526
尖閣は、日本の領土である以上、日本が主体的に守る意思を最初に強く示さないとダメ。その上での米軍支援だ。米国がこれまでと違い、尖閣の領有権まで踏み込んでいる故の在日米軍司令官の発言。
海警が逐次第2海軍化し、挑発行為を高める以上、抑止力としても日米連携は重要 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
527
【自民党ミサイル防衛PT、提言案を了承】
今日のPTで了承を得た提言案は、明日の自民党国防部会で議論される。国民を守る為の抑止力向上の提言案には、アショア代替え機能や新型ミサイルへの対応、新たな抑止力の取り組みとして相手領域内で阻止する能力を保有することが必要である事等を盛り込んだ
528
【台湾は無論、日本にとっても、アジア太平洋諸国にとっても大事な方→李登輝・元台湾総統死去 97歳 民主化に尽力、親日家】
ご冥福を心からお祈り致します mainichi.jp/articles/20200…
529
新たなミサイル防衛に関する自民党提言案、党の安保調査会・国防部会合同部会で了承。党内手続きを取り、来週に政府へ申し入れ予定
530
アメリカでも日本同様、頼んでもいない種子が、主に中国から郵便で送られているようだ。
送られてきたら、中身に触れないことは勿論、種子を植えないようにお願いします。
出来るだけ、近くの植物防疫所にご連絡ください。 twitter.com/nowthisnews/st…
531
格好いい部隊のマークになりましたね。宇宙作戦隊の所属隊員が、誇りを持って仕事ができるよう、政治の面からサポート致します。日本にとってとても大事な部隊です twitter.com/jasdf_pao/stat…
532
【湾岸戦争の教訓から開発を開始→中国版GPS「北斗」全面稼働 開発26年、「世界をナビゲート」】
ミサイルの誘導には、米のGPSではない自前のものが絶対に必要。それで生まれたのが「北斗」、測位衛星は米国より数が多く、6月打ち上げの衛星で、全世界をカバー可能に。 jiji.com/jc/article?k=2…
533
【殉職された兵士にお悔やみと行方不明者の早期救助を祈ります→16人乗った米軍水陸両用車が沈む、1人死亡 8人不明】
事故とほぼ同型の水陸両用車を陸自の水陸機動団も使用、佐藤も訓練班長当時、訓練事故には人一倍、神経を尖らしていた。新水陸両用車の早期の研究開発も重要 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200801-…
534
【昨日のTVでも述べたが、TIKTOKだけではない、中国アプリの危険性→米大統領、ティックトックの利用禁止表明】
国家情報法と大手企業内の中国共産党支部の存在 this.kiji.is/66213014599578…
535
【これには米国が強く反発するのは間違いない→亡命者も香港国安法の対象に、米国籍の活動家が警告】
香港安全維持法の運用が曖昧な一方、亡命者にも適用、かつ国外犯規定もある
米中対立は更に激しくなる afpbb.com/articles/-/329…
536
【中国海警が第2海軍化し、軍との連携強化→尖閣領海侵入時にミサイル艇展開 中国軍が海警局と連動】
台湾有事含め先島諸島防衛を住民避難と共に考えないといけない。5日の自民党国防議連で議論する。尖閣の実効支配強化は大事だが、軍事作戦は尖閣だけで終わる話ではない sankei.com/politics/news/…
537
【GSOMIA部分は間違い、8月23日が通告期限ではない→日韓関係は8月に重大な危機を迎える!? ネット世論が文在寅大統領を猛批判も対日政策は変わらず? 】
韓国は既に破棄の通告をし、その効力を停止するという前代未聞の条約の規定の外にいる。いつでも破棄可能が韓国の立場 times.abema.tv/posts/8617947
538
【日本の漁民は約20万人、中国の漁民は水上民兵含み約2千万人(by水産庁)
今年は日本海に出ている漁船は例年より少ない模様。その分、魚を追い、おびただしい漁船が尖閣に来る可能性も。赤壁の戦いの様相は避けないと。 twitter.com/sankei_news/st…
539
【今日も安保関連やコロナ対策の会議や打ち合わせ→日本近海で活発な中国潜水艦、不測の事態に備えよ】
