なかつ(@tho9vY5gIpCmPbw)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
何故貯蓄ゼロ世帯が多いのか。所得が低く生活費が高いからです。民主党政権と比べると悪化してます。
77
国税庁によれば企業のもうけが「過去最高の79.5兆円」に達したそうだけど平均給与は横ばい。給料上がりましたか。そのもうけはどこへ行くんでしょうね?
78
政治予想 選挙近いので自民党が困窮世帯にのみ10万円給付を言い出す。 待ってましたとばかり公明党が全国民一律給付にすべきだと総理に直談判する芝居を打つ。 テレビしか見ない人が引っかかり票を入れる。 大増税で回収される。
79
政府に殴られたり蹴られたりしても文句一つ言わず、またお願いしますと与党に投票する人の気持ちが理解できない。デフレなのに消費増税したり、その税金で病床削減したり、年金支給減らしたり、医療費負担上げられたり、ろくな補償もせず私権制限したり。よく耐えられますね!
80
だから政権交代しないと! 総理がポロッと語った国民皆保険の見直し。おそらく米国の圧力により数年以内に国保の適用範囲を大幅に狭め、高度医療を受けるには掛け金の高い外資医療保険に加入するか治療を諦めるような悪夢どころか地獄の時代がくるかもしれない。普通を壊されてたまるか!
81
築25年の議員宿舎の建物が老朽化だから家賃値下げ? 木造ならまだしも鉄筋コンクリート造りの集合住宅で25年なら老朽化してないだろ! 議員宿舎の家賃、値下げして2LDK月9万円…「自分たちには甘い」「やりたい放題」国民の怒りの声を聞け!(SmartFLASH) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3969e…
82
ワクチン後遺症で医療費自己負担てあり得ない。
83
このニュース削除されました。何か不都合でも?
84
自助で生きてる国会議員います?
85
コンビニでの別人交付は住民票だけでなく、印鑑証明書も。ダメだコリャ! asahi.com/sp/articles/AS…
86
年金3割カット防ぐには 自公議席3割カット!
87
今でさえ、マイナンバー情報の紛失や漏洩がこのありさまです。 3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8f827…
88
今NHKで山本太郎の演説風景があって、若者が涙を拭きながら聴いている場面があった。心が通じたんだろうね。 #れいわ新選組が日本を救う
89
選挙の時期に思うのが、供託金が高すぎて一般の人の参入が難しすぎること。なんだこの差は? フランス、アメリカ、ドイツ  0円 日本 比例600万円、選挙区300万円 韓国  135万円 トルコ  40万円 イギリス 8万円 カナダ  10万円 インド 上位1万7千円、下院4万2千円 (多少変更あるかも)
90
憲法違反ではないのか? twitter.com/romo3x12/statu…
91
アメリカはコロナで食料に困った人のために3300億円かけて農家から農産物を買い取り、フードバンク等に配布した。また所得の下がった農家のために3.3兆円かけて直接支援している。日本はいずれもやっておりません。兵器を言い値で買う余裕があるなら、食料の安定供給を守らないと国が滅びますよ!
92
自民党が与党になれば株で儲かるとか、広告会社や人材派遣会社や建設会社が儲かるとかで支持した人も多いだろうけど、さすがに「自宅療養」は棄民政策だと分かったはず。国が国民を見捨てたんですよ。これでもまだ支持するのでしょうか?
93
10月から紹介状なしで200床以上の大きな病院にかかる場合の選定療養費が5000円台から7000円以上に値上げ。75歳以上の医療費窓口負担増額やら、やりたい放題。消費税は何に使ってるんだ?
94
不満があるのに選挙に行かないことは、こういう事なんです。
95
年間平均労働時間と非正規労働者の割合比較 日本 2021時間 39.8% ドイツ 1652時間 13% イギリス1697時間 6.4% フランス 1425時間 15.8% (データは共産党政策チラシより) 労働時間が長く非正規労働が多い。誰がこんな労働環境にしたんだろう?
96
「国の税収の17%相当がどっかいっちゃった〜」 こんなのに政治を任せていいわけない。
97
首都高速4月からこんなに値上げするのか! twitter.com/ESPRIMO7/statu…
98
今見てる山本太郎の動画で知りました。 現国会で、中小企業を潰して買収するM&Aをしやすいような税制改正が行われようとされている。そのために、コロナが利用されている可能性がある。そう言われると感染防止にならない営業自粛の意味が良く理解できる。何としてでも中小企業守らないとね!
99
国民に緊急事態宣言出しときながら、国会はお休みのままってあり得ないと思うけど。馬鹿にしてます?
100
少子化対策という名の増税で政府に殺される。 何で支持してんの? 「社会保障を中心とした歳出削減を徹底し足りない分は国民に広く負担を求め、若年層から高齢者まで幅広い世代が保険料を出す公的医療保険に上乗せ徴収する案が有力という」 smart-flash.jp/sociopolitics/…