上 昌広(@KamiMasahiro)さんの人気ツイート(新しい順)

226
練馬の開業医和田先生の寄稿です。リアルです。 Vol.22034 防疫ばかりに重きを置く偏ったコロナ政策が医療を苦しめている medg.jp/mt/?p=10778
227
米CDC、日本含む6カ国に渡航回避を勧告 コロナ感染拡大 #SmartNews jp.reuters.com/article/health…
228
日本で追加接種が遅れたことは致命的です biotoday.com/view.cfm?n=984…
229
北欧、コロナ規制ほぼ解除へ ワクチン接種で死者増えず #SmartNews jiji.com/jc/article?k=2…
230
2歳以上園児にマスク、大臣前向き 専門家、こんなことを言ってると、益々信頼されません。 asahi.com/articles/DA3S1…
231
吉崎記者のレポートです。医系技官と専門家の実態がわかります。 尾身会長と厚労省幹部らの非公式コロナ対策会議の議事録入手「科学的根拠が曖昧で身内の論理」元医系技官〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/29b6f…
232
厚労省が姑息な手段で、検査を減らそうとしていることがよく分かる記事です。取材に答えた業者は勇気があります。 都の新型コロナ「無料PCR」に不満を募らせる検査事業者「承認まで時間がかかり過ぎ」 dailyshincho.jp/article/2022/0… #デイリー新潮
233
他紙は、どのように報じるでしょうか? 感染経路の知見が世界と違う? 専門家8人、国立感染研に質問状 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
234
以前、「専門家」たちは、感染抑制には人流減が必要、8割減らさなければと言っていました。明らかな間違いでしたが頬被り。今度は、オミクロン株は遙かに感染力が強いのに、今度は「人数」と言います。弱毒だから、感染拡大してもいいというなら分かります。ちゃんと勉強して話して欲しいものです。
235
オミクロン株対策が相変わらず迷走しています。日本では、「現場の声」を聞けと言われると、厚労省OBで関連財団に天下った専務理事とか、厚労省傘下の独法のお医者さんが出てきます。そういうことするより、『ランセット』とか『ネイチャー』を読んで、世界標準をやる方がよっぽど合理的です。
236
今朝の読売には「発症リスク5%許容」として、濃厚接触者の隔離を短縮したことを報じていた。毎度お馴染みの和田教授が解説していたが、この人たちは情けなくないのだろうか。検査を絞り、多数の無症候感染者が街にいる中、5%リスクなど議論しても意味がない
237
入院するかしないかは、患者の状況を考慮し、個別に判断すべきものです。政府が一律に決めるのは、医療ではありません。国家の防疫です。日本は2年間、何の進歩もしていません
238
今朝の朝刊各紙は、「入院基準見直し」と報じています。この議論をしている限り、日本は迷走を続けます。感染者は隔離ありきで、国民視点ではないからです。
239
都内基幹病院勤務医。似非医療崩壊です 入院患者は半分近くが軽症で、なんのために入院しているかわからない人が多いのです。ただ、今の仕組みだと退院させられないのか、ずっと入院してしまって、そのために他の診療科の病床が埋まり、XXのような救急病院では救急車の受け入れができなくなっています
240
「天下の愚策」小池百合子東京都知事の緊急事態宣言〝検討〟に久住英二医師「入院してても軽症の人がほとんど」(中日スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9368f…
241
尾身先生、変わりませんね。そして、与党もこの状態を認めています。 【独自】国立病院機構の臨時医療施設が第6波に間に合わず3月開設 尾身会長のJCHOも病床確保率低く批判も〈dot.〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ba7b2…
243
自宅療養容認のニュースを見ました。呆れました。厚労省はコロナ診療を事細かく規制してきました。それなら検査キットのロジは責任持たないと。日本はフル稼働しても、マレーシア以下です。その程度の検査も準備出来ないなら、厚労省幹部は責任をとるのが当然です。自民党の議員は何をしてるんでしょう
244
私は蔓延防止措置に賛成できません。経済的ダメージだけでなく、高齢者の命を奪うからです。過去2年のデータに基づき、議論しました。なぜ、誰もこのことを言わないのでしょうか。これこそ、福島の教訓です。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
245
この言い回しに、医系技官の基本的姿勢が出ていますね。自宅で療養するのに政府の許可は不要です。 受診せず自宅療養可 リスク低い人、自ら検査・連絡 外来逼迫時 新型コロナ asahi.com/articles/DA3S1…
246
書きました。お時間のある時にお読みいただければ幸いです。 toyokeizai.net/articles/-/505…
247
政府関係者からです。 「若者は検査を受けず自宅にいろ、経済活動抑制ありきを医系が専門家に吹いて回ってます」
248
日本は感染症法が癌です。知事が「入院を勧告できる」とあるので、役人は「入院させずに死ぬと訴えられる」と考え、何でも入院させます。病床がいっぱいになると、医療逼迫といい、緊急事態宣言となります。隔離目的に入院を使っているからです。ずっと同じ事の繰り返しです。
249
狂ってますね。 感染者さらに急増なら「若者は検査せずに診断」 専門家有志が提言案 [新型コロナウイルス][オミクロン株]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ1N…
250
この議論、もはや喜劇です。 尾身会長「人流抑制ではなく、人数制限が1つのキーワード」 13都県のまん延防止追加、分科会が了承(ABEMA TIMES) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4f663…