351
4000人台で横ばいやや増加傾向で、これが事実なら実行再生産数は低下していることになる(実際1.13程度)
しかし検査数が頭打ちで、陽性率は次第に上昇してきており陽性者を拾えていない。さらに保健所の処理に日数を要するようになっているようで実態はかなり多いと思われる
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
352
以前高1の親戚にHPVワクチンを勧めていたが返答はなかった。しかし今朝ママから電話、今月になり自治体からHPVワクチンの案内が届き、前向きに考えたいが聞きたいことがある、と。HPVとコロナワクチンを両方考えているがスケジュールはどうすべきかと。ほっと一安心、積極的勧奨は何としても必要→
353
塩野義製薬社長、コロナ薬「インフル薬並み普及を」: 日本経済新聞
「今冬にも小さな錠剤を使った小児を対象にした治験を始める方針だ。家族間の感染を予防する用途での使用を目指した予防試験も進める」
小児や、家族内での予防投与まで考えてるのか…まずい方向だな nikkei.com/article/DGXZQO…
354
コロナ感染症とワクチンに関する誤った主張
ファクト☑で否定済み
CO2の蓄積、というのは一瞬もっともらしく聞こえたがもし仮にマスクで呼吸が荒くなるならばCO2は、より一層排出される twitter.com/afpbbcom/statu…
355
米国小児科学会
”保育者がマスクをしていると、子どもの言葉の発達に悪影響があるのでしょうか?いいえ、そのような証拠はありません。また視覚障がいのある子どもでも、同世代の子どもたちと同じ速度で言葉や言語を発達させることが分かっています”
”COVID-19の蔓延を抑えるためにはマスクが重要です” twitter.com/AmerAcadPeds/s…
356
これは最初、屋外の喫煙所かと思い、確かな証拠はあるのか?と思ったが、読むと室内の喫煙室のよう。であればリスクはかなり高いので納得。吸煙のシステムはあるにせよ、密室、マスクを外す、近接など多くの条件が揃う。入らないほうが良さそう。
news.yahoo.co.jp/articles/e0d8b…
357
「約20の病院で受け入れできず」
「東京都内 救急搬送が困難なケース」
東京の状況は厳しい
ただこの報道で、NHKはセンセーショナルな「たらい回し」という用語を用いず、搬送困難という事実に近い状況を伝えている。正確な報道を目にしてありがたく感じるとは
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
358
世界の流れはこうなのか…
”イスラエル、デルタ型に接触ならワクチン接種済みでも隔離対象に。濃厚接触には同じ航空機への搭乗が含まれる”
jp.reuters.com/article/health…
359
まず日本は世界最多でないな
"5月にNY市に住む1030人を対象に調査、22%がコロナ感染、これを市の人口に当てはめると150万人に相当、当時の公式統計の31倍の感染者になる。FDA元長官は7月中旬の米テレビ番組で「新規感染者数が10万人以上なら、実際は100万人以上だろう」"
nikkei.com/article/DGXZQO…
360
”COVID-19は呼吸器感染症と定義されるが、最近の数十件の解剖では、肺、心臓、脾臓、腎臓、肝臓、結腸、筋肉、神経、眼球、脳など、全身にウイルスの残存が確認された。ある解剖例では、新型コロナウイルスの残骸が、症状が出始めてから230日後の死亡患者の脳で発見された”→
sciencealert.com/covid-autopsie…
361
「沖縄でCOVID-19が急増し、パンデミックは終息したという嘘が暴かれる」
”COVID-19感染と入院の壊滅的な急増が今、日本の沖縄を襲っている。この2ヶ月間、米国のメディアは、COVID-19は魔法のように消滅したという政府の嘘を忠実に受け入れてきた。1/
wsws.org/en/articles/20…
362
”11~15日に開催された徳島市の阿波踊りに出演した有名連の間で、新型コロナウイルスの感染者が相次いでいることが18日、徳島新聞の取材で分かった。行動を長時間共にしたり、屋内で「密」になったりする間に感染が広がったとみられる。”
topics.or.jp/articles/-/754…
363
