426
”首相は、新型コロナの感染症法上の位置付けを変更すれば、感染者や濃厚接触者の外出自粛について見直すことになると述べた。”
もうめちゃくちゃだな、中国を目指すのか
nordot.app/98900232069147…
427
"オミクロンは、感染性は高いが重症度は低いと言われているが、ハーバード大らの13万人を対象とした研究で以前の変異体と同じくらい重症であることが分かった。ワクチンの影響を考慮した後にオミクロンの重症度を推定した調査に基づく"
reuters.com/business/healt…
428
今日はこどもの運動会、マスクの報道があったため着用が減るのかと思っていたが、保護者はほぼ100%着用していた。陽性者はまだ十分多く、これが減ってきたり暑くなれば行動も変わるのかもしれないが(今日は寒かった)、少なくとも周囲でマスク離れは見られない。
429
ニューヨークの小児外科医
"週末に小児病院のオンコール勤務
手術した小児、診察した小児、文字どおりすべての小児がCOVID陽性"
想像以上のことになってるな… twitter.com/drchethansathy…
430
「この変異体(XBB.1.16)による症例の新しい特徴の1つは、若い患者さんで結膜炎、つまり目が赤くなったりかゆくなったりすることです。これは、これまでのウイルス株では見られなかったことです」(Mayo Clinic, Dr. Matthew Binnicker)。
公的機関も言及するようになった
newsnetwork.mayoclinic.org/discussion/may…
431
オランダのウイルス学者から中国の陽性者急増に関してあまり聞きたくないコメント
起こりうるシナリオ:中国の大きな波がさまざまな新規変異種をもたらす twitter.com/MarionKoopmans…
432
『コロナワクチン4回目の効果』
多くの人が3回接種を済ませており重症化は避けられると考える中、もっぱらの関心はこの「4回目接種は感染そのものを減らすのか?」ということではないのか。
3分の1に減らすことは十分大きいと感じる→
jamanetwork.com/journals/jaman…
433
”コロナの多臓器障害では、ウイルスが赤血球に結合していた。この発見は、COVID-19患者および回復患者の血液異常に関し重要な意味を持ち、疾患の重要なバイオマーカーとなり、重症COVID-19患者の治療法に役立つ可能性がある”
これはインパクト大、赤血球に潜んでいたのか!
medrxiv.org/content/10.110…
434
札幌市、下水調査でコロナもインフルも減少
陽性者数減少にもリンクしており、5類になったら下水のデータはいっそう貴重なデータとなりそう
city.sapporo.jp/gesui/surveill…
435
”男性は発熱やせきの症状が表れた後、新幹線で新神戸から東京に移動しており、同じ車両に乗っていた東京都内の男女2人の感染が後に明らかになった。さらにこの男女と接触した5歳未満の子供2人の感染も確認された。”
先日のはしかの例、子供にまで及んでいたのか
yomidr.yomiuri.co.jp/article/202305…
436
島根県知事2/8会見
「コロナが出る前から手術室ではみんなオペに関わる人はみんなマスクしてますよね。それは自分が患者に感染させない自分が感染しないっていうことで、効果があるからやってるんでしょう。医療のプロの人たちがやってることなんだから効果がないわけがない」
pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/…
437
”良かった、日本
BA.5波による死者数は下降に転じた
日本は、厳密な追跡調査を行っている人口が多い国の中で、累積死亡率(および超過死亡率)が最も低い国の一つである”
Dr. Topolも気にしてくれている
厳密に追跡を行っている国は世界からも注目されるのだろう twitter.com/EricTopol/stat…
438
九州、東北、四国はもう一息で0になりそうな勢い
全県この調子維持して!
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
439
速報:ロシアの野党党首アレクセイ・ナワリヌイ氏が全国的な反戦抗議を呼びかける twitter.com/BNONews/status…
440
基本的なことだが、マスクと距離で両極端な結果
15分間対面で会話、感染確率
マスクなし
50センチ以内で「100%」、1メートルで60%
マスクあり
50センチ以内で14%、1メートルでほぼ「0%」
www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202…
441
”この画像には、12個の黒い点があります。しかし脳は一度に全部を見ることを許さないのです。” twitter.com/Rainmaker1973/…
442
"実はこの施設では、職員も全員が感染。やむを得ず陽性の職員が泊まり込み、陽性の利用者を介護する、いわゆる“陽陽介護”という非常事態になっていました"
病人が仕事をするなど本来考えられないことだが、これが現実なのか
fnn.jp/articles/-/395…
443
読売コラム、言い切る
「コロナ患者はイベルメクチンを飲まないで!」
”ツイッターにはほかにも、イベルメクチンを推奨する怪しげな国内外の医師や学者の動画や、データの意味を(わざと? 本当に?)取り違えてイベルメクチンの効果を訴える誤情報などが次から次に現れます”
yomiuri.co.jp/column/naruhod…
444
"両知事とも「マスクを着けた卒業式では子どもがかわいそう」との意見にも言及。丸山知事は「子どもや親が喜ぶというのは一部の人の感性」と批判し、平井知事は「現場から遠い外野が言っている」とした。"
445
これは知らなかった。こういうのを見ると小児は重症化しにくいからと言ってまったく安心できない
”英国は小児のコロナ後遺症を診るクリニックを15カ所(!)につくっている(Long COVID clinics)
コロナ感染した小児の7-8%は少なくとも3ヶ月続く後遺症を伴うと推測されている” twitter.com/DrZoeHyde/stat…
446
この図はわかりやすい。マスクしてても感染広がるじゃないか、ワクチンうってても感染しているじゃないか、とそれぞれ聞くが、いずれも単独で防げるような感染ではない。小さな穴をすり抜けていかないように何重にも対策を重ねるもの twitter.com/abetokyo/statu…
447
こうした光景をみていると本当に日本にはいないのだろうと感じる。たとえ1例いても連鎖が断ち切れているのだろう。海外から流入させず人々の活動は維持していきたいもの twitter.com/news24ntv/stat…
448
小児の原因不明肝炎、ロックダウンにより他者との接触が減ったことによる説、ワクチン原因説など様々な憶測が飛び交う。しかし、ロックダウンをせず小児にワクチンが認められていないスウェーデンで肝炎症例が増加することにより図らずもそれらの説を打ち消してくれた twitter.com/VirpiFlyg/stat…
449
予想以上の効果。常にこのような対策とは言わなくても、感染蔓延期には何等かの策を講じるべきでは
”スイスの2つの学校で、マスクと携帯用空気清浄機によって新型コロナウイルス拡散が抑制されたことが明らかになった。”(5月18日「PLOS Medicine」)→
medicalxpress.com/news/2023-05-m…
450
高齢者夫婦二人暮らしで施設などの利用はなし、外出はスーパー程度で近所、親戚との交流なし。このパターンはもっとも感染リスクが少ないと思っていたがこうした方達の陽性例を見るにつけていよいよ真の感染経路不明例だなと