801
「収入が不安定」って設定はデフォルトなわけね。すげえな。経団連の正体。
twitter.com/tkatsumi06j/st…
802
生稲晃子氏に今度は“パクリ疑惑”が! 候補者アンケートの回答が朝日健太郎氏と丸かぶり
nordot.app/91690512711296…
⇒パクリではなく、有名な人が選挙で使われてるってだけの話なんだよね。政党にプロモートされてるだけだから、アンケートも自分で回答しているはずもない。そりゃ衰退もするさ。
803
新型コロナ対策の予備費を財源とし、1回限りで5000円程度の給付を検討する。
⇒財源が「予備費」というのも問題。年金の目減りは突発的な事案ではない。こういうのを許すと、選挙前に与党が予備費でばらまくことが慣例化する。
804
政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ
こうした教育データを学校や教育機関が共有し、教育の向上につなげたい
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
⇒ベネッセだろ。
806
「半ば捏造的」「デモおとしめた」 BPO、字幕問題でNHK批判
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は「重大な放送倫理違反があった」と認定した。
asahi.com/articles/ASQ99…
⇒当たり前。
807
自民・薗浦健太郎氏側、パーティー収入4千万円過少記載か 地検捜査
公設第1秘書から任意で事情聴取し、秘書は過少記載を認めたうえで「薗浦氏にも事前に報告していた」と供述していることも判明した。
asahi.com/articles/ASQCY…
⇒千葉5区。
808
安倍氏葬儀「できれば国葬で」 発表前日に首相指示―自民議員背中押す・急転直下の舞台裏
周辺によると、首相には当初から安倍氏を丁重に送りたいとの思いがあったようだ。
jiji.com/jc/article?k=2…
⇒行政の仕事ってのは「総理大臣の思い」なんかではなく法的根拠に基づいてやってれなきゃ困るの。
809
「ニュース女子」制作会社の上告棄却 550万円賠償命令が確定
沖縄県の米軍ヘリパッド建設反対運動の参加者を「テロリスト」とテロップなどで表現。出演者は、原告が参加者に日当を払って動員しているという趣旨の発言をした。
mainichi.jp/articles/20230…
⇒まともな人の手間ヒマがアホに奪われる裁判。
810
末松文科大臣の答弁内容がひどいのかと思いきや、ひどいのは末松本人だったという・・・
これ、ふつうにスキル不足じゃないの?
twitter.com/emil418/status…
811
「総務省内部文書」に関するヒアリングを公開でやらない立憲民主党執行部の意図が分からない。関心が広がり、立憲が仕事をしていることを可視化するいいチャンスなのに。
一般人が動画を見て、問題点を掘り起こして発信すれば、その効果は「タダ」で得られるんだよ。
twitter.com/toubennbenn/st…
812
「朝ごはんじゃありません!今朝私が食べたのはパンです。」
twitter.com/TadTwi2011/sta…
813
えええ、大学キャンパス内で切り付けられた人って宮台先生だったの?!
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/217…
814
政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に
マイナカードを今年3月末までに「ほぼ全国民に行き渡らせる」とする政府目標の実現に向けた施策の一環だ。
専門家からは「学校が政策の広報機関になりかねない」といった指摘
tokyo-np.co.jp/article/238977
⇒タガが外れてる
815
口角をあげながら恍惚として被害者の同情を語りつくしているかと思えば、「真実を知りたいという遺族の気持ちは…国会議員の中では分かっている方」と言いながら嗚咽に変わる。「真実を追求するのが彼女の弔いになる」などと言いながら、デマを発信した張本人の語気は強まっていく。
816
817
「憶測だ」だとのヤジに、急に般若顔で「憶測ではありません!デマでもありません!」と怒鳴る。つい、さっきまで口角をあげて肩をゆすりながら話していた人がだよ。乱暴に資料を取り上げ、何かに激怒しながら(なにに?)「ハンストではなかった事実はあるのか」と質問。
818
本人が悪いというのか?と山下氏が聞くと、
「マニュアル通りにやっていれば誤登録はなかったはず」と河野大臣
よくこんなことが言えるよね。たまげるわ。
819
旧統一教会が追及急先鋒の日テレを逆暴露「24時間テレビ」でズブズブ関係だった
tokyo-sports.co.jp/entame/news/44…
⇒統一教会のマスコミ脅迫第2弾。24時間テレビの独特の気持ち悪さは、壺が乗っかるのに最適なステージ設計だったからなのかと納得できた。
820
森喜朗氏胸像建立で募金集め 橋本聖子氏ら発起人「偉大な功績顕彰」
政財界人の15人が発起人になり、胸像制作の募金活動が行われている。発起人らが知人を紹介する形をとっており、設置場所は未定だ。
asahi.com/articles/ASQ96…
⇒マルチみたい。台座に賛同人の名を彫って永遠に晒せばいい。
821
自民細野氏 「私は旧統一教会と関係はないが、テロリストの思惑を端緒に立法を行うことは、正しいのか。加害者を『成功したテロリスト』にしてはならない」
旧統一教会被害者救済法作成に
sankei.com/article/202211…
⇒細野って相変わらずのバカだな。
822
自民議員、ウクライナ支援で歳費から1万円の募金検討=茂木幹事長
jp.reuters.com/article/%E8%87…
⇒そういうのいらないから。やりたきゃ個人でどこかでやればいい。年金受給者に5千円政策といい、この人はセンスがないね。
823
山際大志郎「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」
twitter.com/jijicom/status…
⇒問題は「野党の話」の部分ではない。選挙・政治活動で「われわれ政府」と言っているところが大問題。
824
立民の対決型回帰、与党警戒 「昔の名前」冷めた見方も
自民党関係者「安住氏は手ごわい。野党らしい野党になった」
参院中堅は「予算委員会は荒れるだろう」と身構えた。
jiji.com/jc/article?k=2…
⇒「提案型」がどれだけ与党に歓迎されていたかが分かる。
825
赤木さん訴訟 国が請求認めに転換
国と当時の理財局長を相手どり損害賠償を求めている裁判で、国が突如、賠償金を全額支払うことを明らかにし、裁判が終わることになりました。
mbs.jp/news/kansainew…
⇒「解明するくらいなら1億払った方がマシ」ということだわね。