Offside🌻(@yfuruse)さんの人気ツイート(リツイート順)

776
第8波は憂鬱だ。 ・すっかり「オミクロンは弱毒」で定着 ・感染して免疫つけるほうがいい説が有力 ・子供は軽症だからワクチン不要も根強く ・死ぬのは高齢者ばかりと思ってる ・マスクしないと世界から取り残されるとみんな言い ・警告を出すとコロナ脳とバカにする インフルエンザとのWだからね
777
これに尽きる。 いま3年前をふりかえって、「アレはムダだった」と言う人の多いこと。ムダに思えても、当時は「安全側に倒すという意味で必要だったもの」が多い。 twitter.com/RyuseiNagatomo…
778
つまり、リスクは全部子どもと親に引き受けさせながら、マスク信者ガーなんて発言しているわけだ。それはないでしょう。辛い思いをするのは親と子。子どもの将来を守ることを最優先するなら、 1)マスクがとれる環境を整えること 2)発達遅れを取り戻す支援をすること に尽力されるべき。
779
交通事故映像の放映はつぶれた車体だからできること。でも啓発の効果はある。 プライバシーもあるし、泣き崩れている親の映像が流れることはない。だから多くの人がのほほんと「感染したほうがいい」とか言っている。 現場でこういう体験をしている小児科医の警告は、まじめに聞いたほうがいい。 twitter.com/song115goukaku…
780
アメリカは小児死亡率が上昇してしまったと。 これね、「アメリカだから」ではなくて、「感染拡大を抑えきれなかったから」だと思いますよ。 つまり、日本もこの先、(小児ワクチン接種率が低いまま)子どもが何度も何度も感染すると、同じことになる可能性が高いってこと。 しかもまだ進行中だ。 twitter.com/bachyns/status…
781
そして多数が感染すると、18歳‐64歳の働く人たちの死亡率が40%増えるってさ(保険のデータによる)。この世界を望む閣僚はだれ? twitter.com/pwhickey/statu…
782
イギリス統計局がLong COVIDの数字を発表したせいか、「なんとかしないといかんだろ」という機運が高まっている。110万人が1年間、症状もってるというデータだったからなあ。 日本はまだ「一度も感染していない人」が過半数です。これを維持できるなら、世界中から笑われようとマスクを継続すべき。 twitter.com/AppgCoronaviru…
783
これ、マジです。 人の生死がかかっている話なのに、イベルメクチンを毎日飲めとか、むしろ感染したほうがいいとか、黙食やめろとか、適当なことを言い過ぎ。 最近は官僚までそんな感じだな。今年の学校での被害者が断然多い場合、誰が責任とるかは決めてある? その覚悟で通達出してるんだろうね twitter.com/yfuruse/status…
784
日本を代表する大学のウイルス学者は「過去のコロナウイルスに対する知見があれば十分」と言っておられました……が、他のコロナウイルスにはみられない特徴が見つかったようですよ。 med.uth.edu/anesthesiology…
785
<死者42万人なんて予測が外れたのは、結局は自然免疫でやっつけられる病気だったから。はずれた時点で国民の多くは「新型コロナなんかたいした病気じゃない」とわかったんですよ。ワクチンもマスクもいりません。知らなかったの?> というコメントにどう反応していいかわからず、そっとブロックした
786
「4人に1人」の確率が無視できるのであれば、どこまで話しても平行線のままでしょう。 これで失礼します。 twitter.com/mimi2345_/stat…
787
これね 冗談じゃなくて、本当にその通りだったりするんですよ。「こんなの軽症!」と宿主に言わせたほうがウイルスに有利だからね。 link.springer.com/article/10.100… twitter.com/Kl3JkihXGhUCe9…
788
789
日本編 1)オミクロンで突破されはじめた 2)「もうただの風邪」説をタレントが流布 3)子どもは軽症か無症状説を大学准教授が流布 4)マスクが熱中症の犯人にされる 5)発熱外来に小児殺到(夏)/夏休みでちょっと助かる 6)政府がいろいろ緩めだす 7)第7.5波で最悪の死者数。やっと下降線 8)XBB.1.5待ち twitter.com/yfuruse/status…
790
その8 ×新型コロナウイルスは胃液で不活化する ○食事中は胃液の酸性度が落ちるので、不活化されずにすりぬけ、腸で感染する(腸にはACE2受容体が多い)。つまり、ウイルス入り飛沫が落ちた料理を食べても感染する。これが従業員がノーマスクの飲食店を避ける理由。
791
重篤化して重い後遺症がのこった子どもや、ブレインフォグで受験勉強の進まない子ども、1型糖尿病を発症した子どものほうが、私はかわいそうだと思います。 そして行事は、事前に数回、全員検査をするなどの工夫をして、ノーマスクで開催することも可能です。 twitter.com/bar_pyokotan/s…
792
パンデミックで人の死が「安く」なってしまい、「その程度の致死率なら無視していい」くらいの意見を吐く人が増えているけれども、18‐40歳も犠牲になっている。 この世代が突然死するなんて、そうそうあるもんじゃない。異常事態だという認識をもつことは必要。 twitter.com/yfuruse/status…
793
これは知らなかった。カセットコンロは10年で買い換えろと(部品の経年劣化でガス漏れの恐れ)。2011年の大震災で購入した人も多いだろうから、重要な注意喚起。 あと電磁調理器の事例は怖すぎ。 news.yahoo.co.jp/articles/4286f…
794
とりあえず日本の数字。感染が蔓延するとこれがそれぞれ最悪、3割くらいアップかも
795
58人の子どもが乗ったバスが横転して全員死亡でも、世間は「たった58人」と無関心でしょうか? アメリカは0-4歳が697人、5-18歳が1022人の死亡。感染が増えてくると、日本も100人単位になるでしょうね(泣)。 あと、死亡リスクが低くても、後遺症リスクは子どもも高率ですよ。苦しむのは子どもです。 twitter.com/qFNUSjl7FzUdLY…
796
3年も経験してきたのに、まだそんなことを言うのかど驚くばかりだけれど、結局、感染を避けたい人を「潔癖症」といって小馬鹿にするのは、前提として「新型コロナに感染しても風邪以下。何も怖くない」という認識があるってことよね。
797
おかしくない。正しい対応。 転落死に感染者が多いなら、自宅療養の注意喚起に「子どもを窓のある部屋にひとり隔離するな」と言わないといけない(インフルでもあった。これはマジ)。 感染症の影響範囲をみるための速報と人口動態統計に反映される死亡診断書とは違うと、何度いえば伝わるのか。 twitter.com/genki_sudo/sta…
798
そしてほとんど感染した国が、いい状態かというと、けっしてそんなことはない。Long COVIDに苦しむ人が多く、他の感染症も増え、若い人の死亡率があがっている。 「未感染が半数いる」 という状態をなるべく長く続け、医療の進展を待つほうがいい。
799
5類移行後のトラブルを 先行してやっている感 twitter.com/atsu_ko_0928/s…
800
日本の子どもは、多くがまだ「感染前にワクチン接種」することが可能な状態(すでに全児童が感染したと思われる国もある)。 接種してから感染するほうが、Long COVIDリスクがさがるよ。 twitter.com/SukunaBikona7/…