201
国を過つ!「医系技官」を廃止せよ/医療ガバナンス研究所 上昌広:FACTA ONLINE
無料公開になりました。 facta.co.jp/article/202203…
202
コロナ迷走も医師不足も、医系技官制度という「キャリア官僚裏口制度」を直さない限りは続きます。お読みください。
国を過つ!「医系技官」を廃止せよ/医療ガバナンス研究所 上昌広 facta.co.jp/article/202203…
203
あまりメディアが報じませんね。誰に忖度しているのでしょう?
横浜市大職員ら「退職後の言動に強要」 横浜市長を告発 | カナロコ by 神奈川新聞 kanaloco.jp/news/social/ar…
204
お読み頂けると、医系技官と学会の出鱈目ぶりがわかります。医系技官と「専門家」が、日本を駄目にするのはコロナと同じ構造です。
Vol.22051 新専門医制度と地域枠制度は若手医師の奴隷制度だ medg.jp/mt/?p=10821
205
日本が停滞しているのは、ムラ社会のボスたちが牛耳っているから agora-web.jp/archives/20553…
206
シカからコロナ。動物で拡大し、ヒトにうつるとコントロールできなくなります。
New Coronavirus Lineage Discovered in Ontario Deer nytimes.com/2022/03/01/hea…
207
インタビューが掲載されました。お読み頂ければ幸いです。
「悪意はない」コロナの専門家たちを生んだ根源的問題~上昌広氏に聞く - 佐藤章|
論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
208
またハーシス全国的なシステム障害らしいですね
209
郷原さんとの対談が公開されました。
【上昌広医師と語る~コロナ第6波「感染ピークアウト」後どうなるか、「山中市長コロナ失策」、横浜市は大丈夫か~】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」#128 youtu.be/3hZcvzIW4vY @YouTubeより
210
新型コロナウイルス感染から1年も経つ人に精神疾患が多く認められた biotoday.com/view.cfm?n=986…
211
私のインタビューです。お時間のある時にお読み頂ければ幸いです。
コロナ禍で限界を露呈した「感染症ムラ」のとんでもない実態~上昌広氏に聞く - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
212
かきました。
国を過つ!「医系技官」を廃止せよ/医療ガバナンス研究所 上昌広
──コロナ対策の迷走で厚労省は国民の信頼を失った。公衆衛生の専門家は医師である必要はなく、むしろ医師でない方がいい。
facta.co.jp/article/202203…
213
ポスト、岡田晴恵さんの連載が始まったようです。初回は破傷風、実にまともなことを言われますね。米国では五十歳以上でワクチンを再接種です。日本は破傷風大国です。数年前、日本からの破傷風の症例報告がLancetに出ていました。
214
コメントしました。
吉村“ワースト知事”の呆れた開き直り 大阪府コロナ死者数が全国最多、通常病床すでにパンク状態 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
215
この記事を読むと、感染研は中世のローマ教会のようです。宗教ですね。
いまだに「空気感染を認めない」日本のコロナ政策の謎すぎる実態(東洋経済オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8e28a…
216
コメントしました。
3回目接種遅れの元凶は後藤厚労相と堀内コロナ担当相 昨秋“前倒し”に急ブレーキの不可解 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
218
CDCが追加接種の効果は4ヶ月で切れると発表しました。先進国で唯一、年内に追加接種をしなかった責任を回避するため、政権は今さら追加接種を進めています。でも、いま打つと、夏前にまた切れてしまいます。なぜ、誰も言わないのでしょう?
nytimes.com/live/2022/02/1…
219
220
相も変わらず科学ではなく情緒が国を支配している日本 agora-web.jp/archives/20550…
221
コロナ迷走の背景を解説しました。
コロナ「専門家」が科学的な正しさより重視するものとは~上昌広氏に聞く - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
222
コロナ「専門家」が科学的な正しさより重視するものとは~上昌広氏に聞く - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
223
通知という「技術的な助言」を濫発されても、法的根拠がなければ、現場は混乱します。医系技官が思いつきでいい、メディアが無批判に報じる。そして専門家も批判しない。魚は頭から腐ります
224
「入院4日間で自宅療養」
日本のコロナ対策を象徴しています。入院期間は患者の状態で決めるもの。政府が一律に決められません。「隔離」が目的なだけです。隔離は人権侵害を伴います。帰るなら、「技術的助言」の通知でなく、法令などの改正が必要です。他者の目が入るため、医系技官は嫌がります。
225
読売が「発熱外来逼迫偏り 施設三割が非公表」と報じていました。どうして、もう少し世界から学ばないのでしょう。患者も医師も、さらにクリニック利用者も「非接触」を望んでいます。どうして、在宅検査・オンライン診療を制度化し、選択肢を増やさないのでしょう。ごり押ししても無理。