かなどめ はじめ(@KANADOME_HAJIME)さんの人気ツイート(新しい順)

1
前提としてAIの存在の有無に関わらず あなたは創作者ではないと思います。 誤解なきよう申し上げると、これは私の感想というより客観的な事実として。 それは、創作者という「個」を主張する行いに関して 長… 続きは質問箱へ peing.net/ja/qs/11837235… #Peing #質問箱
2
もし AIイラストで表現者(クリエイター)になりたいぜと思ってるなら まず「AI使ってることを揶揄されて悲しい・否定されたくない」 という甘さを捨てなさい 手段として割り切ってるという体で活動するんだろうから 手段以外の覚悟と手続きを担当するのが人間側の役目だよ
3
これはAI登場以前から感じていたことで だからこそ自分が漫画制作に活動を移行している理由でもあるんだけど 結局手段はどうあれ 「自前のコンテンツ」を持てるか否かが クリエイターが「個」を主張できるかどうかに直結しているし、活動において重要なポイントだと思う
4
AIの悪用に関して 何度か同じことを言ってきた気がするが 一般に「変人・奇人・社会常識が無い・我侭」な イメージで語られる創作者が いかに創作上のモラルを守ってきたかって話よな
5
決してエロスを主体にした意味ではなく 母性、ぬくもり、やわらかさ、自己肯定、癒し なにかそうした自分だけでは補填できないものを求めた結果 自然と口をついて出た単語がそれだったのだと、 そういう感じが「おっぱい」の四字に凝縮されている気がするのです
6
twitterで時々「おっぱい」とだけ呟く人がいる アレは実生活で狂気に呑まれないための 人格の乱数調整だと思っている
7
あるある ラフを描いて上達するのはラフの描き方だけ ラフはあくまで準備なので スポーツで言えば「ストレッチがめっちゃ上手な人」って感じになる ラフもめっちゃ大事なんだけどそれを含めた完成までの一連の流れを やることで、初めて上達する
8
絵に向いてる(おそらく先天的な)人格というのがいくつかある その一つが 「自己愛が異常に強い反面、自己肯定感は異常に低い」という性格 典型的に絵を描くのに向いてるタイプ。 すこぶる向いてる。
9
「絵は才能の世界だ」というのは、ざっくりと正しい、ざっくりと ただ、「では絵の才能って?」と問われると 途端にディティールを失う 色彩感覚、センス、絵心……途端にフワッとしたワードになる ただ、確かなのはこれらが「後天的に養われるもの」ということ
10
「〇〇が自分のことをこう思ってるから!」とか 「△△が自分を認めないから!」「□□って思われたい!」とか そういうのってすごく一般社会的な環境で生きてる人の人間関係っぽい悩みで 目の前で人と話してる最中に 「こいつと喋ってるより絵描く方が楽しいな」って思ってる我々にない悩みなんですよ
11
疑問なのは 「絵描きが自分たちに意識を向けてる」と思ってるとこなんですよね 「AIに尊厳を奪われたから奪った側に執心してる」的な。 絵を良くできるか否か、権利が損なわれるか、 文化が損なわれるか、AIが創作に何を齎すかが気になるんであって 自分の創作に無関係な人の存在は興味ないですよ
12
たしかに絵描きの中にも AIの学習についてエモーショナルになってる人や お仕事が奪われる可能性に危機感を覚えてる人もいますが 結局一番気になるのって「AIが創作において有益かどうか」なんですよ
13
まだ創作に至っていないのに 自分が創作者であるというアイデンティティに固執したり 楽なお金儲けとして使いたがったり 自分の創作に没頭せずにコンプレックスで他人を攻撃するって 創作の世界においてはすごく「初心者っぽいな」ってことです
14
斬新な発想が出るなら面白いんですけど 今のところ欠片も出てないです お手軽な自動コラージュを延々楽しんでる人と、 チープなお金稼ぎしてる人と、 あとは単にAIにかこつけて外野から絵描きをいじめて遊びたい人がいるだけで 「創作」の領域の話はまだ全然出てないです
15
もちろんこれは 「固定観念に囚われない斬新な発想だな」とかって意味じゃなく 「創作をやってきてないな」っていうのが言葉で一発でわかるってことです
16
絵描きがAIユーザーについて 「絵描きからは絶対に出てこない言葉がポンポン出てくる」 って思うのって、単にディスとか無神経さの話だけじゃなくて そもそも論として創作者としてズレてるからなんですよ
17
創作って時間をドカぐいするから 「時は金なり」じゃなくて「金は時なり」なんよ お金がないと時間を確保できないのよ 本当に欲しいのは金ではなくて、時間
18
「宝くじあたったら誰の依頼も受けない」 って人は絵描きに一定数いると思うよ
19
絵描きが絵を仕事にするのは 「絵でお金を稼ぎたい」ではなくて 「絵以外の労働で絵を描く時間を奪われたくない」が正確 絵を描いてお金を発生させるのが結果的に一番マシという話
20
「AIという技術はすごいが、使ってる人間が表現者として素人」 という領域からまだはみ出していかないのよな モノ作る人間から出てこないワードがぽんぽん飛び交ってるのを見ると ありゃー……ってなんてしまう
21
だから草野球楽しむ感覚で絵描けばいいと思う 初日に150kmのストレートを投げられないからって 「自分は才能ない」って思えるほうが特殊技能なんじゃないかな
22
私は「絵は特殊技能」って事をはっきり嘘だと思うのは そう言ってる人の大半がプリントや書類に漢字を書いてるから 漢字の大元が何なのか皆さんご存じの筈だ 「一」って文字習う段階で「鬱」みたいな激ムズ漢字書こうとして 失敗した(するであろう)痛みを絵心とか才能ってワードで和らげているだけでね
23
草野球で150km投げ込もうとか 休日のゴルフでバーディ連発しようと 思う初心者はいないが、何故か絵ではいる そして150km投げられないことを「絵が描けない」と嘆くのだ 描けるよ、とりあえず。 投げられるのと一緒でな。 何故かいきなり150km投げられる気でおるだけで
24
いいね? 絵を描けてもモテない オタクに優しいギャルとは付き合えない 理解のある彼くんも出来ない 嫁ちゃんはいないし、外国人の旦那もいない エッチなDMは都市伝説 美人コスプレイヤーと結婚してCV担当させることも出来ない わかったな? わかったなら絵を描け
25
私は人の弱さを突き放す酷薄な人間ではいたくないが これについてそういう議論や懸念はいらない、単純明快だからだ バットとボールとグラブとチームメイトが必要というならまだしも 紙と鉛筆があればいつでも誰でも出来ることだ 休日の草野球を楽しむように人類はもっと絵を描いたほうが良いと思うぜ