Offside🌻(@yfuruse)さんの人気ツイート(リツイート順)

676
うへっ。2022 年 8 月、中国・重慶の屋外公園でのBA.2.76 のアウトブレイクは、 ・感染源がマスクを外してジョギングしていた人 ・これで39人感染(1人だけマスク) だったそう。屋外ではマスクを外していい、というのは、やはり「周囲に人がいなければ」だ。 twitter.com/Globalbiosec/s…
677
もともと知念氏へのクソリプを試しにブロックしてみると、どんどんクソリプの数が減ることがわかったんだよな。つまり同じ人が延々と投げつけていたわけだ。 こんなん、会話できる人でも救える人でもないから、かたっぱしから先行ブロックすることにしたわけよ。獲得免疫をつけて予防予防。 twitter.com/kitazatosatuki…
678
[一例]2022年6月9日の記事。 <大阪市教育委員会は9日、屋外で運動時は教員もマスクを外し、子どもの熱中症対策に取り組む方針を決めた> 裏で、相当な圧力があったんでしょう。議員から、あるいは「市民」からの電話。 asahi.com/articles/ASQ69…
679
反ワクチン・反マスクの人たちからのコメントが ・必要以上に侮辱する ・必要以上に暴言をはく ことが多いのが不思議です。人の気持ちをつかんで私を反ワクチンにしたいなら、このアプローチは逆効果でしかない。 つまり、目的はそこにはなくて、侮辱と暴言そのものが目的と理解せざるをえない。
680
他国の経済が死んでないとでも? アメリカのLong COVIDで見込まれる損失額をみていますか。しかも労働力不足だよ。未成年でも酒場で働いていいという法律をつくった州まである。 むしろロックダウンせずにほとんどの経済活動をマスクして回したから、被害は小さいほうだよ。 twitter.com/pilot_cat_yosh…
681
2020年12月8日付の記事。100年前のスペイン風邪が、その後の健康に長期的影響を及ぼしたことに触れ、新型コロナパンデミックの影響も長いぞ、と指摘したもの。 いまだからこそ、読んで実感できるので、再読をお勧めしたい。 gero.usc.edu/2020/12/08/cen…
682
ここ数か月の研究を総合すると、 「オミクロンは呼吸器系ステルス型多臓器感染症で、劇症化する場合も、免疫不全が続くこともある疾患」 かな?
683
「日本にコロナ孤児はいない。いても少数」 という人に絡まれましたが、2022年の統計は 0-10,33 10-19,14 20-29,40 30-39,95 40-49,268 50-59,617 20代-40代の急性期死亡が403人。実数はもっと多い。このうち何人に子どもがいたでしょう、という話です。 感染がひろがるとこの数も増えます。
684
感染者の呼気にウイルスが含まれております。 twitter.com/CyberneticsYam…
685
昨日今日で、「新型コロナ感染で免疫不全」という話に、「新型コロナ感染ではなく、ワクチンのせい」というコメントが増えてきた。決まって、フォローがヒトケタくらいの人。裏がありそうね。 いや、ワクチン接種の進んでいない子どもに菌感染症が目立つという話をしているんだけど?