国会閉会中だが党内部会等は継続。ミサイル防衛に加え、佐藤が事務局長を務める自民党国防議連では、4日に次期戦闘機、5日に尖閣防衛の会議を開く。焦点は全て対中国 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
540
某記者取材にコメントしたが、先ず、記事の信憑性にも関わるが、事前に漁船群の領海侵入を事前警告する蓋然性は低い。日本側が準備を加速する為、中国側にほとんどメリットは無い。ただ、16日以降の動きは各種想定をし、佐藤も政府と事前に種々意見交換をしてきた。議員が騒ぐ前に現場は準備している twitter.com/sankei_news/st…
541
【米国から相当の個人情報が中国に流れている危機感→トランプ大統領による「TikTok禁止」発言以降もMicrosoftはTikTokの買収交渉を継続中】
ポンペオ国務長官は、国家安全保障の問題としてWechat等他の中国関連アプリにも取り組む意向を表明。日本も早急に対応するよう動く gigazine.net/news/20200803-…
542
【明日の自民党国防議連は次期主力戦闘機、明後日は尖閣含む先島諸島防衛】
明日の議連は、次期戦闘機開発に関し、米国との連携の際の武器輸出管理の問題及び英国企業のロールスロイスとBAEからセールスポイント等を伺う。英国企業から自民党本部で、本件に関し、直接、議員が話を聞くのは初めてかも?
543
【現金化には資産の鑑定評価等手続きが必要、だが、阻止のためには強いメッセージが必要→元徴用工訴訟”資産現金化あす一歩近づく】
米中対立の中、日韓関係を悪化させてはいけない等またゾロ論が出てきそうだが本件については毅然とした態度が必要。配慮は文政権には通じない news24.jp/articles/2020/…
544
【油断してはいけない、台風一過でまた戻ってくる→尖閣周辺、中国船連続航行止まる 台風で退避か、111日で】
過去、連続航行停止は、天候悪化と安倍総理の訪中時等の時だけ
尖閣を考える時、単体ではなく、台湾先島諸島有事と一体で考えるべき。今日の議連で対応を検討する headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200804-…
545
【歴代大統領は二度と協定に基づき対象者に現金支給→「現金化」へ進む司法手続き 日本製鉄、差し押さえに抗告へ―元徴用工訴訟】
外務省は品が無いとしてやりたがらないが、文在寅氏が仕えた盧武鉉大統領も支給した事実や日本の個人賠償提案を韓国が拒否した事実を広報すべき jiji.com/jc/article?k=2…
546
【日本製鐵だけの問題ではない、次から次と訴訟が起きる可能性→迫る徴用企業資産売却あすから効力…日本、韓国への送金規制など報復示唆】
根源は「日韓併合は不法、故にその間の非人道的な事は日韓請求権の外」という大法院判決にある。これを許せば、一方的な訴訟の嵐に。 chosunonline.com/site/data/html…
547
【その通り。今回の自民党の提言も単に北朝鮮だけではなく南西正面も視野に纏めた→ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相 】
アショア代替え案も、本当に北対応だけでいいのか?立ち止まって見直すなら南西正面や極超音速ミサイル対応も視野に検討すべき sankei.com/politics/news/…
548
【総理、官房長官へ自民党のミサイル防衛に関する提言を手交】
6/16の総理会見「抑止力について新しい方向性をしっかりと打ち出し、速やかに実行に移していきたい」との意向を受け、自民党として纏めたもの。新たな抑止力のポイントは打撃力を日本が持つことにより、ミサイル攻撃を思い止まらせる
549
【数日前に、佐藤がツイートした通り、韓国は協定の外にいる→韓日GSOMIA終了「いつでも可能」 徴用訴訟問題は対話で解決を=韓国政府 】
日米の反発にあい、結果として、協定に基づき破棄通告したものの、その破棄通告の効力を停止するとした韓国、全く無茶な論法だ。 jp.yna.co.kr/view/AJP202008…
550
【以前、ツイートしたように同じ型の水力両用車を持っている以上、情報収集は、隊員の命を守る上でも極めて大事→米海兵隊の事故情報収集 離島防衛導入の水陸車水没で―防衛省 】 jiji.com/jc/article?k=2…