の公式チャンネルに、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員が登場。れいわ幹事長高井たかし氏と熱いトーク。 ⬇   ⬇ youtu.be/dtK0_II36k4
1441
岸田文雄首相ら日本人63人のロシアへの入国禁止をロシア外務省が発表。岸田氏があれだけ好戦的で挑発的な発言をしていたから想定されたことではある。それにしても、停戦交渉できる立場を最初からここに至るまで自ら放棄し続けた岸田の罪は余りにも大きい。
1442
憲法12条で国民の義務とされている「不断の努力」をしてこなかったから、いま、国家権力によって我々は憲法上の自由と権利を奪われそうになっているのである。もっとも、不断の努力をしてこなかった者はその事態に気付いていないであろうが。
1443
「◯◯法改正」を「◯◯法改悪」と言い換えて批判するのが野党のつねだが、今回ばかりは「憲法改悪」で間違いない。自民党改憲草案をきちんと読解すれば誰でも分かることだ。憲法で縛られる側の国家権力が逆に憲法で国民の権利を縛りつけようだなんて近代民主主義を否定する狂気。正気の沙汰ではない。
1444
各マスコミが憲法改正や緊急事態条項の新設について世論調査をしているが、質問に際して「ウクライナ戦争」「大規模災害」などのバイアスを巧妙に仕掛けており、非常に誘導性が高いものとなっている。政府与党の改憲ロジックをマスコミがそのまま使用しており、日本はいよいよ翼賛的になってきた。
1445
今日だけでも、名古屋では怒声を発する老人男性にれいわ山本太郎が執拗に絡まれ、京都では立憲福山哲郎が実際に暴漢に襲われた。自公維新による右翼国家化が進むなか、不穏な社会に突入しつつあるのかもしれない。山本の街宣では行く先々で警察の不当介入が行われているのも気掛かりだ。
1446
山本太郎が行脚できない県(下記17県)を、れいわ幹事長高井崇志がGWに9泊10日かけて飛び回っている。「少数者を見捨てない」という党の精神はここにも如実に表れている。(写真は徳島に向かう高井氏) 【福岡熊本を除く九州5県、四国4県、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、山口、群馬、栃木】
1447
まさに真理。日本の選挙に当てはめて考えると、しかし、「空腹な人が選挙に関心を持たないように満腹な人があれこれ仕掛けを施してる」っていうのが実情だろう。そうして出来たのが今の日本。 twitter.com/roji_shi/statu…
1448
山本太郎横浜駅街宣。開始から間もなく2時間半。アンチがマイクを握って殺伐とするも、山本太郎の対応が凄い。このパワーはどこからくるのか。
1449
2022.4.30PM17:40 横浜駅前の山本太郎街頭演説会。開始から1時間半が経過しても聴衆から質問を求める手が止まらない。こういう光景は日本で見たことない。
1450
山本太郎の衆院辞職にともない繰り上げ当選となった櫛渕万里(くしぶち・まり)さんが横浜駅前街頭演説会で山本太郎から紹介され、議員就任のあいさつと決意表明。