1201
精神障害者の新型コロナ死亡率、健常者の約2倍 forbesjapan.com/articles/detai…
1202
続き
マサチューセッツは州内、975の場所でワクチンが接種でき、47%がワクチンの完全接種してます。そのため、感染者、入院患者、死亡者が減りました。
1203
ビオンテック、モデルナは元はがんワクチンのメーカーです。個別化医療を進めるゲノム専門家。昨年、米国メディアは、ノーベル賞候補に個別化医療の専門家の中村祐輔教授を挙げました。私は中村教授が座長になればいいと思っています。
1204
問題点を解説しました。
新型コロナ「特措法・感染症法」改正を骨抜きにする「国の不作為」:上昌広 fsight.jp/articles/-/477…
1205
重要な情報です
米国の12-17歳小児のCOVID-19関連入院が増えている~ワクチン接種が急務 biotoday.com/view.cfm?n=960…
1206
これ、本当に酷い対応です。
行政の都合でワクチン3回目接種「8カ月」を堅持 日本での高齢者死亡ラッシュを上昌広氏が懸念 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1207
コロナ病床、日本は英米の1割:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
1208
財務の財政審の分科会が製薬企業が大学などに支払う奨学寄付金の廃止を提言しました。関係者は、どうすれば社会の信頼を回復できるか本気に考える時期です。率先してコロナ患者を受け入れる、ワクチン接種に全面的に協力する。やれることがあります。
1209
「我慢の限界、ある意味で当然」尾身会長が若者や自粛疲れの人たちに伝えたいこと
尾身さん。この人は狂ってますし、このメディアは恥ずかしくないのでしょうかね。私は「最低の媒体」と考えています。 buzzfeed.com/jp/yutochiba/o…
1210
このメディアは読むに堪えません。この先生、中国のpcrなど医学的な公知と明らかに反することを平気で言ってます。極端な意見は学術論文で発表すればいいです。学問業績はどう何でしょうね buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
1211
お読み頂けると、医系技官と学会の出鱈目ぶりがわかります。医系技官と「専門家」が、日本を駄目にするのはコロナと同じ構造です。
Vol.22051 新専門医制度と地域枠制度は若手医師の奴隷制度だ medg.jp/mt/?p=10821
1212
チェコのビーチバレー選手がコロナ陽性 選手村に滞在 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20210…
1214
日本の対応と真逆です
米、ゲノム解析に17億ドル変異株監視の巨額費用は将来の危機に役立つか? technologyreview.jp/s/239777/the-c…
1215
ワクチンで不顕性感染が防げるか不明。世界の議論のポイントです。良い記事でした。
ワクチン接種後も「自由」はなし ファウチ博士が警鐘 forbesjapan.com/articles/detai…
1216
デルタ株、強烈ですね。フロリダでも感染者数が新記録。先日は、水痘並みの感染力と報道。CDCが、大きく方針を変えるでしょう。イスラエル・英国、そして米国と。日本も方針を変えざるを得なくなりますね。二回目の接種も出来ていない日本はどう対応するのか。難しい選択です
washingtonpost.com/nation/2021/08…
1217
岡部先生、バズフィード
偽陽性についてデマを流し続けてきましたね
そして検査は完全ではないので、どうしてもグレーゾーンが出てきます。偽陽性や偽陰性が必ず出る。たくさんやればやるほど判断に困る結果が出る。
1218
コメントしました。
3回目接種遅れの元凶は後藤厚労相と堀内コロナ担当相 昨秋“前倒し”に急ブレーキの不可解 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1219
コメントしました mainichi.jp/sunday/article…
1220
今年一月の感染症法改正では、塩崎さんなど自民党の「族議員」から様々な要望がはいりましたが、全て無視。その後、通知を出してお茶を濁しました。
法改正と通知、ここがポイントですが、専門家会議は何も言わないし、メディアも書かない。議会でも論じない。迷走はつづきます。
1221
相馬でワクチンを打っている渋谷教授のインタビューです。私が医師や医学者の行動を評価する基準は実際に行動するかです。「厚労省が」「学会が」、ろくなのがいません。
国民の自主努力に頼りすぎ」 英国帰りで考える日本:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP67…
1222
ワシントンポスト
「米国でワクチンが余っているので、世界が怒るぞ」と報じています。
washingtonpost.com/world/2021/04/…
1223
ファイザーのブーラ会長は、ギリシャ人の獣医。這い上がった人です。優秀です。お母さんはユダヤ系でホロコーストを生き残りました。世界はこういう人が、リードします。「同調圧力が心配だから、学校でコロナ集団接種はやめよう」みたいな理屈はありえないでしょう。日本人は相変わらず12歳です
1224
昨日の夕刊の一面トップはコロナワクチン接種一色。すべて東京医療センターの新木院長の同じ写真でした。新木さんは、私が知る限りもっともまともな医系技官の一人でした。臨床現場に戻り活動していました。東京医療センターは慶応系、医系技官は慶應の世界。こういうところでお会いするのは残念でした
1225
政府統計の8割、検索機能使えず:日本経済新聞
なんともお粗末ですね nikkei.com/article/DGKKZO…