北海道大学の小林快次です。家ですごすGW、皆さんの時間が少しでも楽しいものになるように、毎朝出題していくことにしました。恐竜クイズとミッションを合わせた #ダイナソー小林からの挑戦状 です まずは恐竜クイズ〈初級〉46問から。正解は明日の朝8時半にお知らせします。君はいくつ解けるかな?
\やったー!/ 「本年は東京オリンピック2020大会の放送などのため、#夏休み子ども科学電話相談 は、8/8と8/22を予定しています」と番組ホームページでお知らせが!! www4.nhk.or.jp/kodomoq/ 小林快次先生は初日8日に登板です🦖 22日のラインナップもすごく楽しみ…
「約束された神回」「激ヤバい回」「頂上決戦!」…みなさんの期待がすごい! いよいよ明日10時05分 #夏休み子ども科学電話相談 、「昆虫」は #丸山宗利 先生、「鳥」 #川上和人 先生、「恐竜」 #小林快次 先生。www4.nhk.or.jp/kodomoq/x/2019… 今年も小林先生は、このために発掘調査から帰国しました!
皆さんお待たせしました! NHKスペシャルの新しい恐竜番組です。 「恐竜超世界2」で前半と後半に分かれてる豪華版です! 放送予定日は、 前編:2023年3月21日(火・祝) 19:30~20:52 後編:2023年3月26日(日) 21:00~21:49 doremifahiroba.com/news/5215/
たった今、大学に戻りました! きょう川上先生に質問してくれた、やないおうたろう君と大学で会うことができました!! 明日はカムイサウルスの発掘現場で発掘体験だそうです。頑張って化石を探してね! 〈小林快次〉
㊗️新種恐竜カムイサルウス・ジャポニクス❗️ 16年前、北海道むかわ町で始まった奇跡のドラマに関わる全ての皆さまおめでとうございます㊗️ 「命名には、ずいぶん悩みました」とは命名者で発掘指揮を取ってきた #小林快次 先生。カムイサルウスに込めたありったけの思いとは headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
クイズは図鑑や本などで調べながら解いてみてください。もちろん周りの人、お父さんお母さんに相談しながらでもOKです。 フォロワーの皆さん、#恐竜 や古生物、サイエンスのファン、書店の皆さん、全国の子どもたちに届くようにぜひ拡散をお願いします #ダイナソー小林からの挑戦状 #StayHome
【「恐竜が好き」と言うと「女の子なのに?」と言われてモヤモヤします】#田中康平 先生の回答は 「僕の恐竜の師匠、カナダ人の先生なんだけれども、女性の恐竜学者です」 「僕も大学で4人の学生を指導していて、3人が女性」 nhk.or.jp/radio/magazine… #子ども科学電話相談 このあと10時05分から!
/ 夏休み! #子ども科学電話相談 日程表が出ました✨🙌✨ \ 8月1日(月)~5日(金) 8時30分~11時50分(予定) 【恐竜】関係 4日 川上和人先生と田中康平先生❗️ 5日 川上和人先生と小林快次先生❗️ 繰り返します川上先生と田中先生、川上先生と小林先生が登板です🦜🦕🕊🦖 www4.nhk.or.jp/kodomoq/
すす凄すぎる…8月2日(日)はNHKで朝から晩まで #夏の恐竜祭り ‼️ 8:05~11:50 #夏休み子ども科学電話相談 〈植物・鳥・恐竜・心と体〉 #川上和人 #小林快次 先生出演 13:05総合「発見続々!日本は恐竜王国だった」再 19:30総合「恐竜超伝説」テレビ初放送 24時Eテレ #ボレアロペルタtwitter.com/nhk_darwin/sta…
待ってました出演情報/ #子ども科学電話相談 5月2日(土)から6日(水)までの予定が発表に! 小林快次先生は初日の2日、あの川上和人先生と登板です🦖🦕🦅🐣 〈鳥〉#バード川上 〈恐竜〉#ダイナソー小林 10時05分放送開始 質問は番組HPから、受付はじまっています www4.nhk.or.jp/kodomoq/x/2020…
#ダイナソー小林 vs #バード川上#子ども科学電話相談 が大好物なファンの皆さん、朗報です。 11月3日(日)は <鳥>川上和人先生! <恐竜>小林快次先生!! www4.nhk.or.jp/kodomoq/ あと2週間余り、おふたりの対談イベント記事を読みつつ待つのはいかがでしょうか kangaeruhito.jp/interview/6028