もうこのやり取りは何度したかわからないけど、一度発熱外来とコロナ病床を見学した後に風邪程度のコロナという発言をしてください、たぶん考え変わるでしょうけど。実態を知らなければ何とでも言えますよ。 twitter.com/mayomayo12348/…
364
強行開催のコパ・アメリカ、開幕3日で登録選手の9%がコロナ陽性の異常事態「もうこれはサッカーの大会ではない。一人の感染者も出さなかったチームを勝ちにすればいいのではないか」
想像以上にひどいことになっている…
news.yahoo.co.jp/articles/748e6…
365
コロナ感染は血管障害と考えるとなるほど符号する、これは深刻な問題
”COVID-19は男性の性的パフォーマンスを損なう可能性がある”
nationalgeographic.com/science/articl…
"3月発表の研究によると、COVIDに感染した男性は、短期または長期にわたって勃起不全に陥る可能性が6倍高くなる。
1/
366
札幌では長期間、重症がワクチン接種により抑えられているが、その数はゼロ。一人も重症に至っていないというのはあまり見たことがない
hokkaido-np.co.jp/article_photo/…
367
Twitter退いたあの先生のレターが出回っている。いつもながら都会のひっ迫した状況を詳しく伝えてくれている。確かに秋まで4回目待つつもりだったのを迷い始めたのは自分もそう。重症化は少なくても欲しいのは何割かの感染防止と症状軽減効果の上乗せなんだよな…
368
Covid感染時に「無理をする」と、コロナ後遺症にかかりやすくなる理由
”ウイルス検査で陽性と判定されたときに、無理をすることは、ロングコビッドを発症するリスクを「著しく高く」すると、第一線の専門家が述べる”
何ら不思議ではない理論だが、今後軽症であれば普通に活動する場合は懸念される twitter.com/MeetJess/statu…
369
最近の日本のコロナワクチン接種量を調べてみると依然、100万人レベルを維持している(左図)。接種者の比率(右図)も他国が頭打ちの中、勢いが衰えていない。この勢いのままブースター時期に突入すれば陽性者が大きく増えることもないのではないだろうか
ourworldindata.org/coronavirus/co…
370
左からアストラゼネカワクチン、ピル、喫煙、コロナ感染における血栓症頻度。中2つはその期間が問題ではあるが、日常にも血栓のリスクとなるものは潜んでいるということ、ましてやコロナ感染の血栓形成リスクは果てしなく大きい twitter.com/SouthAfricanAS…
371
これは、医療者および市民とも必読
我々も実感しているがsguardo先生の経験数に裏打ちされる分析は鋭い
しかし、これまでの常識が通用しないのは辛いな twitter.com/concert_1750/s…
372
広く読まれて欲しいnoteの記事
「はっきり言えるのは、反マスクや反ワクチンの人たちは何があっても責任を取ってくれないし、そもそも責任を取れる人はいないということです。あなたが感染したとき共に闘ってくれるのは最前線の医療関係者です。反マスク、反ワクチンの仲間ではありません」 twitter.com/mostsouthguita…
373
"愛媛大医学部附属病院は、子宮頸がんの発症を予防するHPVワクチンを、13日に医学部の職員と学生約100人を対象に接種すると発表した。同大は「今回の接種を機に、子宮頸(けい)がんを予防できるHPVワクチンの重要性を広く伝えたい」"
これは重要な取り組み
ehime-np.co.jp/article/news20…
374
”たとえ軽症で済んだとしても、新型コロナウイルスに感染することで、3カ月以上にわたって精液の質が低下する可能性のあることが、欧州ヒト生殖医学会の年次集会(ESHRE 2023)で発表された”
これはちょっと深刻な話だな…
diamond.jp/articles/-/325…
375
西浦先生らから
”「Go To Travel」前と期間中の旅行関連症例と観光関連症例の発生率を比較、観光起因COVID-19発生率は、対照の6/22-7/21, 7/15-7/19と比較し、それぞれ約8倍、2~3倍であった。国内観光客増加が旅行関連COVID-19症例増加に寄与したと考えられる”
mdpi.com/2077-0383/10/3…