176
えらい人にハンコ貰うのに緊張して、気がつけば3時間もタイミングをうかがってた1日だったけど、今日も会社行ってえらいよ、わたし。ごほうびにとんかつたべます。
177
将来のこと考えたら不安ばかりよね。会社員である限り、職種や勤務地、誰と働くかも選べない。結婚出産したら自分のキャリアはどうなるのか、お金のことも心配。でもわからないことは考えても仕方ないので、今はとりあえず目の前のことを一生懸命やることだけが未来の自分を救ってくれると信じてる。
178
社会人になって1年でうつ病になって休職したけど、家族にも友達にもそのことを言わず、金銭的にも頼らずに、狭いワンルームの中、ただひとりでうつ病と戦って復職した。そんなわたしがいま思うのは、もっと他人を頼れるよ強さをもちたい。ひとりで生きれることはちっともえらくなんかない。
179
言われた通りのことしか出来ないって悪く思われがちだけど、言われた通りのことをきちんとやれる人って意外と少ないんだよね。会社員である限り、創意工夫!自分にしか出来ない価値を!とか考えすぎる前に、まずは指示されたことをちゃんとやろうってお空に誓った入社1年目のあの夏。
180
ほんっと大人って厳しいな。どんなにつらいことがあっても締め切りは迫ってくるし、自分のミスじゃなくても謝らなきゃいけないし、がんばったからって必ず報われるわけでもない。だから、夕飯くらいは好きなものを全力で食べてごきげんになろ。自分でコントロールできることだけ頑張ればいい。
181
生きやすい世の中にするために本当に必要なのは、他人を認めることよりも適度な無関心だと思うんだよね。容姿、仕事、恋愛、学歴、年収。どれをとっても他人に興味津々すぎる人が多い気がする。もっと自分に興味もった方がよっぽど幸せだよね!
182
意識が高かった大学生の頃、がんばってる私を好きでいてくれるひとたちがいたけれど、社会人になって休職したとき、誰ひとりにも連絡できなかったな。それよりも、がんばらなくてもなぜか好きでいてくれる友人とONE PIECEの新刊や水曜日のダウンタウンの話だけしてる時間に心から救われたな。
183
ひとり暮らし、とても孤独で寂しくてどうしようもない夜がくるけれど、そんな時、じっくり部屋を見渡せば、家賃も家具も家電も雑貨もあるもの全てが自分で稼いだお金で買った物だらけで、なんか誇らしくなるし、自分すごいじゃんって、もうちょっとだけ頑張れる気がしてくるよね。
184
生きている意味とか、働いてる意味とか、ほんと考えない方がいいよ。その意味を失った瞬間、生きるのも働くのも嫌になっちゃうから。なんとなく生きてる~暇つぶしに働いてる~くらいでいいんだよ。
185
自分を大切にしてくれない人とはどんどん離れようね。約束をドタキャンする友達、好きっていうくせに付き合ってくれない男、あんたなんかって言う親。好きな人に大切にされなかった経験は自己肯定感をごっそり奪う。勇気がいるけど、せめて自分だけは自分を大切にするために、離れるのがいちばんだよ。
186
神様はちゃんと見てるよ、なんてウソ。意地悪な子も高学歴エリート人生を直進するし、浮気男も最後は育ちのいい美人と結婚するし、他人を傷つけずに生きてきた私は一人でもやしを食べる日々。神様は知らんぷりだ。でも奴らが不幸になっても私の日々は全く変えられない。大事なのは私の今と未来だけだ。
187
月曜日は週の始めだから自分に甘くていいし、火曜日もあと4日勤務しないといけないから自分に甘くていいし、水曜日もやっと週の半ばまで来たから自分に甘くていいし、木曜日もあと2日がんばらないといけないから自分に甘くていいし、金曜日も5日がんばったから自分に甘くていいルールで生きてます
188
仕事や就活の相談をする時に、居酒屋に呼び出す大人はまともじゃないってこと、女の子はどうか覚えておいてほしい。
189
がんばらないことをがんばるって決めた。仕事よりも、寝る時間を確保する。節約するよりも、ちゃんとハーゲンダッツを買う。ビジネス本よりも、小説をたくさん読む。意味のある時間を作るより、意味のない時間こそ愛せるようになる。誰かに憧れられる自分より、自分が好きでいられる自分になるんだ。
190
仕事が楽しくないとこの世の終わりみたいな絶望に陥るよね。自分で楽しくするものだって頭ではわかっていても、やっぱどうしても楽しくない仕事ってあるよ。でも、仕事の価値って自分か楽しいかよりも誰かの役に立ってるかで決まるから。楽しくなくても、ちゃんと誰かの役に立てていれば100点だよ。
191
おしゃれもメイクもネイルもダイエットも、自分がやりたい気分の時だけすればいいと思う。全身GUで出かけてもいいし、メイクも日焼け止めと眉毛だけでもいいし、爪は磨くだけでもいいし、たまに深夜にマックを爆食いしてもいい。自分のテンションをあげるのは見た目だけじゃないよ、とも言いたい。
192
たぶん価値観が完全に合う人なんて存在しないんだろうな。異なった価値観を共感や納得までは出来なくても、ちゃんと理解しようと相手の話を聞いたり、自分の価値観を理解してもらおうと伝える努力をすることが大切なんだよね。最初から価値観が同じ人を選ぼうとするのはきっと間違いだ。
193
大抵の嫌なことはコメダでクリームソーダとカツパンを食べれば忘れる。それでもダメだったら帰りにハーゲンダッツを買おう。それでもダメだったら朝ごはんはミスドにしよう。それでもダメだったら会社を休んじゃえ。
194
私、もう大人だからさ。朝からアイスを食べても怒られないし、なんでもない日にケーキを買って帰ってもいいし、サイゼで好きなもの全部頼んだって大丈夫だし、夜中にひとりでピザを頼むことだって出来るのだ。大人ってちょーたのしいね。
195
誰にでも優しくする必要なんてないんだよ。まずは自分に優しくする、その次に大切な人に優しくする、それでも余裕がある日は周りの人にも優しくすればいい。少しくらい自己中になっても全然いいんだよ。その方が結果として、自分もみんなも救われることも多いと思うから。
197
生きる理由も、働く理由も、好きな理由も、ぜーぶん「なんとなく」でいいんだよ。理由があるとそれが失くなった瞬間、すべて終わってしまうから。なんとなくこそ、長く楽しく生きるコツです。
198
人生の選択肢って白か黒みたいな対極の2択になりがちだよね。結婚するか独身か、会社員かフリーか、みたいに。でも、その間にもっとグラデーションがあると思うんだよね。結婚しないで誰かと生きてもいいし、会社員しながら副業すればいい。何千何億もの色から似合う色をひとつ見つければそれでいい。
199
営業になったばかりの頃、訪問が怖くて行動できずに怒られた。でも部長だけは「嫌なもんは嫌だよね、無理に頑張らなくてもいい、どうしても辛いなら俺も一緒に行くよ」って本当に付いてきてくれた。それから少しずつ行動できるようになった。やっぱり人を成長させるのは否定じゃなくて肯定だよ。
200
実家帰りなよーとか親孝行しなよーって言われても気にすんな!親って理由だけで仲良くしたり優しくする必要なんてないんだよ。嫌なら離れてもいいし、恋しくなったら歩み寄ってもいい。私の人生だから、私が好きな人と生きていく。それが家族じゃなくてもいいし、結果として家族だったらそれでもいい。