h.b.(@fuji_no_hana1)さんの人気ツイート(いいね順)

26
Mr. CHEESECAKE Oribe、香りのバランスの取り方が凄すぎて頭抱えてうなってしまった…なんなんだ…抹茶、山椒、クローブ、バナナ、誰も俺が!俺が!と主張してなくて全員で一致団結して一つの新しいハーブのような香りを作り上げてた。本当に凄い。
27
晩白柚の写真にほとんど皮というコメントをつけたツイートが回ってきて嫌な予感がしたので引用を見てみるとやはり詐欺フルーツだの生育不良だのと拡散してる人が結構いた。農家さんが可愛そうなのでやめて欲しいな〜。晩白柚はああいうもので白いわたの部分も食べます。今度なんかレシピ載せようかな。
28
絶対に幸せになってくれ
29
料理に使う乾燥の葉っぱ(合法)を友達に発注してるだけのライン
30
骨董市に「石に手を出したら終わりっつうしなぁ…」と呟きながら歩いてるお兄さんがいて良かった。私も早く終わりたい。
31
今年もやってる。しゃぶしゃぶは昆布出汁、爆量の白葱、豚のみのシンプルなやつに限る。これでもかと葱を巻いて美味しいポン酢につけて食べるのが良い。他に何か入れたら負けです。
32
お風呂の温度が1度上がるだけで体感温度はこれだけ変わるということは素材の火入れも数度単位で大きく変わるだろうし細部まで気をつけねば…とかお風呂上がりにすぐ服を着るとずっとポカポカということは肉の焼き上がりにアルミで覆うのはやはり大事だ…みたいなことをお風呂に入るたびに思ってしまう
33
みんなの意外と好きな匂い教えて下さい。僕はプールの塩素とパーマ液。
34
自分でもまた作りたいのでメモ ・オリーブオイル適量 ・ニンニク1.5個 ・鷹の爪2本 ・焼き海苔5枚(水で戻す) ・老抽王10g(たまり醤油で代用可) ・茹で汁お玉1.5 ・無塩バター20g ・粉チーズお好み ※仕上げで和える時の水分量を見て水を足す。お玉2杯くらい入れて大丈夫だった。
35
朝大量に芹を採ったので贅沢に芹鍋いくよ!こんな芹の使い方なかなか出来ないから嬉しい…昆布、生姜汁、スライスレモンでキレのある出汁を作って芹とラム肩をしゃぶしゃぶ。根っこは火が入るのに少し時間がかかるから先に入れといた方が良い。香りが爆発してるよ〜〜😭
36
皮付きのヤングコーン、ヒゲまで美味しくて大好きなんだけど焼いたり揚げたりばかりを毎年繰り返すのに飽きてきたので今年はお浸しにしてみたら滋味深くて美味しかった。1番だしに塩と醤油でシンプルに味付けし塩漬けの実山椒を入れた。焼いた皮も一緒に煮出すと香りが良くなる。またやろ〜〜🌽
37
もう4年の付き合いになる美容師さんが「ブリーチするときは部位ごとの髪の太さを見て塗る順番を決めてます。だから今襟足から塗ったんすよ」と言いながらアルミホイルを巻いてて、この人たぶん肉焼くの上手いんだろうなと思った。
38
テスト販売らしいけどセブンで売ってるエリックサウスのチキンビリヤニ、めちゃくちゃ完成度高くてびっくりした。封を開けた瞬間のバスマティライスの香りがすごい。カルダモンバチバチですごい。これコンビニで食べれちゃうの…なんなん…
39
修学旅行でワルい奴が動き出すのは絶対消灯後だったし街もきっとそうだろうな
40
バジルと大葉のジェノベーゼに青唐辛子と実山椒を入れたらかなり好みの味だった。バジル、大葉、山椒をさっと茹でたらオリーブオイル、好みのナッツ、好みのチーズ、ナンプラー、生ニンニクと一緒にミキサーにかけるだけ。夏に良いキレのあるパスタだ。
41
もう少し仕事ができない期間が続きそうなので今度は「どうやったら料理が上手になりますか?」という質問に真面目に答えました。前回同様、全文無料の有料記事です。そして前回以上にめんどくさい内容です。 料理の上達方法|枯朽 h.b.|note note.com/fuji_no_hana/n…
42
あっすみません、नुनだけ発音を書いてました…nun→ नुनですね