気づいてしまった🐜🦖 『NHK #子ども科学電話相談 恐竜スペシャル!』と同じ6/20に 『昆虫スペシャル!』も発売です 丸山宗利先生 @dantyutei 清水聡司先生 @shimizusatoshi3 そして久留飛克明先生 @kurubi59 が「やさしく、ときにシビアに回答!」 どっちを買う?! どっちも買います‼️
/ ついに発表 #夏休み子ども科学電話相談❗️ \ 8月1日(土)から9日まで、22日、23日の11日間 nhk.or.jp/radio/kodomoqm… #小林快次 先生の登板は2、3、4日の朝8時5分から。気になる #川上和人 先生は1、2、9日👇 #ダイナソー小林 & #バード川上 勢は 8/2が天王山🦖🦉 #こんな時こそラジオを聴こう
今日の出題は恐竜クイズ〈中級〉46問です。 君はいくつ解けるかな? 図鑑や本を使って、調べながらやってみましょう。家族と相談しながら、友達と連絡しながら挑戦もいいね。正解は明日朝8時半にお知らせします。 #ダイナソー小林からの挑戦状 私はこのあと #子ども科学電話相談 です 〈小林快次〉
北大から動画配信/ 【恐竜学の世界】 総合博物館 小林快次 日本の恐竜研究が始まった北海道大学、標本の数々、そしてデイノケイルスに恐竜博2020にむかわ竜ことカムイサウルス・ジャポニクス… 見どころ満載の10分間です! #子ども科学電話相談 #おうちで過ごそう m.youtube.com/watch?v=Yzh3zs…
4月1日から発売される「ティラノサウルス解体新書」(講談社)の表紙です。みなさんよろしくお願いします。
新種の恐竜「ヤマトサウルス」 淡路島の約7200万年前の地層から発見! 北海道大と岡山理大 小林快次先生 「日本から初めて、アジアの生命の豊かさ、ティラノサウルス時代の復元、そして海岸線の復元ができるようになったということで、非常に大きな発見になった」 news.ksb.co.jp/article/143388…
え!!!!いま #子ども科学電話相談 サイトをチェックしたら… 10月2日予定 #2022恐竜発掘報告 【恐竜】小林快次先生 田中康平先生 【鳥】川上和人先生 www4.nhk.or.jp/kodomoq/ こんな放送回、これまでありました?? 凄いが過ぎてフリーズしています(『恐竜まみれ』担当編集) twitter.com/dino_mamire/st…
田中先生 「恐竜研究は平和なときにしかできない、戦争になると研究が停滞してしまう。今日は平和を考える日」 #夏休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談
#子ども科学電話相談 「鳥のうんちはなぜ白い?」 川上先生 「小林先生に聞いてみていい? 恐竜も白いのを出していたか」 小林先生「なかなか無茶ぶりですね。個人的に尿酸ではなかったと思います。陸上で過ごしていた恐竜は」 川上先生 「トカゲは白い尿酸を出す」 小林先生 「僕勉強します」
アロサウルス好きなはるきくん 「ほとんどの恐竜図鑑の表紙がティラノサウルスなのはなぜ」 小林先生 「大人の事情です。ティラノサウルスを載せると売れるという(笑)日本でも海外でも人気度合いが凄い。でも同じティラノでもかなり変わって来ているから図書館で見てみよう」 #子ども科学電話相談
#ダイナソー小林からの挑戦状 クイズ〈初級〉46問の正解はこちらです。 難しかった人、迷った人は図鑑や書籍、インターネットでどんどん調べてみてください。 すらすら解けたという人は、2日後のクイズ〈中級〉46問出題をぜひお楽しみに! #スピノサウルス
#冬休み子ども科学電話相談 が やってくるー!! \ 12月27日(月)からの4日間連続、8時15分から放送です。そして【恐竜】は 27日【恐竜】田中康平先生 29日【鳥】川上和人先生   【恐竜】小林快次先生 ✨質問は番組ホームページから受付✨ www4.nhk.or.jp/kodomoq/ #子ども科学電話相談
みなさん、こんにちは。 明日から #さっぽろ雪まつり が始まります。4丁目STV広場でティラノサウルスとカムイサウルスが登場します。迫力満点、みんな観に来てくださいね!そしてぜひいろんな角度から眺めてみてください。 夜のライトアップがすごく綺麗です! 〈小林快次〉