上 昌広(@KamiMasahiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

1401
メディアではワクチン接種の練馬モデル一色だ。確かに、素晴らしい試みだと思う。ただ、もう少し掘り下げて欲しい。国は市町村に丸投げするだけで、どうして自分で接種しないのだろう。国立病院や尾身先生のところでやればいい。国民に様々な摂取機会を提供することが、摂取率の向上につながる。
1402
産経の記事に登場した和田教授 「前回の宣言時に比べて的を絞った対策で、感染者数をこれだけ減らせたことは日本にとって大きな自信になる」 こうなると狂っているとしかいいようがないです。単に季節性変動をみているだけだと思います。 sankei.com/premium/news/2…
1403
中国産ワクチン、ブラジル南東部の町で死亡率95%減少 jp.wsj.com/articles/brazi…
1404
イスラエル、3回接種で60歳以上の感染予防効果急増とのデータ公表 reut.rs/2WkFvVO
1405
検査キットの配布倍増 米大統領表明、計10億個に:日本経済新聞 検査を抑制する医系技官と対照的です。 nikkei.com/article/DGKKZO…
1406
全実名公開! 製薬マネー「高額謝金」受領者ランキング  ──トップは佐賀大医学部教授の4年間で9369万円。4年連続で1千万円以上の謝金を受け取った医療者が55人も。  facta.co.jp/article/202204…
1407
やっぱり、沢山余っているようです。 3回目接種、モデルナ在庫利用:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
1408
コロナワクチン「交差接種」検討 1・2回目で違うメーカー 河野担当相 日本は遅い。これは海外では一年近く前から検討しています。クラスター対策とか日本モデルとか言って、世界と違うことしてるのは全て失敗しています。決して誤りは認めないけど asahi.com/articles/DA3S1…
1409
まだ、飲食店規制を続けるのですね。私は科学的な合理性はないと考えています。 映画館、百貨店の休業緩和=緊急事態再延長、飲食店への要請は継続―東京・大阪 jiji.com/sp/article?k=2…
1410
コメントしました。 東京五輪観戦「陰性証明」ならば生徒引率の教師はブラック労働に 「陽性者でたら混乱」と医師 dot.asahi.com/dot/2021060400… @dot_asahi_pubより
1411
英国のコロナ新規感染者が連日で減少、ピーク越えた可能性 reut.rs/3l6XclI
1412
同感です。日本はpcrを抑制してきたため、国内の状況把握が出来ず、常に後手に、回ります。 nature.com/articles/d4158…
1413
書きました また日本は一人負けか…世界はワクチン不足への対応に動きだした(上昌広)(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a6be9…
1414
霞ヶ関・永田町・大手町・丸の内で、すべてを決める千代田幕府が現状に即さないことを、コロナは露顕しました。薩長が明治維新で作り上げたのですが、当時とは中国の躍進やIT化など、状況が変わっています。千代田幕府は「司令塔強化」がお好きですが、そんなことをしても生き残れないでしょう。
1415
接待、13病院の74職員処分 業者に情報漏らす 千葉など 厚労省傘下の独法は、この手の話が日常茶飯事です。幽霊病床は、こうして生まれました。 asahi.com/articles/DA3S1…
1416
ロイターも大きく報じました。日本のメディアは沈黙していますが。 厚労省がやるべきは、なぜ、このような人をWHOの幹部に送りこんだかです。当時の幹部の責任です。 WHO、人種差別疑惑の葛西氏を休職に 西太平洋地域トップ reut.rs/3RoobWS
1417
米国では冬場の第八波の準備が進んでいます。 Moderna社のオミクロン株ワクチン6600万回投与分をこの秋冬用に米国が買う biotoday.com/view.cfm?n=100…
1418
書きました。現在の厚労省の対策はpcrを抑制して国内に蔓延させた昨年と全く同じです。 宣言延長は期待薄…今夏「コロナ変異株の大流行」不可避なワケ | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン gentosha-go.com/articles/-/324…
1419
書きました。 「空気感染」日本であまり知られていないカラクリ コロナ対策にパーティションはむしろ危険? | 新型コロナ、長期戦の混沌 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/584… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
1420
早いですね。医師手当など三月中から相談を受けていました。トップが先をよむとこうなりますね 相馬市、5月下旬から基礎疾患者接種へ 新型コロナ、16~64歳:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20…
1421
コロナ治療薬は早期投与が大切です。そのためには検査体制の拡充が必須。OECDでの検査数は、日本はメキシコについで二番目に少ない状況です。
1422
Age-related immune response heterogeneity to SARS-CoV-2 vaccine nature.com/articles/s4158… 80歳以上だと変異株に対するmRNAワクチンの効果が低下
1423
日本のコロナ対策が迷走するのは、感染症法という法的根拠があるからです。基本は強制隔離。人権侵害を伴います。隔離施設や隔離するための手続きが厳密に定められています。これが感染症ムラの利権と化しています。
1424
相も変わらず科学ではなく情緒が国を支配している日本 agora-web.jp/archives/20550…
1425
コメントしました。 news.yahoo.co.jp/articles/f59bd…