151
世界と完全に逆行していますね。尾身先生、その根拠は何ですか? business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
152
神戸新聞で、尾身さんが「感染リスク賢くさけて」と答えていました。頭がおかしいのでしょうか?上海では感染者の95%が無症状です。検査拡大以外、避けれません。2020年、自民党から「エッセンシャルワーカーに検査の権利を」と要望があったとき、尾身さんは「無症状者は不要」と会見しました。
153
「PCRは偽陽性が多く、数を増やせば、医療が崩壊する」「クラスターさえ追っておけば問題はない」など、世界では相手にされない主張を続ける専門家を「世界の権威」と崇めて、国家に大きな損失を与えてきました。
154
昨日の尾身さんの記者会見、酷かったですね。一般論の羅列で中身がなし。先だってのファウチとは大人と子どもでした。先日、ワクチン開発の司令塔を作っていましたが、そろそろ国民も気づくべきです。能力が低い医系技官や「専門家」が「頑張る」から、まともな医学研究ができないと。
155
尾身さん、ロックダウンや五割の人流抑制とか言う前に、自分の病院の一般患者を他院に移して、コロナ患者専用にすればいいでしょう。法的根拠もあるんだから。なぜ、この人はそれを言わないのか。
156
私は、コロナの専門家を全く信頼していない。適切に設計され、検証されたPCRで偽陽性が出ないことは、医学界の常識だ。学生でもわかることを「偽陽性1%」と言い続けてきた。世界で、こんなことを言ったのは、日本の専門家だけだ。彼らの特徴は変に自信があり、勉強しないこと。
157
渋谷健司教授が発信を始めました。彼は公衆衛生に限らず、医学論文で圧倒的な業績です。彼が東大教授を辞して英国に渡るとき、東大でインパクトファクターがトップの彼が辞めると、東大の地位が下がるといわれました。
158
テレビで岡井さんのご主人である大和田さんの映像を見ました。どんなに無念だったろうと、胸が痛みました。シミレーションゲームの阿呆たちはほんとに何にも思わないのでしょうか。アビガンを使ってもだめだったかもしれません、でも納得が全く違います。
160
安楽死殺人事件の「犯人」の一人がO医師と報じられていた。知人だ。彼は元医系技官で、当時、お付き合いがあった。医療行政のあり方に問題意識をもち、現場に戻っていった。信頼出来る人物だった。安楽死問題は難しい。どうすれば、同じ問題に悩む人を支えることができるか冷静な議論が必要だ。
161
今日は外来です。患者さんから「先生のTwitter見て、驚いています。尾身さん、本当にひどいですね。どうしてマスコミは、何も報じないのですか?あれでは、誰が総理になっても同じでしょう」
商売している人ですが「国民は本当に怒ってますよ」と。
162
尾身さん、第七波、行動制限を求めないそうです。それなら、濃厚接触調査など二類相当の措置を一切止めよとなぜ、言わないのでしょうか?
163
お見事ですね
英イングランド、コロナ死者数ゼロに ワクチン接種戦略で成功 forbesjapan.com/articles/detai…
164
これは、一体日本のどこにあるんでしょうね。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
165
去年の10月の尾身さんの発言です。「罪」は重いです。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
167
児玉先生さすがですね。彼は知力はもちろんなんだけど胆力もあります
【衝撃】日本の1日あたりの感染者数、イタリアやドイツを超える!新型コロナが東京型に変異か? johosokuhou.com/2020/07/17/345…
168
埼玉、施設職員2.3万人にPCR
医系技官が動かずとも、各地で進み始めましたね。 asahi.com/articles/DA3S1…
169
外国に言われる前に、日本が自分で議論すべき問題です。
フランス紙が東京五輪を大特集「なぜ日本国民にしなかった対策を外国の選手団のためにはするのか」(クーリエ・ジャポン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/af7d1…
170
菅総理は1日100万回接種を目指すとか。米国は一日300万回。人口換算すれば同レベル。日本がやるためには、米国並みの規制緩和、国家総動員体制が必要になります。それは菅総理の仕事です。PCR検査も増やせない現政権に果たしてできるでしょうか。
171
予算委員会で、福山哲朗議員から感染者数10倍=10万超では>と質問し、尾身さんがいまの検査システムでは多いと思うが分からないと言っていました。それなら、今の推計は前提自体があやふやということになりますね。見直すべきです。
172
首相、PCR検査不足認める:日本経済新聞
今頃、こういう議論をしているんですね nikkei.com/article/DGKKZO…
173
昨日の研究所の勉強会の講師は、旧知のロイターの記者でした。聴衆から「日本メディアをどう思うか」と聞かれ、「日本は新聞が調査報道を諦め、週刊誌や写真誌がやっている。なにかおかしいですね」と回答された。マスコミが政府広報誌となっていると感じているようで、納得でした。
174
メディアは現場の医師の「もう限界」というコメントを報じるが、問題は尾身さんのようなフロントが機能してないこと。現場へ人的資源の投下が足りないのです。何百億円も補助金もらい、有価証券で運用する前にちゃんと働いてくださいよ
175
日本のコロナ対策の問題は、法的な義務があるJCHOや国病が患者を受け入れていないこと。厚労省が、情報を開示していないこと、さらに専門家が、このことを追及せず、マスコミも触れないこと。
要は国民の健康より、権力に寄りそう方が重要ということです。