【この週末はEmotet攻撃メールに注意!】 企業アドレスに限らず、個人使用のアドレスでも攻撃メールの受信が拡大しています! ・顧客や取引先、知人からのメールに見えても、安易に添付ファイルやURLをクリックしない! ・少しでも不審な点があれば、送信元に直接確認する! ipa.go.jp/security/annou…
【Emotetの相談件数が過去最高に!】 Emotetに関する相談が、過去最高で推移しています。 今月に入りIPAでは日本語で書かれた新たなEmotetの攻撃メールを確認しています。 ・安易に添付ファイルやURLをクリックしない! ・少しでも不審な点があれば、送信元に直接確認する! ipa.go.jp/security/annou…
【3月のEmotet相談件数】 Emotetに関する相談が511件と過去最高でした。 相談は引き続き寄せられている為、注意が必要です。 ・安易に添付ファイルやURLをクリックしないでください! ・少しでも不審な点があれば、送信元に直接確認してください! #Emotet ipa.go.jp/security/annou…
Emotetに感染させる新たな手口として、ショートカットファイル(LNKファイル)を悪用した手口を確認しています。 ファイルを開くとウイルス感染に繋がります。 ・安易に添付ファイルやURLをクリックしない! ・少しでも不審な点があれば、送信元に直接確認する! #Emotet ipa.go.jp/security/annou…
Apple IDの不審な認証画面が表示されたとの相談が寄せられました。 中国にある第三者の端末からの不正ログイン試行の結果、自分の端末に2ファクタ認証の画面が表示されたと考えられます。 ・身に覚えのない認証画面が出た場合は許可しないでください! ・すぐにパスワードの変更を行って下さい!
パソコン画面の右下に不審な通知画面がでたら要注意!! ブラウザの通知機能を悪用して、サポート詐欺サイトに誘導する手口の相談が多くなっています。 この画像のような不審な通知が繰り返し表示されたら、ブラウザの設定を変更してください。 詳細はリンク先のページにて。 ipa.go.jp/security/anshi…
【Emotet相談増加中】 6月に入り、再び相談件数が増加傾向にあります。 本日まで106件の相談がありました。 メールの取り扱いには引き続き注意をしてください。 ・安易に添付ファイルやURLをクリックしない! ・少しでも不審な点があれば、送信元に直接確認する! #Emotet ipa.go.jp/security/annou…
Yahoo! JAPAN、ヤマト運輸のサイトでも注意喚起されています。 ヤマト運輸: 「お電話でセキュリティに必要な認証番号を確認することはありません。」 yamato-hd.co.jp/important/info… Yahoo! JAPAN: 「4桁の確認コード(SMS認証番号)は絶対に他人に教えないでください。」 security.yahoo.co.jp/news/0025.html
電話をかけてきて認証コードを聞き出す手口に注意!! 本日、「クロネコヤマトから電話がきて、SMSで送った認証コードを教えてと言われて、教えてしまった。」という相談がありました。 Yahoo! JAPAN IDへの不正ログインを狙った手口だと考えられます。 他人に認証コードを教えないでください。
Twitterより、著名で信頼できるアカウントの証「認証済みバッチ」を付けていただきました ゚ワ゚) 今後も皆様のお役に立てるような情報を発信していきたいと思います。 引き続き宜しくお願いいたします。
サポート詐欺の相談が継続して寄せられています。 偽のセキュリティ警告の番号に電話をしないでください! 電話をすると遠隔操作をされ、サポート料金としてプリペイドカードを買って裏面の番号を教えるように指示されます。 昨日は10回以上買いに行かされ、67万円だまし取られた相談がありました。
「東京大学をかたる不審なメールを受信したが、これは本物なのか?」という相談が寄せられました。 添付画像のようなメールであれば、これはウイルス感染目的の攻撃メールであると考えられ、ネット上の公開情報でも同様の報告が確認できます。 添付ファイルをクリックしないように注意してください!
身に覚えのないタイミングで突然送られてくるSMSやメールのURLをタップ/クリックしないことを日頃から心掛けてください!
KDDIが通信障害の返金対象ユーザーにSMSを送るとのことですが、返金案内の正規SMSには、リンクURLや、お客様情報の入力を求める記載は無いと説明しています。 すなわち、返金に関するSMSにURLが記載されていたら、それは『二セモノ』です! kddi.com/important-news…
【個人情報を公開すると脅して金銭を要求する恐喝メール】に関する相談が本日の午前中で5件寄せられました。 またネット上でも同様のメールを受信したという投稿が複数確認できます。 本手口に関しては、現時点で以下の対応を行ってください。  (1/2)
●金銭は支払わずに警察に相談することを推奨します。 ●身に覚えのない代引き商品が届いた場合は受け取りを拒否してください。 ●当該利用サービスのアカウントと同じパスワードを使用している他のサービスがある場合は、至急パスワードを変更してください。 (2/2)
【国税庁をかたる偽のSMSに注意!!】 「携帯に国税庁から早急に納税して欲しい旨のSMSが届いたが、これは本物か?」という相談が寄せられています。 現在、国税庁をかたる偽のSMSがばら撒かれています。 SMS内のURLをタップしないように注意してください!
国税庁からも注意喚起が出されており、「国税庁(国税局、税務署を含む)では、ショートメッセージによる案内を送信しておりません。」とのことです。 したがって、国税庁をかたるSMSはニセモノです! nta.go.jp/data/040721_03…
「情報セキュリティ10大脅威 2022簡易説明資料」の「個人編(一般利用者向け)」 が公開されました。 ポイントとなる箇所をわかりやすく解説した内容で、日々のインターネット利用における注意点のワンポイントアドバイスもあります。是非参考に! ipa.go.jp/files/00010043… ipa.go.jp/security/vuln/…
【国際ワン切り詐欺に注意!①】 「身に覚えのない高額な国際通話料金が発生した。携帯の履歴を確認したところ、スリランカの電話番号から着信があって、それに折り返しをしてしまったようだ。」という相談が寄せられました。 心当たりのない番号に、折り返し電話をかけないように注意してください!
本日、IPAではビジネスメール詐欺(BEC)対策特設ページを公開しました。 以下の内容について掲載していますので、是非参考にしてください! BEC被害は年々増加傾向にあり注意が必要です! ・手口のパターン ・対策と被害に遭った際の対応 ・企業/組織内での啓発資料 ・事例集 ipa.go.jp/security/bec/i…
【金融庁をかたるフィッシングメールに注意!!】 金融庁をかたるフィッシングメールから偽サイトに誘導して、クレジットカード情報を入力させる手口を確認しています。メールが届いたら、以下に注意してください。 ・メール内のリンクをクリック/タップしない! ・サイトに情報を入力しない!
【警察庁をかたる偽SMSに注意!!】1/2 昨日より、警察庁をかたる偽SMSから偽サイトに誘導して、不正アプリのインストールや、プリペイドカードの番号入力へ誘導する手口を確認しています。 ・SMSのURLをタップしない! ・サイトのリンクボタンをタップしない! ・サイトに情報を入力しない!
「『あなたのウェブサイトをハッキングし、情報を盗んだ。情報を漏らされたくなかったら、ビットコインを支払え』という内容が自社の問い合わせフォームに届いている」 本日このような相談が企業や組織の方より2件寄せられました。
安心相談窓口だより【国税庁をかたる偽ショートメッセージサービス(SMS)や偽メールに注意】を公開しました。 偽SMSや偽メールのURLをタップしないでください! 実際の画面を用いて手口についても解説しています。 詳しくは下記リンクにて! ipa.go.jp/security/anshi…