さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)さんの人気ツイート(新しい順)

376
こいつの生き方、大っ嫌いです。news.yahoo.co.jp/articles/5916c…
377
本来なら次点で5年間繰り上げ当選の大島九州男さんは、昨日15日は下関市議選候補予定者の竹村かつし氏の決起集会に駆けつけ、きょう16日朝から東京で記者会見に出席していたわけだ。この人の「縁の下の力持ちぶり」は凄いな。心中思う所が全くないわけではないだろうに。脱帽だ。(写真は五猫さん)
378
参院議員水道橋博士さんの病気による辞職申し出を受け、れいわ新選組は、博士と共に比例区で出馬した5人が得票順に順次ローテーションで議員職を務めることで任期の六年を乗り切り、博士をカバーするという。人をこれほど大事に活用しようと試みる組織はあまり見たことがない。批判もあろうが名案だ。
379
「麻生太郎なら何を言っても無問題」みたいな日本社会の風潮は一体なんなんだ?
380
白井聡さんが岸田を「鏡に映った日本人そのもの」とツイート。形式上民主主義のプロセスを経て正式に選ばれた国民の代表者だから、と。その通りだろう。そして私の耐え難い苦しみは実はここにある。つまり選挙で負ければ嫌でも自分の代理人として認めなければならない。ならば選挙で変えるしかない。
381
総理大臣をチェンジしてほしい。この国に生きる全ての人たちのために。政治に対する覚悟からして違い過ぎる。
382
2015年9月参議院本会議。安保法制に反対して議場で訴えた山本太郎の文字起こし。
383
ホントもうこういう腐った政治を終わらせようぜ。まずは現行の自民党政治をチェンジする以外ない。
384
何の役にも立たないトマホークを米国から買わされるこの莫大なお金をこの国に生きる困窮者の支援に回したらどれだけの人を救うことが出来るか。米国での岸田首相の満面の笑みと、そのケツを舐めるような報道に終始するマスコミを見てると、自民党は本当に罪深い集団だと改めて痛感させられるわ。
385
共産党は政党助成金を受け取ってくれないだろうか。どうせ軍事費に回るお金だ。党職員の福利でも老朽化した支部の改修費でも、有効に使ってほしい。受け取り拒否撤回がニュースになれば「今まで受け取ってこなかった」ということも世間に伝わるだろう。税金が軍備費に流用される前に一考を。@jcp_cc
386
「アメリカと経団連にコントロールされた政治はやめろ」 「いつまで植民地でいるんですか」 「誰の為の政治をやってる?」 「安倍総理、いいお土産ができましたね」 2015年9月の山本太郎の叫び。今日のような日にはいつも以上に心に迫ってくる。涙が出る。
387
岸田首相がアメリカに出向いて「安保政策の大転換をしてきました」と講演。国会を通さず閣議決定で強行した「ポンコツトマホーク購入」を飼い主アメリカに報告して歓心を買おうとする忠犬のようだ。これを「売国政権」と呼ばずになんと呼ぼうか。
388
「政策実現のためには自民党」と背信の理由を記者会見で豪語した今井るる氏。30年ぐらい議員活動をしてきた者がため息をついて言う言葉ならまだしも、一年間挨拶運動をしてきただけの26歳が「これを言えばウケる」と計算しているのがイタい。この軽薄なタイプが次に言い出すのは「日本を守りぬく」だ。
389
泉健太代表の右傾化が止まらない。注目すべきは、立憲の議員から異を唱える声が出てこない点だ。そればかりか、一連の右傾化表明ツイートをリツイートする県連組織まで続出。この状況をみるに、立憲の変節は泉氏の独断ではなく、党として大まかにコンセンサスが得られていると判断する以外ない。
390
泉健太代表の議員部屋にカチコミかけて、いきなり無言でこの小冊子を投げつけたらいいと思う。最高顧問なんだから、そんくらいやっても許されるよ。 twitter.com/NaotoKan/statu…
391
統一協会に人生をメチャクチャにされた山上さんに対し、自民党井上義行議員が朝日新聞紙面を通じて「甘ったれるな!」と厳しく断罪した。ここまでして自分を国会議員に押し上げてくれた統一協会の戦後の闇を暴いてしまった山上さんが許せないのだろう。 twitter.com/TsuboMessiah/s…
392
山上徹也さんの裁判が始まる前に、昨年一番といっていいほどに衝撃を受けた文章、 「このままでは『暗黒時代』のドアが開くかもしれない」(島田雅彦氏) を再読してる。凄いキレの文章。山上さんが国賊アベに向けて放ったあの銃声のように心に迫ってくる。一読されたし。 gendai.media/articles/-/978…
393
きょうも極右へのアピールに余念がない。「右へ右へとウイングを広げるぞ!」ということなのだろう。それに比例して支持率が下落していることにも気付かず。ラーメン屋が「チョコクレープも始めました」みたいにはしゃいでるような感じ。この政治的センスの無さ。 twitter.com/izmkenta/statu…
394
よりによってこの人物がこんな事を言う資格があるのだろうか。 「よくもあまこんな事が言えるなあ」という井上氏への呆れた思いと、「え?なにこんな人物の戯れ言みたいな言い分を紙面で垂れ流してんの」という朝日への怒りの気持ちとが入り混じって頭がおかしくなりそうだ。 asahi.com/sp/articles/AS…
395
立憲民主党の比例票 2021年衆院選 1149万 2022年参院選 677万 次の国政選挙では250〜300万票程度になるのではないか。傾向的に一気に落ちる可能性がある。その結果が出て解党に追い込まれる前のいま、右派と中道に分かれて発展的分党を模索したほうがいいと思う。
396
安倍銃殺現場に慰霊碑を作ろうとの声が一部からあがっているようだが、大概にしてほしい。この現場が統一協会信者の聖地と化しているのは連日メッコールがお供えされていたことからも明らか。慰霊碑を作ることは、安倍と統一協会との癒着を社会的に是認することを意味する。
397
エグい動画だなって思う。きょう時点では離党届は郵送している途中であり、正式に受理されていないから、今も立憲民主党の「支部長」の肩書きはあるはず。どんな気持ちでこの部屋に入ったのだろう。マスコミに公開して撮らせた意図も気になる(この点は自民に第一義的な説明責任があるが)。 twitter.com/chunichi_denhe…
398
辰巳孝太郎元参議院議員が4月9日投開票の大阪府知事選に反カジノを掲げて無所属で出馬するとのこと。共産党や労働組合で作る市民団体からの要請を受け決断、共産党からは推薦を受けるという。独自候補擁立の意向を明言している立憲、れいわのほか、社民はどう対応するか。 nordot.app/98436670984101…
399
鮫島浩さんの痛烈な新聞批判 「新聞社が一般の人々よりも政府や大企業の顔を見ているのは明らかだ。だからこそ弱者に厳しい『消費税増税』を少しのためらいもなく主張してきたのだろう。自分たちは政府に陳情して勝ち得た『軽減税率』に守られながら」 twitter.com/SamejimaH/stat…
400
立憲泉健太がテレビ出演し「初詣の際に何が祭神かをことさら気にして参拝する人ばかりではない」と主張。統一教会関連団体とは知らなかった、という自民党議員の釈明方法を広げて適用した形だ。また「多くの方にツイートをご覧いただけた」とも。極右へウイングを伸ばす狙いだったのかもしれない。