26
#山本由伸 : 開脚ストレッチ.
いい投手の特徴として股関節周り、胸椎、肩甲骨周りの可動域が広い事が挙げられます. 怪我のリスクを出来るだけ抑え、レベルの高いパフォーマンスをするには日頃からの取り組みが大事になって来ますね. 毎日少しずつでも良いので継続して取り組むようにして下さい!
27
28
いや〜それにしても今日はえげつなかった. 爽快なピッチングでしたね. 素晴らしいの一言です.
ちなみにこの一枚はクールダウンの様子です. プロ野球では山本選手に限らず試合が終わった瞬間から次の試合に向けての準備が始まります. (続く)
#山本由伸
29
ディクソン: 日本語教室.
ディクソンに日本に来てから覚えた日本語を言って貰いました.
ヒザ、ヒジ、ヒゲ、、、??.
最後の差し込まれ具合をお楽しみ下さい笑.
#オリックスバファローズ
#ブランドンディクソン
#比嘉幹貴
30
【150キロ中盤の豪速球の秘密】
由伸体操⑧
プロ野球選手としては決して大きくない体格の山本投手が9回まで150キロを優に超えるストレートを投げ続けられる秘密がここに隠されているかもしれません.
#オリックスバファローズ
#山本由伸
31
【150キロ中盤の豪速球の秘密】
ジャベリックスロー
プロ野球選手としては決して大きくない体格の山本投手が9回まで150キロを優に超えるストレートを投げ続けられる秘密がここに隠されているかもしれません.
#オリックスバファローズ
#槍投げ
#山本由伸
32
#吉田正尚: クリーン、プッシュプレス、スクワットコンビネーション.
クリーンからのプッシュプレス、そしてスクワットからのプッシュプレス. 爆発的パワー発揮の向上に非常に良いエクササイズですね. パワーを身に付けて、フルスイングでホームランかっ飛ばしたい選手は是非!
33
吉田正尚: スクワットジャンプ.
爆発的パワー発揮の向上にとても良いエクササイズです. 投球動作や打撃動作では爆発的パワー発揮が必要とされます. 吉田正尚選手の様に体が小さくても豪快なスイングでホームランを量産したい選手、飛距離を伸ばしたい選手は是非試して下さい. #吉田正尚
34
#吉田正尚: ヘックスバーデッドリフト.
通常のデッドリフトに比べてヘックスバーでのデッドリフトは腰に対する負担が少ないのが利点です. 下半身の動きは膝の屈曲をより使うのでスクワットに近い動きになります. 高重量を扱いやすく、下半身全体、そして上半身も背筋を中心に全身運動できます.
35
安達了一: 反応アジリティドリル
ボールの落下に反応し、ワンバウンドでボールをキャッチします. 目からの情報に対して素早く反応し動作に移すまでの時間の短縮に繋げます. 落とす高さや、キャッチまでの距離(今回は5m)、またボールの種類(今回はラクロスボール)で難易度を変えてトライして見て下さい
36
山本由伸: ジャベリックスロー.
体の連動、しなりが素晴らしいですね. 勉強になります.
#オリックスバファローズ
#山本由伸
37
タイラー・ヒギンス: ターキッシュゲットアップ(TGU).
TGUは全身の筋力、バランス、体幹、肩の安定性を向上出来ます. 基本的にどんなスポーツにも有効なエクササイズの1つだと思います. もちろん家でも出来ますのでケトルベルの代わりにペットボトルなどを利用して負荷を掛けて試してみて下さい.
38
【150キロ中盤の豪速球の秘密】由伸体操⑦
プロ野球選手としては決して大きくない体格の山本投手が9回まで150キロを優に超えるストレートを投げ続けられる秘密がここに隠されているかもしれません.
#オリックスバファローズ
#山本由伸
39
後藤駿太: これがプロ野球でもトップクラスの肩です. ほぼフェンス手前のこの位置からライナー送球でホームまで投げてます. ノビがえげつないですね. 是非ご覧あれ.
#オリックスバファローズ
#後藤駿太
40
吉田正尚: 鉄人室伏さんプログラム.
コアを安定させながら爆発的な動きを入れています. 支えている方の肩の安定性向上にも非常に良いですね. 勉強になります!
#オリックスバファローズ
#吉田正尚
41
佐野皓大: 腸腰筋トレーニング.
走動作において腸腰筋は欠かせない筋肉ですね. シンプルですが凄く良いトレーニングです. 足速くなりたい方はメニューに入れてみて下さい!
42
舞洲にこの男が帰って来ました。久々に見たら体めっちゃゴツなってました。特に腕エグい。いいオフ過ごしたんでしょうね。今シーズンも期待出来ますね。2020年もオリックスから目が離せない😁
#オリックスバファローズ
#福田周平
43
山足達也、中川圭太、太田椋: 内野守備練習.
ゴロ捕球からのスローイング確認です. 基本は大事ですね. 内野手の方は動き方参考にしてみて下さい
#オリックスバファローズ
#山足達也
#中川圭太
#太田椋
44
小谷野コーチがお手本見せてます。現役復帰間近!?
#オリックスバファローズ
#小谷野栄一
45
46
#西浦颯大 : ブルガリアンスクワット
野球では片足の局面が多くあります。投手、野手に関わらず片足でのトレーニングは必須ですね。西浦選手はオーストラリアのウインターリーグに参加予定なので暴れ回って来て欲しいですね!
#オリックスバファローズ
48
49
#若月健矢 : フロントスクワット.
フロントスクワットを行うメリットとしてはバックスクワットよりも扱える重量は下がりますが重心をバックスクワットよりも前でさばく事が出来る事と体幹の筋肉群がよりアクティベートされ腰に掛かる負担が軽減される事です。
50