52
東日本大震災の発生から12年です。女性が避難する時の注意点です。当時、避難所で困った女性がたくさんいました。皆が安心して過ごせる避難所にするために、男性にも知ってほしいです。 #防災いまできること
53
南海トラフ巨大地震では、大阪・梅田まで津波が来る可能性があります。最大で2mの浸水が発生するので巻き込まれると助かりません。避難する時間はあるので、慌てずに、新御堂筋より東を目指すか、ビルの3階以上に上がって下さい。 #NHK防災これだけは
54
55
雨雲レーダーの空白域は千葉県柏市にもあります。「柏ビーム」と言われています。これも原因は気象レーダーの電波がビルで遮られているから。ミサイルは関係ありません。
nhk.or.jp/hokkaido/artic…
56
57
すでに津波を観測していますが、このあと午前4時~6時ごろには各地で「満潮」を迎えます!さらに潮位が上がります!油断せずに、高台で安全に過ごしてください!
満潮時刻の確認は↓↓
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
58
羽生結弦選手は東日本大震災の被災者からの声援にもコメントしてくれました。「震災では何かをきっかけにして皆の心がひとつになることがどれだけ素晴らしいことか学んだ気がしていて、もちろん辛い犠牲の中なのですけど、心がひとつになるきっかけになれば幸せです」www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
59
60
61
仙台出身の #羽生結弦 選手は高校1年生の時に東日本大震災を経験していて、国の「津波防災大使」も務めています。震災10年を前に展覧会も。被災地に元気を与え続けてくれています。 #羽生くん
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
62
長いです。けど、読んで欲しいです。災害のリスクを誰でも、どこでも、簡単に確認できる環境は絶対に必要だと思うのですが、デジタルデータの扱いにくさが、それを阻む大きな要因になっていると痛感しました。34テラバイトと格闘する中で見えたことを書きました。
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
64
1m浸水するとこうなります。#AR 再現は非常にリアル。映像を見た母から「腰まで水に浸かって大変な仕事ね…」と連絡が来るほどでした。身近な場所の浸水リスクを確かめる際に、非常に役立つツールになると感じました。
「Disaster Scope」神奈川歯科大学 板宮朋基教授(@t_itamiya)の開発。
65
66
67
気象庁が会見で言及した「サロベツ断層帯」は、北海道の豊富町から幌延町を経て、天塩町に至る全長約44キロの断層帯です。全体が一気にずれ動くとマグニチュード7.6程度の地震が起き、最大震度6強以上の揺れに襲われる危険性が指摘されています。
jishin.go.jp/main/chousa/ka…
68
69
71
話題のプレート境界型地震の模型を見てきた。わかりやすい!和歌山県立自然博物館の学芸員の手作りというのもすごい! #大阪アンダーグラウンド展
72
こんなに良い情報があるのに、何で公表できないんだろう…というのが取材のスタートでした。法律が今の社会に合っているのかを考えると、改める時期に来ているのではないかと感じます。記事にしました。 #気象業務法 #予報 #予測
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
73