Offside🌻(@yfuruse)さんの人気ツイート(リツイート順)

726
これは読むべき。 国は余計なことしかしないように見えているかもしれないけれど、生活の多くはこうした積み重ねで守られている。薬事も同じ。 そしてモノを知らないとこんなことをやらかす。 twitter.com/HPcfc4aTx6uYPA…
727
ここまでの感想をひとつ。 みなさん、その様子だと、H5N1鳥インフルエンザがヒト-ヒト感染をはじめた瞬間、真っ先に命を落としますよ。 どうせまたどっかの准教授が「感染して免疫をつけるほうがいい」とか、「mRNAワクチンは信用できない」とか、「筋肉注射では効かない」と言い出すから。
728
精神病院では、患者がマスクをしてくれない。 そこで奮闘されている方の経験談をみるだけでも、マスクの効果は歴然としているのですよ。 twitter.com/H6eJiFlVi1uQ2l…
729
ハンガリーの体操金メダリストが、51歳で新型コロナ感染のために死亡。反ワクチンだったが、コーチの仕事をするために接種をはじめた直後(十分な抗体ができる前)に感染したらしい。 きっと体力もあり、健康な人だったはず。 sports.yahoo.com/anti-vax-olymp…
730
ノーマスクの集団に症状の出ていない感染者がまじった場合に、どんなことが起きるかは、すでに精神科病院などで観察されています。 twitter.com/sinkyupt/statu…
731
100人の職場でのクラスター体験談です。70人くらいが感染してしまったそう。 5類にして待機をなくしたところで、感染性のある人が職場に戻るとリスクがある。70/100規模の感染が数週間おきに起きるとしたら、企業にとっては悪夢です。 やっぱり10日は待機したほうがいい。 twitter.com/rin_tea_2020/s…
732
この冬は電車に長時間とじこめられた例が出ているけれど、多数がノーマスクで、その中にスーパースプレッダがいたら、どうなっていたんでしょうね(想像したくない)。
733
家の中でもマスクしてろ、なんて言っていない。会食するな、旅行するなとも言っていない。 見通しのきかない交差点で一時停止するように、密不可避の満員電車/時間の長い特急や新幹線や病院など、あぶないなと思う場面では互いにマスクをしましょう、と言っているだけ。 twitter.com/yfuruse/status…
734
「だからみんなでマスクをとって、ないふりをしたら、パンデミックなんか終わるんだって。検査しなけりゃただの風邪。死ぬのは弱い子とお年寄りだけ。それは寿命。あ、そこに裏切り者がいる! マスクなんかしたら、ウイルスにつけこまれるぞ」 という感じだね。いま。
735
結局、みんなで相談したかのように ・マスクやめたらみんな終わったと思うし ・数えるのやめたら心も平穏 ・検査するのをやめたらないのと同じ という政策をとりはじめたんだな。各国は。 目をそむけても、終わらないよ。 twitter.com/angie_rasmusse…
736
ユニバーサルマスクの効果、正確には 「発症前の人が感染をひろげているから、全員がマスクをすると効果が高い」 という知見は、新型コロナパンデミックによって人類が初めて経験し、発見したものです。 「工作員か?」は「詐欺師か」と同等の名誉毀損。これは看過できない。 twitter.com/racis_war/stat…
737
「できるかぎりのことをやっていたのに感染をひろげてしまった」 →過失 「できることをなにもせず感染をひろげてしまった」 →故意または未必の故意 「感染した部下に『それでも出てこい』と出社を命じた結果、他の社員が感染しLong COVIDでクビになった」 →裁判されると負けるね
738
「空気感染にマスクは無意味です」 という発言は、飛沫感染なら効果があると言っていますよね。ならば ・空気感染対策は換気で ・飛沫感染対策はマスクで のWで効果があるということでしょ。 ついでになぜ空気感染ならマスクに効果がないのかも教えていただけますか。 twitter.com/joushikiutagae…
739
大変な思いをされたことは同情します。飲食業や観光業ばかりではない。みんなが大変な思いをしている。 その中で、「マスクをして飲食店に行く/旅行に行く」のが、感染拡大を抑えながらも経済を回すバランスのいい方法だろうというのが私の意見です。 マスクをとったら、飲食も観光も回りますか? twitter.com/ki9be/status/1…
740
「日本だけ異常に被害が少ない。なんとかしてこい」 ともしも依頼されたら、 ・家庭内感染の約70%が子から親 ・日本の弱点は子どものワクチン接種率の低さ を利用して、学校で蔓延させる工作をするよな。もちろん真っ先に教師のマスクをとる。 頭のいいやつがいる。
741
イギリスも小児医療崩壊アラート。 入院する小児の75%はワクチン未接種。 twitter.com/annatime94/sta…
742
この一週間、知念医師のワクチン関係のツイートにクソリプをつけている人たちを試しにブロックしてみたのだけれど、結果、知念医師のツイートのコメントがほぼ表示されなくなった。 同じ人たちがいつもいつも粘着してクソリプしているということね。仕事かとも思われるから、ブロック一択でいいと思う
743
何がイヤかって、 銀座の高級時計店を襲ったアルバイターたちは、きっと「天誅をくだす闇バイト」もやるだろうってことなんだよ。
744
100万歩譲って「公助はカネがないのでやめます」は仕方ないとしてだよ、5類化で療養期間という概念もなくなれば、「コロナ陽性? 症状ないんなら出てこい!」という上司がいることは容易に予想できる。 同時にノーマスクキャンペーンをするのは悪手の中の悪手だとしか思えん。時期をずらせばいいのに twitter.com/yfuruse/status…
745
あの界隈の理論が完結したんだわ。 ・隔離など不要 ・ただの風邪 ・水でも陽性になる検査で新しい病気を捏造された ・死者が多いが高齢者が寿命なだけ ・やっと国がただの風邪と理解した これのループ。検査も隔離もマスクも不要という人たちからみると、やっと国は目覚めたということになるんだろう。
746
これが普通の想像の範囲内なんでしょうね。 どんなに多くの子どもが対策しようが、その中に未対策の子がいて、しかも感染者なら全部が台無し。それが感染症です。 「禁煙したい人はすればいい。私は吸いたいから吸う」というのと同じなんだけどな。 twitter.com/XmH0x/status/1…
747
逆です。春休みで「まだ助かっている」んです。 第7波も途中から夏休み突入でかなり助かりました。理由は、学校が休みになり、集団生活の密度も頻度も下がり、子どもたちの感染にブレーキがかかるからです。 twitter.com/BlackWingCat/s…
748
Jリーグのノーマスク声だし応援で「クラスターか」と。基本、野外での応援なので、常に換気はしている状態。 多くは飛沫感染だと思うんだ。それも、身体中にふりかかったウイルス入り飛沫の処理ミスじゃないかな。 ・途中、手指衛生を頻繁にやる ・まっすぐ帰宅して風呂 でリスクを減らせるように思う
749
このスレで子どものワクチン接種を(または大人がマスクを)と書いているのだが、子どもの接種率が低いままなのは、いくつか要因があると思っている。並べておく。 1)副反応がキツイという自分の体験 とくにモデルナ×女性の副反応がきつかった。それで子どもへの接種を躊躇した人も→ twitter.com/yfuruse/status…
750
最後の砦というかさ そこが崩れたらもうどうにもならないって防御ラインがあるじゃないですか。私たち市民からみると、それが病院であり、医師なんだよね。 大半の医師は砦をしっかり守ってくださっているのに、一部の悪目立ちする人たちが率先して「マスクは不要」とか言っているの、違和感しかない