651
先頭を歩くのが「ミニマム級」メロディーレーンです。
他馬と比べると違いは歴然。ちっちゃくてかわいいですね。
はたして菊花賞出走はかなうのでしょうか。
652
653
654
凱旋門賞出走予定のキセキが滞在しているシャンティイの調教場は、トレセンというより「森」です。
👇映画やCMのワンシーンみたいですよね?
655
そういえば今朝、武豊騎手の取材中に、ネットでウワサの?障害転向の話題になりました。
「デマにもほどがある…」と笑ってました。 twitter.com/goku_uma/statu…
656
ノーザンホースパークのイベントで、ルメール騎手が障害競走ならぬ障害物競走にトライしました。
踏み切ってジャンプからの…パン食い!
さすがの名手も苦戦してました。(笑)
657
ディープインパクトの急死を受け、栗東で武豊騎手が会見しました。
「僕にとってヒーローみたいな馬」
「当時、世界一強かったと思う」
「ともに過ごせた時間はすごく幸せだった」
「出会えてよかった」
「感謝しかない。『ありがとう』と言いたい」
言葉の1つ1つに思いがこもっていました。
658
2年前の夏に取材させてもらった時のディープインパクトです。
種牡馬になってもピカピカの馬体が印象的でした。
いなくなってしまったことであらためて、その存在の大きさを実感させられます…
659
サラスがマーメイドSを勝ったことで、オルフェーヴルにとっては産駒の古馬重賞初制覇となりました。元「オルフェ番」としてうれしいです。
彼の成長力をもってすれば、これからもどんどん活躍馬が出てくるはずです。
👇2年前の夏に撮った動画です。この時も彼らしさ全開でした。
660
661
ダービーへ向け、けさ7時すぎにダノンキングリーが東京競馬場へ到着しました!
元気いっぱいのようです。
662
本日午後、ダービーが行われる東京芝2400mを歩かせていただきました。
芝はすでに良馬場レベルまで回復。昨年以上の状態のようです。
ジョッキーの間でも「硬すぎず走りやすい」と言われているように、適度なクッションも感じました。
詳しくは明日24日の紙面で!
663
けさのラヴズオンリーユーです。
脚の塗り薬が目の周りについたらしく、アイメイクのようになっていたのがかわいらしかったです。
あ、ニンジン落ちましたよ!
664
「期間固定Tポイント」の使い道に困ったことはありませんか?
👇こういう使い方もあります。
donation.yahoo.co.jp/detail/5174001/
665
雹(ひょう)でレースが中止となり、馬上で待機していた騎手がバスで引き揚げてきました。
ルメール騎手は「すごく痛かった」。
内田騎手は「石みたいだから、目に飛んできたら人も馬も失明しちゃう。平成元年から乗ってて初めて」。
安全第一。開催を中止したJRAの判断は賢明だったと思います。