426
→狙いとしている規定である』大蔵省主計局法規課長の言葉です。『戦争と公債がいかに密接不離の関係にあるかは、わが国の歴史を見ても公債なくして戦争の計画遂行の不可能であったことは考察すれば明らかである。公債のないところに戦争はないと断言し得るのである。』→
427
眞鍋かをりが迷子の鳥を探すチラシに「無理じゃん?」と冷笑したことで批判を受けているが、最近の低俗な話芸として、なにかに一生懸命取り組んでいる人に対して「意味あんの?」などと冷笑してイジりネタにするのは一種の流行りともいえる。今回、愛鳥家が本気で怒ったので話が大きくなっただけ。
428
入管への批判は、歪んだ人権感覚に基づいた制度下で職員の職務にも歪みが出ているからであって、個別の職員の性格や性質を指しているのではないのに、今日の質疑、本村さん以外の委員によって「職員はよくやってる」「批判されて気の毒」といった方にミスリードされている。悪質極まりない。
429
自民中堅「国葬をすることでどれくらいの数のどれくらいのレベルの外国要人が来るのかという価値を考えたら、圧倒的に価値のほうが大きい。」
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
⇒これ言う人結構いるけど、葬式は人寄せパンダか。葬式でもないと日本にはもう要人は来てくれないと言っているようにも聞こえる。
430
政府は15日、公安調査庁が国内外の治安情勢をまとめた報告書について、2005年と06年の発行分で「特異集団」と記載したのは旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)だとする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の辻元清美参院議員の質問主意書に答えた。
asahi.com/articles/ASQ8H…
⇒辻元さんナイス。
431
国交省の統計データの改ざん
音喜多氏「職員が鉛筆で書かれたデータを消しゴムで消して改ざんした。こうしたことを防ぐ方策が何よりデジタル化だ。デジタルで集計・保管することが再発防止の第一歩。」
12/17参予算委
⇒笑う。デジタル化で防げるのは「消しゴムを使った改ざん」だよ。
432
三浦瑠璃ってその思想云々以前に、世の中を徹底的にナメてるんだよ。なんでこんなのにメディアは好き勝手にしゃべらせてるの?誰得?
twitter.com/Clairight/stat…
433
岸田総理 マイナンバーカード「ちゃんとやり抜く」 経済界との会食で
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/551…
⇒「紙の健康保険証廃止」ちゃんとやり抜く。…まだ言ってる。
434
関東軍の残虐行為の中でもあまり知られていない事件だ。20代の頃、なにかの書籍でこれを知り、いてもたってもいられなくなり撫順を訪れたことがある。写真のような無残な姿が屋内に保存されている。
twitter.com/koubunken/stat…
435
経済的、政治的に日本は大きな曲がり角にいる。安倍政権下での政治的経過を検証して将来を考える必要があるが、このような事件を機に「死者を悪く言うな」的発想で、過去の政治的過ちをなかったことにしてしまうと、あまり明るい未来はない。
436
すごい。宮城の寝返り候補、自民・桜井充氏。街頭で「消費減税反対」を熱く訴えている。
減税反対だよ、この物価高のご時世に。
437
まぁまぁ政治を考えてる友人が、ふいに維新を褒めだしたので何を勘違いしているのか質したら「ひろゆきが言ってた」だって。
うわあああああああああ
438
マイナカードも大阪万博もズッコケが見えてきたな…どちらも元はスガ案件じゃないか。
439
松川るいは憲法の勉強をしてからここへ来い
と小西ひろゆきの一喝。
コニタン!
アホにはアホと積極的に伝えることの重要さ。
twitter.com/kakuresomali_S…
440
「若者には貧しくなる自由がある」とでも言いたいのか。収入かもしくは将来への不安が根底にあるに決まってるじゃないか。それを新しいライフスタイルみたいに紹介するのはどうなのか。
twitter.com/nikkei/status/…
441
「ミライトワ」受注先が800万円送金 組織委元理事側に渡った疑い
公式マスコットのぬいぐるみを製造・販売した「サン・アロー」が、高橋容疑者側に約800万円を支出した疑いがあることが、関係者への取材で分かった。
asahi.com/articles/ASQ9Q…
⇒マスコットまで・・
442
共産・小池氏が同僚にパワハラ 会合で不当叱責、警告処分
nordot.app/96482136501302…
⇒このニュースを見て、小池晃がどうとかではなく、共産党は自浄努力があるよな、と思う。茂木の記者への「は?」なんて、対外の場面で起きたことなのにいまだにスルーだぜ。
443
29日 参 地デ社委
共産山下氏「マイナ保険証の紐づけミス)心配がないことがはっきりするまで運用停止すべきでは?」
河野大臣「対応はすでにしている。厚労省、保険者ともに迅速に対応してくれているものと思っている」
山下氏「迅速な修正はいつ終わる?」
河野大臣「厚労省にお尋ね頂きたい」
444
マイナ保険証“自分”以外に“別人”の情報…「2人以上ひもづくこと可能」
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
⇒“同姓同名”でもなければ“生年月日”も異る別人と二人分が紐づけ。どういうことだよ…。
445
自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」
子ども政策を検討する自民党の会合で、茂木幹事長
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
⇒2017年、安倍が「少子化、国難」と言って解散したアレはなんだったのか、まず党内で検証しろよ。
447
“同じ車”が…中野で3000万円強盗 狛江・強盗殺人“関連事件”各地で25件か
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
⇒多額の現金を保有する個人宅のデータベースを持っているとしか思えない広域事件。ご近所感覚で「あそこの家には金がある」というのとは全く違う。どこからその情報が出ているのか。
448
立憲は党内からカルト一掃を宣言したらどうだろう。自民と大きく差別化できるし、カルトがいなくなれば反共もいなくなって野党共闘がやりやすくなりそうだし。ていうかそれ以前に、立憲に6人も関係団体の世話になっている人がいるなんてそれだけでドン引きだわ。
twitter.com/SuspendedNyora…
449
統計の問題ばかりでない。若い人を検査から切り捨てれば、後日Long COVID(後遺症)が出たときに、原因がコロナかどうか確定が出来ない。つまり、将来の後遺症患者発生に対する目隠しにもつながる。
twitter.com/kaori_sakai/st…
450
杉田水脈議員の更迭に関するニュース、以前は「問題発言」とか「過激発言」などと表現されてきたけど、今回はどのマスコミも「差別」と記述している。世の中の認識が一歩前にすすんだ。