126
「あの人怪しいから気を付けて」と言われていた人に会ってみたら非常に誠実な人で、単純に近付いてほしくなかったんだとわかったりする。「いい人を紹介したい」と言われて会ったらただの詐欺師で怪しいビジネスに誘われたりする。言葉の裏を読む必要はなく、虚心坦懐に向き合うことで本質は見えてくる
127
アニメや漫画のキャラクターがフェミニズムの観点から吊し上げられてボコボコにされるのはよく見るけど、今回のテキーラ事件についてはほとんどフェミニズム界隈から声が上がっていない。先日のミスター慶応のときもそう。叩きやすい相手だけを標的にするのはいじめではないでしょうか?
128
【速報】元アイドルで音楽家の田中聖が覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕
「裏社会ジャーニー」収録時はとても元気で爽やかな印象でした。貴重な逮捕直前インタビューとして公開しようかなと考えています。田中さん、シャブはやめようね
news.yahoo.co.jp/articles/8c41b…
129
トラブルに巻き込まれたときにヤクザに泣きつく人がいるけど、心から「やめておいたほうがいい」。解決が困難だと値打ちをつけられて以後面倒な関係性を要求されることもあるが、一番は「相手のケツ持ちと談合して骨の髄までしゃぶられる」ことがあるから。そんな例は数えきれないほど見てきた
130
「ごくちゅう!」更新しました〜。うららちゃんの出身地は「地元」です。ちょっと前までバルーンで大変でしたね🎈
yanmaga.jp/comics/%E3%81%…
131
・イミグレの収容施設に収監されるが、主犯であるルフィに帰国の意志はなし(※刑期が重い等の理由)
・イミグレ収容所で配下を使って日本に詐欺電話をかけさせる
・配下が強制送還されたことで複雑な詐欺仕事が難しくなる。資産家の情報は入るため、運用が簡単な強盗を行う
・今回の事件に発展
132
裏社会の洗脳術に「絶対に正解しないヤクザなぞなぞ」があります。「お前はどう思う?」「○○ってわかるか?」と聞かれて、一生懸命答えますが、そもそも正解がないので「そんな事もわからないのか」と潰されます。自信を喪失し、何でもない事でも「すいません」と言うような関係になります。怖いです
133
ちょっと真面目な話をすると「久しぶりに吸えて感動してます」「やっぱweed上手いーっ」などの書き込みを「あおり・唆し」と見做し、麻薬特例法違反で逮捕するのは如何なものでしょう。大麻に使用罪がないことを考えると奇妙に感じます。更に実名報道するのは明らかにやり過ぎ
news.yahoo.co.jp/articles/38f8f…
134
吉野家取締役の「生娘をシャブ漬け」発言は、コンプラ&ジェンダー&時代錯誤&客軽視の数え役満。思い切りのよさにすがすがしさすら感じるので額に入れて飾っておいてほしい
135
コカイン吸いすぎて、まったり落ち着くはずの温泉で動悸が激しくなって死にそうになったことがあります。また、コカインにめちゃめちゃケタミンが混ざっていて完全にKホールに入ってしまい目的地の5メートル手前でタクシーを拾って怪しまれたことがあります。粉モノ危ない
136
たびたび報道される「バールのようなもの」を使用した事件。なぜ曖昧な表現かというと証拠品が見付かっていない状態だと「バール」「平バール」「カジヤ」「釘抜」「金テコ」など似たような工具がたくさんあって断定できないからです
news.yahoo.co.jp/articles/e44b6…
137
「ヤクザってやっぱり暴力とか脅迫とかしてくるから怖いんですか?」と聞かれることがあります。ヤクザがその種の威力を背景にしていることは確かですが、実は多くのヤクザはきちんとしています。むしろ「きちんとしているからこそ怖い」んです
138
コロナのことを陰謀と言い、ウクライナ侵攻のことも陰謀と言っていた人のタイムラインを見にいったら、昨晩の地震のことを人工地震と言っていて一貫していると思った。おはようございます
139
飲食店の店員やタクシー運転手に横柄な態度を取ったり、粗暴な振る舞いをする人を見ると、それまで良い人に見えていたとしても一瞬で冷める。立場の違いを人間の価値と履き違えてはダメ
140
元ヤクザの人に「やめて一番苦労したことはなんですか?」と聞くと、多くの人が「プライドを捨てること」と答える。「ヤクザ時代は肩で風切って歩いていたけど、カタギになったら頭を下げないといけない。それができるようになるまで苦労したよ」。つまらないプライドは自分の世間を狭くする
141
風邪薬のパブロンを飲むと頭がぼーっとして時間が早くすぎると聞いたヤクザが、覚醒剤もコカインも大麻もやらないのに、口さみしいときは他の人が煙草を吸うようにパブロンを飲んでいて、1日にその量が24袋にも達して、兄弟分から「シャブ中」ではなく「パブ中」って呼ばれていた話好き
142
売れ始めてくると昔の仲間と距離を取り、同じように売れている人たちばかりと付き合うようになる人がいる。そのまま突き抜ければいいし、勢いがあるうちはいいけど、失速したりトラブルに巻き込まれたときに新しい仲間は助けてくれない。損得勘定の付き合いは何も残らない
143
バダサイ、すぐに出てきて良かったけど、今回の警察のやり方は本当に悪質すぎる。逮捕権の悪用は人権侵害でしょう。どれだけくだらない逮捕だったか、情報を整理して今度書きます
144
「お前、変わったな」という言葉の主成分は嫉妬と負け惜しみ
145
「話せばわかる」という考え方と同じぐらい「話してもわからない人がいる」という考え方も大事
146
コロナ面倒すぎる。「私はあまり気にしていない」と言っても周囲に「とても気にしている人」がいると、一定の行動制限をしなくてはならない。不安や恐怖は人によって異なるので絶対に折り合うことがない。「不安な人に合わせる」というのを2年以上も続けてきたけどもう限界よ
147
裏社会とコロナウイルス
①行動自粛でドラッグ需要高まる
外出できないことからインドアでドラッグ遊びをする人間が増加。覚醒剤や大麻等の需要が高まっている。逆にコカインやMDMAなどのパーティドラッグの需要は減少。売人いわく「家にこもって大麻、ネトフリ、ウーバーイーツとは時代も変わった」
148
最近のホームレスの人は結構な割合で携帯電話を持っています。ただし、ほとんど契約はしておらず、コンビニや駅などでWi-Fiを拾ってネットに接続しています。TwitterやYouTubeをチェックしている人も少なくありません。これも路上に出て初めて知ったことです
149
「ごくちゅう!」第2話が無料公開されましたー。お気に入りのコマは、
・寝ぼけて大麻を探す
・大麻の依存性の低さをアピールする
の2点です。これを載せてくれる講談社はスゴいぞ!!!
yanmaga.jp/comics/%E3%81%…
150
昔、レイブ会場の最前列で、草と鼻と紙と玉のチャンポンで踊っていたら、どこからともなく赤ワインの瓶が回ってきた。浴びるように飲んでいたら時空がぐわんぐわん歪み始めて、「あ、リキッド入りだわ」と気付いたことがあります。その後のことは全然覚えていません。怖いもんです