佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(古い順)

551
【当然の動き、埼玉県と神戸市のリーダーシップに賛意、他県にも拡大すべき→TikTok利用、埼玉県と神戸市がストップ 対中国安保への不安に配慮 大阪府、広島県も慎重に対応 】 中国の知財盗用やサイバー攻撃の証拠を米国はもっており個人や企業に制裁も実施中、要注意 sankei.com/west/news/2008…
552
【今日の自民党国防議連、テーマは尖閣含む先島諸島防衛】 我々政治家は、尖閣単体の虫の目ではなく、鳥の目で台湾有事や沖縄有事との連接で尖閣諸島を見ることも必要。今日の香港は明日の台湾・尖閣との見方もある。 実際、中国は台湾や尖閣を香港同様、革新的利益と標榜。 島嶼からの住民避難も重要
553
同じ理由で、佐藤が前から警鐘を鳴らしているのが「Pitu」「Beautycam」等の中国発祥のアプリ。 確かに顔修正等も手軽にできますが、国家情報法に基づき、個人情報を抜かれる可能性も sankei.com/west/news/2008…
554
【佐藤も先程、記帳、献花をして参りました。ご冥福をお祈り致します。安全保障面から地域の安定に尽力致します→李登輝氏の弔問記帳台設置 台湾の駐日代表部】 news.yahoo.co.jp/articles/43575…
555
【海保も無人潜水機を持たないと。取り締まりがでない、動きます→中国、海底資源サンプル採取か 沖ノ鳥島周辺に無人潜水機投入、日本政府が確認 】 sankei.com/affairs/news/2…
556
広島、被曝から75年、8時15分に静かに手を合わせました。 一人でも多くの方に、広島や長崎の現場を訪れて頂き、思いを共有してもらいたい。平和記念資料館の展示資料を見ると涙を流さずにはいられない。 「現場を知るからこそ、命の尊さがわかる」、この言葉を胸に政治の場から安全を守っていく。
557
【クラウドや国際線ケーブルも対象になると中国系には大打撃→アメリカ国内の中国企業の通信事業を包括的制限へ TikTok以外の企業も排除 】 中国系企業のみならず、クラウドを中国系企業に世話になっている米国企業や外資企業にも影響が出るだろう。同盟国にも要求する構え tokyo-np.co.jp/article/47375/
558
【想像以上でした。凄い→任天堂、巣ごもり需要で営業利益5倍超 市場予想も大幅に上回る】 jp.reuters.com/article/ninten…
559
【自民党国防議連:尖閣諸島付近における中国漁船や不審船の取り締まり】 上記に関し、今月19日に「警察力」の観点から議論する。今日、内閣官房、外務、海保、防衛、警察、水産庁、入管の担当者と意見交換。16日から中国漁船が尖閣周辺に来ることも予想される。その対応を法的観点や体制含め議論
560
【日中漁業協定①】 中国漁船が尖閣の排他的経済水域で操業する法的裏付けが問題の日中漁業協定。北緯27度以南水域(尖閣EEZ含む)は日中双方が其々の漁船を取締ることとしている。逆に言えば何百隻の中国漁船が尖閣EEZ内で操業しようと日本側場取り締まれない。これでは日本漁船も安心して操業困難
561
【緊急性・公共性・非代替性の三要件を遵守しないと→小泉大臣「自衛隊は何でも屋ではない」役割を明確化 】 災害派遣に参加した元自衛官としても本当にそう思います。災害ゴミ処理は重要ですが、自衛隊でなくても出来るようになれば、自衛隊は本来任務の防衛警備に戻るべき news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
562
【日本に対しては強く出る中国、それにしても政府役人の回答、危機感がない→TikTok規制に中国政府が懸念伝える 「日中関係に大きな影響与える」】 「国会議員の活動には政府は関与しない」との回答は如何なものか?実際、政府機関がWeChatを使用している事こそが問題 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
563
【まだまだ続く、第一弾。金融制裁だけでなく、米国への渡航も制限される可能性→アメリカのトランプ政権は7日、声明を出し、香港政府のトップ、林鄭月娥行政長官をはじめ、香港政府や中国政府の高官など11人… 】www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
564
【高品質の半導体が作れない、新規納入を止める国が続出する可能性も→中国 ファーウェイ幹部 米規制措置で半導体の調達困難に | 米中対立】 米国制裁で米国半導体技術が使えなくなった上に、高性能素材を提供していた台湾のTSMCが納入中止。英仏に続き他国も取引取り止めか? www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
565
【昨日のオンライン講演で言及したが、日本の銀行も影響を受ける可能性→香港政府、米制裁は「無礼で理不尽」 報復を示唆 】 林長官等制裁対象が、香港にある日本の銀行と個人口座等取引がある場合は、早急に対応する必要も afpbb.com/articles/-/329…
566
香港政府の反発は、まさに、制裁が効いている証拠 twitter.com/sankei_news/st…
567
【午前11時2分、静かに追悼します→長崎原爆投下75年 コロナと核「一人ひとりが当事者」 平和祈念式典】 オバマ大統領は広島に訪問したが、まだ、長崎には米国大統領の追悼訪問はない。できれば広島、長崎、両方に追悼の誠を捧げて頂きたい。多くの国民の思いだと思う mainichi.jp/articles/20200…
568
【先週も関係省庁の担当者と打ち合わせをしたが、プレゼンスも大事→中国漁船団の動向注視 尖閣、操業解禁を警戒―情報収集、日米で連携 】 一般に、漁船は魚を追ってくる。尖閣沖にくるのは過去の例を見ると第一陣は来週中頃から後半か?警戒監視を強化する jiji.com/jc/article?k=2…
569
【日本ではあまり大きく報道されていないが、深刻な被害→商船三井運航船の燃料流出、仏が航空機派遣「モーリシャス空前の環境災害」に】 経済成長が著しいモーリシャスだが、この種災害対応能力は限定。日本の運営会社もできるだけの協力する方針 afpbb.com/articles/-/329…
570
【遂に日本も国際緊急援助隊を派遣→日本の貨物船から燃料流出 モーリシャスが「環境非常事態」を宣言】 bbc.com/japanese/53691…
571
蔡英文総統、あたたかいお言葉、ありがとうこざいます。 改めて李登輝元総統のご冥福を心からお祈りいたします。 twitter.com/iingwen/status…
572
【本格的な自衛反撃能力ではないが、これはこれで一つの選択肢。ただ、これまでの政府答弁の若干軌道修正が必要→敵基地攻撃に長射程ミサイル 政府検討 島嶼防衛用を転用 】 過去、スタンドオフミサイルは「主に島嶼防衛用で隊員の安全上も有効、敵基地攻撃用と別」旨の答弁 sankei.com/politics/news/…
573
【台湾のWHO参加は国際的利益、中国のコロナ発生国としての責任を自覚すべき→米厚生長官 台湾 蔡総統と会談 断交以来最高位の高官訪問 | 米中対立 】 グローバル経済が主流の現代において、感染症のパンデミッック防止には国際的連携が鍵。中国は反発するより反省謝罪すべき www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
574
【政府高官が公に発表する以上、証拠を米政府は保有していると考えるのが普通→中国がトランプ氏再選妨害のためサイバー攻撃、米大統領補佐官】 トランプ政権の中国対抗策はこれからも継続、制裁含め逐次繰り出されるだろう news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
575
【中国中央政府の監督下で香港政府の取り締まりが強化、民主主義の根幹の報道表現の自由はもうない→香港メディア王の黎氏、国安法違反で逮捕 報道の自由に懸念 】 日本含め国際社会の更なる反発は必至。 jp.reuters.com/article/hongko…