686
遊具で一生影響が残る深刻なケガした子どもが出たとして、点検の強化を訴えたら、「昔から遊具でケガをする子はいました。最近は件数がむしろ減っています。ある程度のケガをするのが当たり前として許容するのが社会的バランスです」とトップが答弁してきた、という印象だな。
687
ものすごく違和感があるのは 保健師だとか医師だとかいう肩書のヒトが 「日本の子どもはそんなに死んでないんだから、どんどん感染していいんだよ」 という趣旨の発言をして平気ってことなんだわ。 1人も死んでほしくないよ。それにノーガードで何度も感染させたら、致死率も重篤化率もあがると思うよ
688
マスクに効果があるのではなくて、全員マスク(ユニバーサルマスク)に効果があるのです。逆にいうと、いろんな論文で「有意差なし」になっているのは、「個別マスク&外す場面も多い集団」とノーマスク集団とを比較しているからです。 詳しくはこちらで説明しています。 furuse-yukihiro.info/2023covidcolum…
689
おじさん、別に怒らないから、 こういうツイートをしろという圧力をかけた人たちを上から順番にDMで教えてくれる? twitter.com/MHLWitter/stat…
690
冗談きついな。それが「エビデンス」なんだ。 マスクで仕事をするのが当たり前の職業の方たちの間で、がんが特異的に多いとか、弊害が多いといった記事、ひとつでも読んだことありますか。 twitter.com/rebirth1979641…
691
「子どもの発達のためにマスクをとれ」というのであれば、奪マスクしてもリスクを子どもと親が引き受けることのないように、環境を整えるべく動くのが政治家の仕事でしょう。横浜市の子どもたちのワクチン接種率の向上、保育園や学校への空気清浄機の設置のための予算どりなどをするのが政治家の仕事→
692
「どうしてマスクしてる日本が感染世界一なの?」 こんなのばっかりですね。感染には「波」があり、周期が国によってズレているんですから、瞬間的にワースト1になることもあるでしょうよ。「ずっと世界一」でないと成り立たない論理。 そもそも、それでもこの振幅で抑えているじゃないか。
693
ほんと、「欧米はもうマスクをみんな外している」と屋外の映像とともに報道するの、やめてほしい。 鵜呑みにして勘違いしている人にからまれる。リスクの高い場所ではマスクをしてるんだってば。屋外ではしていないけれど。 ほんと迷惑。
694
とくに5-11歳のワクチン3回接種率が0.9%しかなく、0-4歳の接種は始まってもいない、ということが大きい。もうほとんどの子どもが最低一回は感染済(計算上は2回は感染)という国とは比べ物にならないほど、日本の子どもは脆弱です。
695
手術とかがんの治療とかで病院にいった人が、新型コロナウイルスをもらって、死亡するケースがある。イギリスでは14,000人もいるそう。 5類にして、ノーマスクの発熱患者がいろんなクリニックに行き、待合室などでとなりに座るようになるとどうなるか、というお話。 twitter.com/MeetJess/statu…
696
「過去の論文で有意差が示されていない」 これ自体は正しいが、その論文がクソだ。あ、指が滑った。論文の前提がいまひとつだ。 効果があるのは、集団の全員がマスクをしたときであって、過去の論文は一部がマスクをした結果を追っているものが多数。これは参考にならない。
697
感染した家族を預かってくれることが、 離れのない家に住んでいる人をどれだけ助けるか。 2LDKの3人家族で1人感染なんて、感染せずにやりすごすの、ほぼ無理ゲー twitter.com/FORCEPS4/statu…
698
もう一言追加。 新型コロナウイルスがヒトの免疫を攪乱することはもはや明確。溶連菌などの菌感染症にかかりやすくなる。そして劇症化した場合、致死率は新型コロナの比じゃない。 いま子どものマスクをとると、逆に子どもはマスクを片時も外せなくなる可能性がありますよ → twitter.com/yfuruse/status…
699
結局 a)新型コロナはただの風邪である b)新型コロナは未知のことが多く、病原性はまだ不明 のどちらの態度をとるかなんですよ。 aと断定した人たちが「過剰な対策をやめて日常に戻せ」と言う一方、bだと疑うに足りる論文を読んでいる人たちが、なるべく感染するな、させるな、爆発させるなと言っている
700
「互いにノーマスクだとすれ違っただけでも感染(することがある)」 と書いたら反発されたんだけれど、これは中国の研究をもとにしての発言です。顔認証つきの防犯カメラがあちこちにあるので、それで追跡しゲノム分析で同定しているから信頼できる(中国ならでは)。 twitter.com/mdfujita/statu…