1
もう4年の付き合いになる美容師さんが「ブリーチするときは部位ごとの髪の太さを見て塗る順番を決めてます。だから今襟足から塗ったんすよ」と言いながらアルミホイルを巻いてて、この人たぶん肉焼くの上手いんだろうなと思った。
3
テスト販売らしいけどセブンで売ってるエリックサウスのチキンビリヤニ、めちゃくちゃ完成度高くてびっくりした。封を開けた瞬間のバスマティライスの香りがすごい。カルダモンバチバチですごい。これコンビニで食べれちゃうの…なんなん…
4
真夏のピークが去り、新しい季節“死”に突入しました
5
骨董市に「石に手を出したら終わりっつうしなぁ…」と呟きながら歩いてるお兄さんがいて良かった。私も早く終わりたい。
7
9
彼女が夜中にいきなり寝言で「ヒヨって大きな声が出ませんでした!!」って叫んでて、なんかお互い色々大変だけど頑張ろうなって気持ちになった
10
12
お風呂の温度が1度上がるだけで体感温度はこれだけ変わるということは素材の火入れも数度単位で大きく変わるだろうし細部まで気をつけねば…とかお風呂上がりにすぐ服を着るとずっとポカポカということは肉の焼き上がりにアルミで覆うのはやはり大事だ…みたいなことをお風呂に入るたびに思ってしまう
13
桃、そのまま食べるのが美味しすぎるからデザートに加工するの難しいなという気持ちがあるんだけど秋刀魚も同じような理由で料理に使いづらい。塩焼きが美味しすぎる。
14
何を言ってるのか分からないと思いますが僕、ハンバーグを作るときはハンバーグが食べたいんじゃくてハンバーグを“捏ねたい”し、春巻きを作るときは春巻きが食べたいんじゃなくて春巻きを“巻きたいん”んです。
15
もう少し仕事ができない期間が続きそうなので今度は「どうやったら料理が上手になりますか?」という質問に真面目に答えました。前回同様、全文無料の有料記事です。そして前回以上にめんどくさい内容です。
料理の上達方法|枯朽 h.b.|note note.com/fuji_no_hana/n…
16
あっすみません、नुनだけ発音を書いてました…nun→ नुनですね
17
19
新型コロナの影響で2〜3週間分の仕事が全て飛び途方に暮れてたんだけどそろそろなにかやるか…と思い、間借りで良く聞かれる「どうやったらこんな組み合わせが思いつくんですか?」という質問に真面目に答えました。全文無料で読める有料記事です。
@huji_no_hana1 #note note.com/fuji_no_hana/n…
22
良く「そんな辛い修行時代があったから今があるんですね…😭」と言われるけど今があるのは理不尽な環境に耐えたからではなく僕がめちゃくちゃ勉強したからなだけなので毎日の拷問に耐えれば料理が上達するなんてことは全然ありません。
23
自分でもまた作りたいのでメモ
・オリーブオイル適量
・ニンニク1.5個
・鷹の爪2本
・焼き海苔5枚(水で戻す)
・老抽王10g(たまり醤油で代用可)
・茹で汁お玉1.5
・無塩バター20g
・粉チーズお好み
※仕上げで和える時の水分量を見て水を足す。お玉2杯くらい入れて大丈夫だった。
24