501
巨額な利権まみれの東京五輪汚職の今の捜査状況を見れば、札幌五輪の開催を叫んでいる連中が何を求めて招致したがっているかは火を見るより明らかではないか。このタイミングで堂々と招致を求めてよく恥ずかしくないなあと思うよ。
502
ひっでえなあ岸田。メチャクチャすぎる。rd.kyodo-d.info/np/20221130010…
504
横須賀市長のこの開き直り、逆ギレは凄いな。
mainichi.jp/articles/20221…
505
軍事費の増強、原発の増設、各種税率の引き上げ…。自民党岸田政権が、国民の愚かさにつけこんで本格的に棄民政策に乗り出してきた。アベスガ政治の総仕上げである。リベラル系野党もこれを承認し追随する動きを見せている。いま日本はかなり危険な状況に入ったと見ていいのではないか。
506
筋の良い事件入りました!
【経歴】読売記者、麻生秘書などを歴て千葉5区で5回当選。安倍総理補佐官を2年
・政治資金パーティーの収入について
→4千万円ほど少なく過小記載
・公設第1秘書が事情聴取
→過少記載を認めている
→「本人にも事前に報告していた」と供述
news.yahoo.co.jp/articles/7fdad…
507
ポカーンと開いた口が塞がらない。完全に労働者の敵じゃん。選挙で票をくれるというだけの理由でこんな人を有り難がってる一部の野党は恥を知るべきだと思う。nikkei.com/article/DGXZQO…
509
まだ隠していた。今回も「速やかに対応する」と岸田事務所は開き直っている。不正がバレるたびに訂正していくスタイル。当の岸田氏は事務所の責任にして逃げ回っている。遵法意識は微塵もない。模範となるべき首相の責任は大。公選法違反の連座制で衆院選当選失格が妥当だ。
bunshun.jp/articles/-/590…
510
支持率が下がりまくっている岸田首相が急に防衛費のGDP比2%を叫び出した。党内で「岸田おろし」が加速するのを恐れ、最大派閥安倍派などタカ派の主張を代弁することで党内支持を得ようという狙いだろう。これだけ国民が疲弊してても救済する気はない。頭の中にあるのは保身だけ。罪深い政治家だ。
511
え?!こんな事が許されるのか。
「コロナ対策」を謳って国民から集めた税金を、よりによって「防衛費」に転用すると。これが出来るなら徴税は事実上無法行為になると思うんだが。 news.yahoo.co.jp/articles/08e8b…
512
東京地検特捜部は、電通や博報堂だけじゃなくて、組織委会長の橋本聖子事務所にもガサ入りしてくれよ。
513
逮捕された河井克行の後釜として広島3区で自公統一候補として立候補して当選した公明党のあいつ、ちゃっかり大臣になった上、不正までやってたのか。ネクスト秋葉はコイツだな。野党は徹底的に追及してほしい。mainichi.jp/articles/20221…
514
趣味や嗜好などのプライベートまで把握されてしまうマイナンバーカード。そのうち「図書館カードもマイナンバーカードで」とか言い出しそうな勢いだ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6445998
515
「中尾彰という裁判長は、法律家として二流だと私は声を大にして言いたい」
視点は鋭いが性格は温厚な政治ジャーナリスト鮫島浩氏がここまで個人を直截的な言葉で指弾するのは非常に珍しい。いつも以上に感情が入った檄文だ。
samejimahiroshi.com/politics-akagi…
516
【自民、公明、維新、国民の4党からは「任期延長の議論は尽くされつつある」という指摘が出ていて、中には「速やかに意見集約を行って、憲法改正の具体的な条文案の作成に入るべきだ」という意見もあります。】
…なんちゅー奴らだ。民主主義を破壊しようとしてる。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
517
政治権力とマスコミが一体化してスポーツをナショナリズムの高揚に使ってはしゃいでいる姿は、見ていてヘドが出そうだ。
518
きのうのニュース記事の中に「秋葉大臣は丁寧に説明していたと思う」という岸田首相のコメントを見て、ほとほとイヤになってきた。「丁寧」という言葉の乱用、誤用がヒドすぎる。どこまで日本語を破壊すれば気が済むのだ。
519
すばらしいな。このかたが秋葉を追い詰めることに一役買ったのか。 twitter.com/RENNAKAJIMA/st…
521
522
財務省局長佐川氏に対する温情判決を出した大阪地裁にしても、五輪汚職に対する政治家の関与を全て看過した東京地検にしても、この国の司法は、国家権力を指弾することに余りにも消極的だ。彼ら司法機関そのものが国家に属しているため、同類項である対象への追及が自然に忌避されているのだろう。
523
いまだ警察組織に強大な影響力を有するであろう前警察庁長官と自民党重鎮がこれだけズブズブで、果たして公正な捜査など期待できようか。またいつか逮捕状握り潰しなどが行われてしまうのではと心配もしてしまう。
news.yahoo.co.jp/articles/705d3…
524
このタイミングで「ミスターツボ」こと萩生田光一の意見を聞くための会食かよ。統一協会との癒着に対する反省なんか岸田に一ミリもないのがよく分かる。jiji.com/jc/article?k=2…
525
秋葉復興大臣の週末の予定が全てキャンセルになったとのこと。更迭は濃厚だ。統一協会への資金援助報道が決定打になったのだろう。ところで、肝心の杉田水脈の更迭はまだか。