651
【中国による米国への警告、南シナ海で「空母キラー」含む弾道ミサイル発射】
米海軍が太平洋でリムバック演習中、かつ米偵察機が演習海域に接近後、中国は空母キラーと言われるDF-26Bを北西部の青海省から、DF-21Dを東部の浙江省から海南省と西沙諸島の間の海域に射撃
21 scmp.com/news/china/mil…
652
【制裁対象企業との取引がある日本企業にも影響が出るのか確認する→米、中国の企業と個人に制裁 南シナ海の人工島造成で 】 afpbb.com/articles/-/330…
653
中国のマスク外交の失敗等を棚に上げての批判は受け入れられない。前議長の遺志を受け継いでの訪台です。 twitter.com/sankei_news/st…
654
総理会見を一人で見ました。リーダー、指揮官の覚悟を感じました。振り返っても誰もいません。全て自分で背負う覚悟、ジーンときて、たまらなかったです。
お疲れ様でした。まだ、やるべき仕事はあります。微力ながら佐藤も汗をかきます。
また、外交安全保障の仕事をご一緒にさせて頂きたいと思います twitter.com/abeshinzo/stat…
655
【トランプ大統領もショックを受けたようだ。過去にここまで日米首脳間の絆が強かった事があっただろうか→トランプ米大統領、安倍首相に「最大の敬意」 「友人」の辞意に衝撃】 jiji.com/jc/article?k=2…
656
【ターンブル元豪首相の安部総理回想録→This is why the world will miss Shinzo Abe - Nikkei Asian Revie】
素晴らしい内容。思いがこもっています asia.nikkei.com/Opinion/This-i…
657
【本当に嫌な気分になる。韓国は事実を事実と見ないし、必ず批判から入る。→安倍氏が「嫌韓を政治利用」 韓国主要紙、否定的論調相次ぐ 】 this.kiji.is/67235612887874…
658
おはようございます。フジTV「日曜報道THE PRIME」に出演終了。日米同盟をここまで強固にかつ高みに押し上げたのは、首脳同士の信頼関係。次の総理に期待するテーマは「外交安全保障」が一番との視聴者メール。ポストコロナでグローバル化、デジタル化が主流になる国際社会の中で外交は日本の生命線だ
659
【思わず唸った。ドリアン、食べたことありますか?かなり匂いが強烈→海上を漂うドリアンを住民らが争奪、360人以上が食中毒に―中国 】
新鮮なものは匂いがそれほどでもないと思いますが、ドリアン満載の船は相当な匂いがします。河野大臣はよくチャレンジされてましたが。 recordchina.co.jp/b831271-s0-c30…
660
【立派、中国やチェコの大統領や首相にも反対されながらも議員外交の筋を通した上院議長の訪台 → チェコ上院議長率いる代表団が訪台、 中国政府は批判(AFP=時事)】
志半ばで亡くなられた前議長のご遺志を受け継いでの訪台、米国は勿論、台湾政府も大歓迎だ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200830-…
661
【探知と迎撃はセット。新型ミサイルの探知は衛星群と無人機で、迎撃はイージス艦等で対応できるよう検討を深化すべき → 米の小型衛星群構想へ参加検討 ミサイル防衛強化 来年度予算に調査費】 sankei.com/politics/news/…
662
663
【8月28日の中国海警局船舶の領海侵入事案】
尖閣大正島領海内で操業中の日本漁船に対し、2隻の海警局船舶が接近しようとする動きを見せ、約14時間領海に侵入。海保は巡視船を日本漁船の周囲に配備し、漁船の操業間、しっかり安全確保。漁船9.7トン、海警局は5千トンと3千トンの船、異常だ!
664
これから自民党総務会、幹事長は「党大会に代わる両院議員総会」により選任する方式を提案する見込み。佐藤はTVでも発言したが、今は非常時、国民の命と暮らしを守る為に、コロナとインフルエンザの同時対応の体制構築と経済立て直しに、与党議員は政府と一体となって予算執行含め尽力する時期だと思う
665
自民党総裁選、仮に党員投票を行う場合、選挙人名簿を確定する事が大事。党則では2年以上党員である事が条件、事務局説明ではこれから選挙人を確定するには通常2か月、どんなに急いでも1カ月かかる見込み。それでは国会での首班指名も遅れ、来月の来年度概算要求にも大きな影響が出るのも事実
666
【香港が香港でなくなった事を長官自ら認める形に→行政長官「香港三権分立でない」 会見で行政主導体制を明言 】
香港安全維持法が香港政府の頭越しに北京で決定されて以来、中国中央政府の意向が強く働く形になった。今回の長官発言も、実質上、これを追認した形に。 this.kiji.is/67338852687842…
667
【本日の自民党国防議連、「行政力」による尖閣諸島の有効的な支配策」】
石垣市議会から砥板市議、友寄市議が参加頂き、地元要望等につきお話をお伺いします。深掘りできる議論を期待できると思います。また、自衛隊の誘致にも尽力頂いたお二人です。尖閣に本籍がある方は戸籍数48、在籍人数76名
668
【ポンペオ国務長官は孔子学院を外国機関とすると圧力をかけ、更に閉鎖要求→孔子学院「年内全校閉鎖を」 ポンペオ長官、スパイ獲得と非難】 jiji.com/jc/article?k=2…
669
【自民党国防議連 尖閣諸島における遺骨収集要望】
昭和20年、台湾への疎開中の民間人を乗せた船舶が米軍機の攻撃を受け、魚釣島に漂着した民間人が飢餓等で死亡した事件があった。砥板石垣市議からは尖閣諸島での上陸慰霊、近くの洋上慰霊の要望あり。遺骨収集を強く求める声も。厚労省に強く要望
670
【6月には20名規模の死者がインド側に出た衝突以降緊張状態が継続→インド特殊部隊のチベット兵死亡、国境係争地で中国と衝突 】
本係争地では、中国がプレハブ等の建物建設も確認。インド首相も現地訪問して、問題の深刻さを訴えていた。力による現状変更は中印国境でも afpbb.com/articles/-/330…
671
【自民党国防議連、砥板石垣市議の講演】
海保の石垣専従部隊、先島諸島の名を冠した巡視船は、台風等で中国海警局の船が避難した後も、尖閣周辺に残り領海警備をしている。また、石垣島に修学旅行に来られる学生を巡視船見学や講和等受け入れて頂いている。石垣市に尖閣諸島展示館が有ればより効果的
672
【中国は2049年迄に、世界一の軍事大国を目指し戦力を増強中→米国防総省「中国核弾頭10年で倍に」】
中国がINF条約の隙間を縫って増強した地上発射型の中距離ミサイルを約2000発保有。日米に対抗する同等のミサイルはない。近々、渤海からSLBM発射実験との情報も news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
673
【中国の王毅外相は「14億人の中国人民を敵に回す。高い代償を払わせる」と恫喝→仏外務省 中国に「脅すな」と反論 チェコ議長訪台で】
チェコのビロード革命以降、台湾とは特別な関係。ハベル大統領も訪台し、李登輝総統もチェコを訪問。チェコへの日本投資は第二位 sankei.com/world/news/200…
674
【尖閣諸島の体制強化、提言まとめる考え 自民議連が議論 】 ryukyushimpo.jp/news/entry-118…
675
【中国が「高い代償を払わせる」と脅せば脅すほど、欧州側も価値観外交から中国を嫌うのは当然→チェコ議長、蔡総統と会談 台湾、欧州に連帯呼び掛け】 jiji.com/jc/article?k=2…