なかつ(@tho9vY5gIpCmPbw)さんの人気ツイート(リツイート順)

851
年金改革に反対のため、清掃されなくなったパリ。改革撤回になればいいね。 twitter.com/GOrwell2022/st…
852
れいわ新選組は農業、酪農業、畜産業、漁業に携わる方たちから圧倒的な支持を集めて、党勢拡大できないものか?
853
チロくんから見た人間社会の分析。間違いではないと思う。
854
日本は世襲政治に都合良くできている。政治団体に対する寄附金には法人税、贈与税はゼロですし、供託金という高い壁が一般からの参加を阻む。
855
れいわ新選組は 消費税廃止、インボイス制度廃止を政策に挙げています。 消費税納税で苦労されている中小企業経営の皆さんやフリーランスの皆さんは選挙で、れいわ新選組を応援してください。
856
税金や社会保険料などの国民負担率が50%間近らしいが、年金保険料、健康保険料、雇用保険等は会社も負担してるように見えるが、実は社員に払う給料をその分低くしてるだけなんじゃない?だとすると勤労者が国民負担50%負担していると言えませんかね。
857
悪は必ず滅び、希望の持てる時代が来ると信じています。
858
そんなに倍増するのが好きなら、国民の預金資産をあてにしないで、法人税率倍増して税収増やしたらいいよ。
859
国葬にすることの是非は置いておいても、全額国のお金でやるのに岸田さんや自民党だけで決めていいことなんですかね?
860
河野太郎デジタル大臣 「(紙の)保険証には写真がありませんから、なりすましや使い回しというのが現に起きている」 写真付ければいいだろ! news.yahoo.co.jp/articles/432d9…
861
自民改憲草案13条 「すべて国民は、個人として尊重される」が、「人として尊重される」 にわざわざ変えています。生物として尊重はするけど個性はいらない、少数派の意見は要らない、全体に従えというように聞こえます。もし、全体の考えが間違った方向に進んでいても声を挙げられない。
862
消費税率アップしてきたのに、社会保障費は逆に削減された。それではアップしてき税金はどこに使われたんでしょう?
863
緊急事態条項で奴隷みたいにされたくないです。そもそも権力者を縛るのが憲法なのに権力者が改憲したいなんて危なすぎる。絶対反対します。ワクチンも強制になるかもだし、預金封鎖なんかもあるかも。 ⬇️これ、流れてきました。
864
前回の選挙では投票時間を短縮されて、知らないで投票できなかったケースもあるので事前に確認されることをお奨めします。大事な権利ですし、その後3年も選挙ないかもしれない。
865
それで日本にメリットあるのかね? tweetsoku.com/2023/05/18/%e3…
866
海外へお金を出すことについて、 「丁寧な説明」を聞いたことがないし、財源の説明もないよね。
867
雇用保険9年11ヵ月加入して自己都合退職の失業保険給付90日分しか出ないんだけど、90日で仕事見つけるなんてほぼ無理でしょ。19年11ヵ月加入でも120日分だけ。社会保険が薄すぎませんかね。
868
何だそれ! 首相公邸で忘年会「適切さを欠く」 岸田首相、長男は処分しない方針(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9e2d3…
869
1ヶ月の停職処分で済むのかね? スーパーでカップ麺など盗んで停職処分の60代検察事務官「そこまで高くないのでつい」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/12c08…
870
消費税導入されたのは所得税や法人税など直接税の比率を下げて、その分間接税である消費税を導入しカバーするのが目的。それを社会保障のための財源などと後付けするから辻褄が合わなくなる。逆進性が強いけど庶民から多く税金を取ることにしましたと正直に言えばいいのにね。
871
山本太郎議員、日米合同委員会って何ですか?議事録は公開されてますか? twitter.com/MMT20191/statu…
872
これだけ接種率と陽性率の関係が期待外れな情報が表に出てるのに未だに接種をお願いするって、すごい国だ。
873
特定宗教団体との癒着がこれほど大きく報道されているのに、所属議員に8項目を尋ねるだけの「調査」でなくて「点検」で終わらせようなんて国民をなめてませんかね。
874
消費税上げてもこれですからね。悪いほうに合わせるのが今の政権です。早く政権変えないと益々悪くなるでしょう。
875
保険証なりすましの数さえ把握されてない。 twitter.com/Lanikaikailua/…