51
									
								
								
							年金受給者に5000円配る事務経費は700億円くらいかかるそうです。配る意味ある?
ANN NEWS
							
						
									52
									
								
								
							矢のように速い外国支援
検討ばっかりの国内支援
							
						
									53
									
								
								
							今の健康保険証を存続してもらいたい人、どれくらいいますか?🙋
							
						
									54
									
								
								
							変だよ、日本。
景気悪い中、アメリカのお古兵器を言い値で買わされ増税、若者は風呂無し賃貸がナウいみたいな記事が出る、朝5時台ガラガラの通勤電車で高齢者が仕事に向かう、国会議員は仕事中居眠りしても高給取る。何が悪い?政治が悪い、組織票が悪い、それ以上に無関心が悪い、我慢し過ぎが悪い。
							
						
									55
									
								
								
							たかが、マイナカードのために、携帯電話契約等の際に「運転免許証での本人確認を廃止」検討してるだって!ふざけてるのか?
そのうち、人権も廃止するとか検討しそうだな。
smart-flash.jp/sociopolitics/…
							
						
									56
									
								
								
							アマゾンのCEOがバイデン大統領が表明している法人税の引き上げ案21%を28%を支持するとの声明。それなら日本も法人税引き上げて消費税廃止しましょう。そのほうが景気も良くなり国税は増えるでしょう。
							
						
									57
									
								
								
							こんなに所得が下がった国なんてあるんですか?
所得上げるつもりなら、非正規雇用から正規雇用に転換していかないと無理だろうけど、この政権では無理でしょう。国民も本気で怒らないとね!
30代半ば~50代半ばの世帯所得 20年余前と比べ100万円超減少 | NHKニュース   www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
							
						
									58
									
								
								
							JOC幹部急死の原因はその後、解明されましたか?
							
						
									59
									
								
								
							外国に行ってお金ばら蒔く余裕があるなら消費税廃止しろよと思う人、手を上げて下さい。
							
						
									60
									
								
								
							消費税廃止した方が、景気良くなると思う人は挙手お願いします。インボイス問題も消滅!
							
						
									61
									
								
								
							社会保険料は所得200万円付近が一番負担が大きいんですね。おかしな仕組み。 twitter.com/9ep5eMOJVCpa9i…
							
						
									62
									
								
								
							10万円くださいと言ってるのではなく、緊急用途に預けてある現金を納税者平等に返してくれと言ってるのです。消費税は全国民が払わされている。
#全国民一律給付
							
						
									63
									
								
								
							ウクライナ避難民へ1人1日あたり2400円支給検討
。それはそれとして、
日本は国民年金だけだと1日2160円(月6万5000)で家賃も食費も公共料金も払って生きていきなさい?って無理言わないでくれ。
							
						
									64
									
								
								
							食糧難まであと1年?
農家の方の動画内容です。肥料屋さんが肥料はあと1年くらいだろうとのこと。コロナで輸入が止まってるし、さらに戦争も大きく影響する。米、大豆、麦、野菜何も作れなくなり、食料100%輸入に頼るしかなくなる。いや、輸入すらできないかもしれない。
							
						
									65
									
								
								
							また増税かよ!
「サラリーマンの給与所得控除が相当手厚い?」
これを見直すということは控除額を縮小し税額を増やす方向だろうね・・
サラリーマンなどの給与所得控除は「相当、手厚い」 「働き方の差」是正を 政府税調(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a205c…
							
						
									66
									
								
								
							あまり知られてませんが、北米産の牛肉は飼育中に肥育ホルモン剤なる薬を注射し成長を早めて飼育コストを節約。EU、ロシア、中国ではそのような牛肉は癌の原因となる疑いがあるから輸入禁止。日本は牛肉消費量の約6割は海外からの輸入で、肥育剤使用の牛肉も入ってきてます。
							
						
									67
									
								
								
							5年ごとに電子証明更新?
デジタル化するほうが手間が増えるって、何やってんの?健康保険証を存続させれば良いんだよ!
 nikkan-gendai.com/articles/view/…
							
						
									68
									
								
								
							結局、日本はお金あるってことだよね。それを国内に使わないだけか?
岸田首相 ポーランド首相と会談 ODA通じてポーランド支援示す | NHK   www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
							
						
									70
									
								
								
							5年に1度講習受けに行くだけじゃん。それをオンライン講習にして何のメリットがあるんだろうね?視力検査もオンライン化できるのか?むりやりマイナカードに結びつけるのは止めなさい。
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
							
						
									71
									
								
								
							カンペ読むのが仕事で、居眠り自由で給料100万しかもらってないと言うなら、俺たち月300万もらってもいいな。
							
						
									72
									
								
								
							子供に一度限りの10万円より、
全世代が恩恵受けられる
消費税永久廃止にしてくれ!
							
						
									73
									
								
								
							すみません、
カルトは憲法に触らないでもらえますか?
							
						
									74
									
								
								
							日本人のテレビへの信頼度は65%、
アメリカは20%台
ドイツは30%台なのだそうです。
政府に忖度したり、スポンサー寄りの内容なのに、どうして信頼度高いのでしょうね。
							
						
									75
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									