401
リベラル左派とかいう山上義士を祭り上げる系の人たち、殺人犯を擁護することについての意味とかなんも考えてなくて凄い。
402
マジョリティは今日普通に仕事や学業してた人たちだろっていうのは「当たり前だろ」なんだけど、どっちかっていうと、そういうガチのマジョリティで「色々あるから強いて言えば反対かな」程度の人が献花に並ぶ人と山上コスプレアベ射的黙祷鳴り物大はしゃぎメンを比べて、どちらに転ぶかなって話でね…
403
安倍さんの名誉回復が果たされるの、正直、お文化人界隈の権力者たちが消えてからになってしまうだろうなという感じなの、本当に辛さがある。あの異様なヘイトを、異様なヘイトとして語れるようにしていくのが僕らの世代の役目なんだろうが、十年単位で時間はかかってしまうだろう。
404
交戦中の国について明らかに軍事的なこと含めて視野を入れての支援を行うと宣言をしていることについて、そうした本気の部分については触れることができずに、しょうもない失言とかに対してと同じノリでの批判しかできないの、"政府の本気"を認識できる能力すらないんだなという絶望がある。
406
良くて「俺の人生が不幸なのは全てアベがカルトにハマってたせいなんだ!!!」と思い込んでしまった目ん玉ぐるぐるの頭ヤベー奴、悪くて「アベを殺せば俺の人生滅茶苦茶にしたあの宗教をマスコミ叩いてくれんじゃね?」と考えたテロリストな奴の発言を真面目に受け取って騒ぐの、本当に厳しいと思う
407
お茶に誘うようにベッドへ誘うスマートな振る舞い、どう考えても数多の失敗の上に手にできるものなので、その"失敗"を致命傷にする風潮を強めつつそういうのを求めてるあのノリ、控えめに言っても「床上手の処女が理想!」を公の場で叫んでるヤベー奴って感じしかないんだよな。
408
リベラル左派的な論理だと「在日を差別するのは自明的に悪だが、統一教会を差別するのは自明的に正義である」で終わりなんだけど、リベラル左派って根本的に物事を深く考えることのないイデオロギーなので、統一教会が韓国の宗教であること多分いまパーフェクトに忘れてるんだよな…
409
「安倍さんには熱狂的な親衛隊がついていた」という世界観、ネット上のことに限っても全然ピンとこなくて笑っちゃうんだよな。麻生さんとかならあったかもしれないけど。「穏健派の大多数になんとなく支持されていたが熱狂的に批判する人がいた」というのが素直な感覚。いた、じゃなくている、だが。
410
オタクの右傾化がどうのこうの言ってる連中が作品の読解能力ゼロなのが何故わかるのか、というのも、ここ数年のフィクション作品が外部に存在する敵に立ち向かう組織という構造なことについて「震災」という要素を見出すことすらろくにできていないためです
411
分水嶺というか、引き返すべき地点だったアベ殺しを全肯定してしまった時点で「俺は常に正しい」「お前らは常に間違っている」「だから俺はお前らに何をしてもいい」のリベラリズム三原則は、パーフェクトに揺るがないものになっちゃってるんですよ。
412
あの人殺し周りのことについて文化人が終わっていたのは、こうした欺瞞の構造に触れられないこと。もっと言えば「殺されたのが安倍晋三という男だった」というメディアや文化人が「こうやって騒いでいる」理由については気づいてすらいないことですよ。
413
ギャルのノリを理解した選挙ギャルズがTikTokにあげる動画
泉健太「109」
志位和夫「12」
機械音声「この数字、実は…」
(爆音EDM)(腕と肩動かすだけのショボいダンス)
動画が終わる直前に少しだけ流れるテロップ「議席数♡」
414
「そもそも結婚の制度って何のためにあるんだっけ」が問い直された時、別に「おっしゃ!マイノリティのために結婚の制度を解体しよ!」となる気はあまりしないんだよな。むしろ、ここを社会が本気で問い直したら「まあ、社会を継続していくためだよね」の方に流れる可能性が高い。
415
>聖書に同性愛は悪と書かれている宗教を基本とする人たちが同性愛を許容するには、また別の宗教並みの頑固な思い込みが必要
LGBTQABCDEFGHIJKLMNETC系の運動もヴィーガンも、本場での異常な過激さの裏にあるのは割とこれなんだろうなとは思ってる
416
メディアや文化人、野党議員の良心なんて「殺人行為は許されないが」「テロには断固とした姿勢で立ち向かうべきではあるが」を前段におけば終わりなんだから、その辺については最早そうした権力者の皆さんが去った数十年後に俺たちの世代が物語を再構成するしかないんだよ。
417
木簡(実社会で役に立つか怪しい研究を指すネットスラング。由来は木簡読めるのに就職できず主婦になってしまった東大院卒の友人がいるというツイート)系の人、今話題になってる木簡(スラング)について木簡(木簡)としか読み取れていなかったりするので、ぶっちゃけ無駄を楽しむ能力すら怪しい。
418
ポリコレは、評価軸が"正しさ"なため、物語が本来持つべき複雑性を単純化してしまいがちで、それにより恐ろしく陳腐な作品、評論が乱立してしまっているという意味で、明確に創作の敵ですよ。
419
真剣な話をするなら #Metoo 運動の持つ即効性と無謬性についての見直し(虚偽の申告などにより運動がハックされた場合社会はどうするべきなのか)とかのテーマになるんだけど、お正しい人たちはお正しいのでそういう話ができない
420
新聞記者が庶民派ヒーローみたいに扱われなくなってから数十年経つのに(昔のフィクション観たり読んだりするとやたら新聞記者の主人公出てくるよね)、若手まで正義のおジャーナリズム全開なの割と不思議なんよね。新聞社、どんだけ社内教育行き届いてるんだろ
421
「社会正義」の大先生たちが続々と『「社会正義」はいつも正しい』に「社会正義」を振りかざしてるの、「そうそうこれが見たいんだよ」と同時に「頼むからカッコ付きの社会正義の概念踏まえた著者や訳者への反論という体裁くらいは整えてくれよ…頭いい筈だろ、あんたら」という気持ちになる
422
女性の地位や権利を語る人が女性に対して「オヤジどものための集金/集票マシン」呼ばわりしてるの、とても趣深い。
423
シンゴジで最も政治的でメッセージ強い部分は「日本は大災害が起こっても、みんなの力でどうにかやっていける国だ」みたいなところで、ここで抽出できるイデオロギーは"ぼんやりとした愛国心"で、まあ、強いて言えば保守寄りなのかもしれないけど左派の人が見ても極端な人以外はムカつかないでしょ。
424
カルトとか二世とか反社的な組織とかの文脈で共産党が意気揚々としているの、それ自体がコントとしか言いようがないんだよな。
425
どう考えても"実力行使"だからこそ意味がある座り込みという抗議手法を選んでた人たちが力でねじ伏せようとする暴挙を非難してるのも面白いし、その力で"ねじ伏せようとする暴挙"が「座り込み何千日継続言うとるのに誰もおらんやんw」なのは更に面白い