いよいよ発売!『#恐竜まみれ』を執筆した小林快次さんからのメッセージ、 お届けします。(*音声が流れます)ゴビ砂漠やアラスカでの発掘調査、数々の講演の合間をぬって書き溜めてきた本書が、皆さんに届きますように。ファンのみなさま、書店のみなさま、どうぞよろしくお願いします!
淡路島の恐竜化石は新種 命名「ヤマトサウルス・イザナギイ」 「体長は7メートルから8メートル、重さは4トンから6トンで、学名を古代の日本を示す『倭(やまと)』と、淡路島ゆかりの神話に登場する神『伊弉諾(いざなぎ)』にちなんで『ヤマトサウルス・イザナギイ』と」www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
#冬休み子ども科学電話相談 が やってくるー!! \ 12月27日(月)からの4日間連続、8時15分から放送です。そして【恐竜】は 27日【恐竜】田中康平先生 29日【鳥】川上和人先生   【恐竜】小林快次先生 ✨質問は番組ホームページから受付✨ www4.nhk.or.jp/kodomoq/ #子ども科学電話相談
アラスカで大地震がありました。現地にいた私へ、ご心配を頂いてありがとうございます。幸い調査を終えて帰国しています。その模様を綴った【アラスカ通信】はもう少し続きますので、お付き合いください そして来月8日、#夏休み子ども科学電話相談 でお会いしましょう。質問待っています〈小林快次〉 twitter.com/nhk_news/statu…
明日は夏休み #子ども科学電話相談 に出演します。 本格的な調査が始まる直前のラジオです。夏休み中でもあり、みんなからの質問を楽しみにしています。 しかも、川上先生と一緒!新型コロナのニュースを日々目にしますが、感染対策をしっかりとって、スタジオで楽しみたいと思います! 〈小林快次〉
恐竜はなぜいない??とチコちゃん。 教えてくれたのは小林先生、そしてまさかのあのセリフ出ました! チコちゃん羨ましい! 小林先生って誰? と思った方、#ダイナソー小林 こと #小林快次 先生です。どんな研究をしているかはこちらshinchosha.co.jp/book/352591/#b… #恐竜まみれ #チコちゃんに叱られる
#子ども科学電話相談 さわちゃん 「小林先生がかわいいと思う恐竜は?」 小林先生 「かわいいと思う恐竜は、兵庫県から見つかって2、3日前に田中康平先生が論文を発表したヒメウーリサス。ウーリサスは卵、ヒメはお姫様のヒメ。指くらいしかない大きさで、鳥を含まない恐竜の中で一番小さい卵☟
\小林快次先生が出演!/ 明後日15日の #子ども科学電話相談 は 【鳥】川上和人先生 🦜🦅 【恐竜】小林快次先生 🦖🦕 またこの日から「電話の質問受付を再開する予定です」。電話番号は03-3485-8888 時間は放送当日の朝9時00分から11時30分までです #ダイナソー小林 #バード川上
✨オンライン講演開催✨/ 大阪市立自然史博物館による「最新恐竜講演会2021」、小林快次先生が講演です 📍11月14日(日)午後1時〜3時頃 📍小林快次博士(北海道大学総合博物館) 📍参加費無料、申し込み不要 ⏩視聴先YouTube「大阪市立自然史博物館」チャンネル youtube.com/c/%20%E5%A4%A7…
小林快次先生が 「バーチャル恐竜博物館」に出演‼️ 化石と旅する世界: モンゴルと日本をつなぐ 小林快次、田中康平、千葉 謙太郎先生 📍2月23日(祝)19:00~ 📍無料配信 📍予約不要 🔗視聴先virtual-dino-museum-channel.jp #今世紀最大の謎 #デイノケイルス #タルボサウルス 詳細museum.hokudai.ac.jp/topics/18191/
昨日早朝4時、アラスカの恐竜に関する論文が出ました。これは、私の元学生の高崎竜司さんが中心に行った研究成果です。これまでウグルナールク属と恐竜が日本人研究者、森浩嗣さんによって命名されていました。今回の研究では、このウグルナールク属と思われていたものが無効であり、 〈小林快次〉続 twitter.com/HokkaidoUnivPR…
㊗論文出版㊗ 淡路島の恐竜化石を新属新種「#ヤマトサウルス・イザナギイ」と命名~恐竜類ハドロサウルス科の起源~ nature.com/articles/s4159… 小林快次先生、岡山理科大学・高崎竜司研究員、兵庫県立人と自然の博物館・久保田克博研究員、米国サザンメソジスト大学・アンソニー・フィオリロ博士 (続
