151
一粒ダイヤのネックレス、パールのジュエリー、ハイブランドのベーシックなパンプス、きちんと見える小さめバッグ、一枚で様になるアウターなど、これ!ってものにはお金をかけておくと結局コスパ良いなって実感する。
随所でプチプラの靴や服やバッグを取り入れてもそれなりにキマるから。
152
153
猫背に効くエクササイズないですか~?って聞いてくださってた方!
この動画でもえさんがやっていらっしゃる「チューブ持って肩回し」おすすめです♡ 長めのタオルでも代用できるかと思います。
わたしも肩甲骨動かすようになってからじわじわ猫背改善していきました。 twitter.com/tamaki1stella/…
154
155
156
格付け番組で毎年トップの座を守り続けているGacktさんが、苦手だった盆栽もプロの先生から本をもらって必死に勉強していて、常に知識のアップデートを怠ることなく「知識は誰にも奪われる事のない財産」と語っているのを見て、真の一流芸能人だなと思った。やっぱり一流には一流の理由がある。
157
Gacktが前に「女の子に食事を作れとは言わない、掃除をしろとは言わない、メイドがいる。それ以外であなたには何ができるの?」みたいなこと言っててあれが本質だなぁと思った。
仕事も恋愛もそうで、結局人は最終的には「お金だけで得られない何か」を得るために動いてるんだよね。
158
美馬皮膚科は本当に治せない肌荒れないのでは??っていうぐらい名医なんだけど、薬の調合が独特すぎて薬もらえるまでにめちゃくちゃ時間がかかる…。診察はテキパキしてるので早く終わるのだけど、処方箋が長い😱
だからあまり人におすすめできてないんだけど、腕はホントに凄いです。
159
160
田中みな実さん回のプロフェッショナルの流儀、10/27だって!めちゃくちゃ楽しみにしてた🥰
この番組、誰が主役でも学ぶこと多いから必見。
モデルプレス - 田中みな実「いつでも辞める覚悟があります」信念語る mdpr.jp/news/detail/22… # @modelpressより
161
162
164
タンパク質と糖質しっかり取って運動もしてるのに全然筋肉が増えない (体脂肪率が変わらない) ときがあったのね。で、お昼と夜の間にオイコスか豆乳かプロテイン飲むようにしたらじわじわ筋肉増えていってびっくりした。寝るとき以外はタンパク質摂取を6時間以上空けないこと。これめちゃくちゃ大事。
165
166
個人的には肥満から標準体型まで持っていくには糖質制限がかなり有効だと思ってるんですけど、標準体型の人がもっとスタイル良くしたいとか隠れ肥満を治したいとか、そういう場合にはやっぱり脂質制限のほうが良いのでは?と思ってます。糖質をしっかり摂ってしっかり消費できる身体作り、ということ。
167
年収高いのに何故か貯金0の友人が「欲しいものがあると普通は予算考えるんだろうけど何も考えずに買っちゃうんだよね。あとからどうにかしようと思って副業とか頑張ってたら年収めちゃ上がったんだけど消費も増えるから全然貯まらない。たぶん死ぬまでそう!」って笑っててすごく人生楽しそうだった。
169
こうなりたいって思った瞬間から少しでもそうなるために努力するしかない。ポテンシャルが違うとか環境が違うとか、わかるんだけど、そう言ってても差は開く一方だし。こっちが何もしなくても向こうから近づいてきてくれれば嬉しいけど、そうじゃないじゃん。頑張るしかないじゃん。ああ矯正器具痛い…
170
もうすぐ社会人になる皆様。この社会にはびっくりするぐらい、いろんな人がいます。いろんな考え方があります。戸惑うことも多いと思います。
でも、だからこそ大事なのは「自分がどう在りたいか」です。
171
172
社会人になった今、夏休みの課題図書は自分で見つけないといけないなぁと思う。
そしてnoteはたまにとんでもないものが公開されていて「本当に無料!?」と驚く。これオススメ。
【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書|石井 @IshiiKensuke #note #社会人1年目の私へ note.com/141ishii/n/na5…
174
今会いたい人がいるなら、意地でも会いに行ったほうがいいと思うんです。お金がないからとか忙しいからとか、いろんな理由で後回しにしてたらその人はいつか「会えない人」になっちゃうんですよ。あとからいくらお金を積んだって時間を作ったって会えない。今あるチャンスは貪欲に掴んでいかないと。
175
石井さと子先生の「夜中に菌が口内に増えて、起きたときには便10gと同じ菌が口の中にある状態。朝ごはんと一緒に飲み込まないように!」という言葉を見てから、朝起きたら一番にすることは絶対に歯磨き!!って決めてる。
朝ごはんを食べた後ももう1回磨く🦷 オーラルケアは大事。