毛ば部とる子(@kaori_sakai)さんの人気ツイート(いいね順)

376
【独自】高橋容疑者、KADOKAWAの五輪スポンサー選定も仲介か…知人会社に7000万円 同社がスポンサー契約締結後、高橋容疑者の知人が経営する会社にコンサルタント料名目で総額7000万円を支払っていたことも判明。 yomiuri.co.jp/national/20220… ⇒何社出るのかな、
377
岡田「だったら通年国会で機動的に補正予算を組んでくださいよ。国会は開かないわ、好き放題予備費は使うわ、異常です」 ⇒全くその通り。
378
岸田:コロナ対策の中で積みあがった金を特例的に「ご協力いただく」だけで、通常運営に支障は出ない。 当事者に断りもしないで「ご協力いただく」なんて理屈があるか?誰か「協力して」って言われた人いる?
379
すでに話が出ている、コロナを「2種相当」から季節性インフルと同等の「5種」扱いにするやつ、10月にやる態勢で厚労省は動いているらしい。冬の入り口にこんなことをするとは、正気とは思えない。 nikkei.com/article/DGXMZO…
380
宮本:こんなことしていいんですか? 議場、静まり返る・・・ 岸田:コロナは・・hrjfぎえrj・・乗り越えウィズコロナの・・ぁksdjfh・・国民の皆さんに理解を頂くことが重要であると思っています ⇒なに言ってるか分かんねえし。
381
官邸からNHKへの「クレーム電話」 「説明できることとできないことがある」 ・・・現場のスタッフは息を呑んだ。 「総理、怒っていますよ」「あんなに突っ込むなんて、事前の打ち合わせと違う。どうかと思います」電話の主は、山田真貴子内閣広報官。 news.yahoo.co.jp/articles/8854e… ⇒何度聞いてもすごい話
382
豪州オリパラ選手団、食事も検査も「自前」で感染防止 パック食品を大量に持ち込み、独自のPCR検査機器も asahi.com/articles/ASP4Y… ⇒日本のバブル開催なんて全く信用していない、と。
383
ドイツにはマイナンバーなんてないよ。 twitter.com/k_art_u/status…
384
杉田水脈答弁の質疑、視聴しようと思うけど気が重いな。見たら吐き気を催す汚物をわざわざ見に行くような、そんな気持ち。
385
→戦争危険の防止が立法趣旨とは考えていない。 宮本:私は当時の大蔵省主計局法規課長が書いた、しかもこれ主計局長だとかが推薦文まで書いている逐条解説ですよ?その立法趣旨を読み上げたのに、当時書かれたものを否定すると。歴史の教訓を全く無視したものであると言わねばならない。
386
これは実は岸田首相がたびたび使う手口。輸入小麦の政府売渡価格について、もともと年2回と決まっているのに、「価格を9月まで維持します」などと能動的に何かやったように言う。背景の話はどうせ国民には分からないだろうと高をくくってる。マスコミ指摘もなし。 twitter.com/tamakiyuichiro…
387
狛江の事件、90代のおばあさんに若い男が数人で骨折するほど暴行するって想像しただけでショックだったんだけど、「老人」に対する攻撃性のハードルを、成田メガネの発言が象徴する言論が押し下げていたとしたらどうする?
388
岸田総理の長男・翔太郎氏の秘書官更迭「遅すぎる」が50% JNN世論調査 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/525… ⇒タイミングよりも、総理大臣が特にキャリアがあるわけでもない人を息子という理由だけで据えたところから間違いだった、が本質ではないだろうか。
389
「同性婚気持ち悪い」投稿の愛知県・渡辺昇県議 面識ない女性市議に「ホテルで会おう」執拗連絡 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… ⇒何をどう理解すべきなのか分からない。
390
シーツ洗濯を拒否される病院続々、業者が感染懸念…3か月分たまった例も yomiuri.co.jp/medical/202006… ⇒どうやって解決する?って、もうぶっちゃけ「カネ」しかないじゃない。政府は積極的に予算を付けるべき。医療とその周辺のコストを、平常時の価格で回すのには無理がある。
391
宮本:大軍拡の財源として社会保障は削減しないと述べていた。撤回すべきでは? ⇒コロナで付けた予算だから云々と加藤は言い訳をするが、そもそも年金へとの法規定があるのに、これを閣議決定で変更しようとしている岸田政権。
392
加藤勝信:国庫に返納されます。 宮本:国立病院機構はそうだが、地域医療推進機構は違うでしょ? 加藤:地域医療推進機構は・・年金特別会計に納付しなければならないとあります。 宮本:なぜ返納先が年金特別会計なのかご存じ? 岸田:詳しい理由は承知していない。 ⇒知らないってさ。
393
紀藤弁護士「会見は不誠実。(教会と)UPFと区別が付いていなかったと言っていたが、これはむしろ区別が付かないように教えている統一教会側の問題。すべての活動は教会のためで、その一つに宗教法人がある。法人格が違うだけで実態は一緒。」
394
梅村みずほ氏「支援者の必死の手助けや助言は、場合によっては却って、被収容者に取って見なければよかった夢、すがってはいけない藁になることもあると考えます」 ⇒人としてどうなのというレベルの国会演説。 twitter.com/haryint/status…
395
今日の国会では被害者救済法案でまさに「正体隠し」とか「思い込まされる」といった被害について審議してたんだけど、それを行政がやろうっての?悪びれる感じもなく?つうかこれDappiと同じじゃん。 twitter.com/kaori_sakai/st…
396
生活保護の有無など学生の個人情報 30国立大で外部提供対象に 授業料の免除を申請した学生の個人情報を記録したファイルを外部に提供しようとしていた mainichi.jp/articles/20210… ⇒公文書を出さない上に、個人情報を情報非開示の言い訳によく使う政府が、こんなことは平気でする。
397
ニューオータニの宴会場はドリンク持ち込み自由ってことでよいのでしょうか?
398
「子ども欲しくない」半数 若年未婚男女、「妊活白書」 男性は53.0%、女性は45.6% 「子育てにかかるお金が高すぎる」 「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」 nordot.app/10138275023176… ⇒2番目の理由が切ない…
399
【独自】政府 アプリで提供へ 子育て支援情報 政府は7日、「こども政策DX推進チーム」を開き、この取り組みについて、本格的な調整を始める。 fnn.jp/articles/-/538… ⇒誰もがCOCOAを思い出さずにはいられない。DXは鬼門。
400
共産・小池氏が同僚にパワハラ 会合で不当叱責、警告処分 nordot.app/96482136501302… ⇒このニュースを見て、小池晃がどうとかではなく、共産党は自浄努力があるよな、と思う。茂木の記者への「は?」なんて、対外の場面で起きたことなのにいまだにスルーだぜ。