/ あの番組がついに再放送!! \ 小林快次先生のNHK #プロフェッショナル 仕事の流儀 7月23日(金)午前10:30~48分 NHKBSプレミアム 「若き化石ハンター、太古の謎に挑む〜恐竜学者 小林快次」2015年9月放送分 【番組紹介】太古の昔、地球上を支配していた恐竜+ nhk.jp/p/professional…
むかわ竜グッズ ネットで売り込め 恐竜展中止で販路確保(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/438605 「ぬいぐるみは、むかわ竜を研究する北大総合博物館の小林快次教授が監修したリアル版とかわいらしく仕上げたファンタジー版の2種類。リアル版は、長さ45センチ」
ついに今日8月1日(土)から❗️#夏休み子ども科学電話相談 が9日(日)まで、22日(土)、23日(日)の11日間放送 🔬🐞🌠🦜💛🦕 まもなく午前8時05分スタートです そして #ダイナソー小林 こと #小林快次 先生は / 明日2日から3日連続出演🦖🦖 \ nhk.or.jp/radio/kodomoqm…
\待ちに待ってた/ #子ども科学電話相談 10月10日の放送は 【動物】成島悦雄先生 【鳥】川上和人先生 【恐竜】小林快次先生 先生方の知的格闘をひきだす質問、番組HPへ応募を🦜🦖🐨 #ダイナソー小林 & #バード川上 が待ちきれない方は👉 はじめは気に入らなかった(対談)kangaeruhito.jp/interview/6028
今日4/30の出題は【恐竜ミッション1】です 写真は、米国アラスカの発掘調査中に見つけた大きな岩。この岩から何個、恐竜の足跡が見つかるかな? 探してなぞってみよう! 大きなもの、小さいもの、3つ以上は見えています 答えは明日朝をお楽しみに! 〈小林快次〉 #ダイナソー小林からの挑戦状
カムイサルウスは新種新属…その可能性に #小林快次 先生はいつ気づいたのか❓ 新著『#恐竜まみれ』に明かされていました 日本発の新種恐竜!カムイサウルス・ジャポニクスはどこが新しいのか? 「神トカゲ」の迫力を体感せよ gendai.ismedia.jp/articles/-/667…
\オンライン参加イベント/ NHKサイエンススタジアム2020with新しい日常「#子ども科学電話相談」公開生放送❗️ 【出演】 藤田貢崇先生 川上和人先生 小林快次先生 2020年12月6日(日)10時5分〜11時50分 ✳︎参加は無料、事前に申し込みが必要 詳細と申し込みは pid.nhk.or.jp/event/sp/PPG03…
/ 皆さん、待ちかねた時が来るっ‼️ \ 10月25日(日)#子ども科学電話相談 テーマと先生方は <動物>#成島悦雄 先生 <鳥>#川上和人 先生 <恐竜>#小林快次 先生 #バード川上 & #ダイナソー小林 回は久しぶり…さあ質問の用意を🦖🐣 HPだけで質問受け付け中です www4.nhk.or.jp/kodomoq/
\いよいよ明日放送!/ #夏休み子ども科学電話相談 「今年の夏休み、どんな風に過ごしていますか?みなさんのスルドイ質問に先生方が全力で答える #子ども学電話相談」 ⏰8月8日(日)10時5分から 【動物】成島悦雄先生 【植物】塚谷裕一先生 【恐竜】小林快次先生 www4.nhk.or.jp/kodomoq/
出演情報/ まさかの! NHK「チコちゃんに叱られる」に小林先生が登場です。放送は明日30日(金)19:57〜20:42、翌31(土)8:15〜9:00 www4.nhk.or.jp/chikochan/x/20… 「恐竜の疑問はお子さんもびっくり」…って?? どうぞお見逃しなく! #小林快次 #チコちゃんに叱られる
恐竜は夏? いえいえ秋も! #恐竜博2019 は40万人突破で絶賛開催中、 #むかわ竜学名大予想 は大盛り上がり、そして #子ども科学電話相談 9/16(月曜祝日)は恐竜スペシャルリターンズで4時間放送、田中康平先生に藤原慎一先生、小林先生はモンゴルから中継! すごすぎます…www4.nhk.or.jp/kodomoq/
新種恐竜、その名も「ヤマトサウルス」 進化情報の宝庫 「北海道大学の小林快次(よしつぐ)教授らの研究チームが27日、学名を『ヤマトサウルス・イザナギイ』と命名し、科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した」 asahi.com/articles/ASP4W…
小林快次先生が出演した今日の夏休み #子ども科学電話相談 聞き逃しが出ています 朝から忙しかったお友達のみなさん、まだ夏休みが来ない大きなお友達の皆さんもこれで大丈夫✨ 出演の先生方、NHKラジオの皆さん本当にありがとうございます(『恐竜まみれ』担当編集) nhk.or.jp/radio/ondemand…