476
今年の衆議院選挙で飲食業界の方は恫喝党に投票しないと思う。
477
総合経済対策の補正予算29兆円らしいが、こんなのどうですか。
消費税ゼロ(昨年は22兆円)にして、残り7兆円を全国民に5万6000円ずつ支給する。
478
国葬費用が仮に2億5000万円としても、全自民党議員が一人あたり70万円くらい出せば賄える。公明党も喜んで出すでしょうしね。
479
渋谷バス停で亡くなられた方はアルバイトをしながらも税金を払っていたとニュースで見ました。最近六本木高層ビル近くに高齢女性の路上生活者らしい方を見かけるので港区の担当部署に電話して保護などの対応依頼しました。電話1本で助かるかもしれません。
480
走ると税金取るぞ←今ここ検討
電気自動車はガソリン車より重たいから道路が痛むので減収するだろうガソリン税を補うとか言ってますが、納得できますか?
481
健康で文化的な生活はできません。
高齢者無職二人世帯の消費支出平均月額25万円
国民年金だけの場合二人で支給月額13万円ですから12万円不足
単身世帯は消費支出平均月額15万円
国民年金額は6万5千円ですから8万5千円不足
だいたい、生活保護を下回る年金額というのが有りえない。
482
昭和はこうだったでしょ。緊縮財政止めればできるのにやらないだけ。
「物価は安定しておりイチイチ税金払わないで買い物できる。
60歳まで働けば普通に退職して満額の年金もらい、年に2回程度旅行できる。気が向けば「健康」のために短時間働いてもいい。医者に掛かるには1割負担で済む」
483
東京でベッド足りなくなったら、都庁舎を使わせてもらおう。都民の税金で建てたのだから権利あるし、展望台にベッド置けば洒落てるじゃん。
484
戦争したがる愚か者から国民を守っているのが
憲法九条 twitter.com/kosumosubara/s…
485
日本国憲法は世界に誇れるものだ。時代に合わないのは自民党公明党政治の方だろう。この20年の国の衰退ぶりはあなた達の政策の失敗だ。潔く身を引いてください。
#国民投票法改正案採決に反対します
486
来年1月から7月の間だけ、国会議員の歳費を2割削減して約12.8兆円節約する予定らしいが、それで国民の生活が底上げできるわけじゃない。そして国会議員が身を切ったポーズだけして増税されたのではたまらない。
(山本太郎談)
487
コロナを利用して私権制限できるようにし、憲法改悪案の緊急事態条項に国民が違和感を持たないようにする脚本だと思う。そして改憲後は今まで当たり前に出来ていたことが制限されるのでしょう。時既に遅しにならぬよう監視が必要。
488
日本の農業従事者平均時給換算はいくらくらい?
①3000円
②2000円
③1500円
④1000円以下
1000円以下とのこと。
(れいわ農業政策資料)
これでは農業衰退するよ。
農産物の価格を国が保証するなどして若い世代が活躍できるようにしないとダメだ。
489
不景気の時は財政政策として減税するのが当然と思いますが、日本は何故かやらない。消費税を1年停止して消費額、景気動向、国税収入がどう変化するか試してみればいい。
490
平均月給40万円の人が40年払って手にする 厚生年金15万円のために払う厚生年金保険金総額はおよそ3500万円(会社負担分含む)
491
議論を尽くさず国葬を閣議決定できてしまう。憲法改悪されて緊急事態条項を付けるとこのように好き勝手に国会審議をパスして閣議決定だけで法律と同じ強制力のある政令をポコポコ作ることができます。
憲法改正に賛成の人、これは良く知っておいて下さい。
492
5000円と引き換えに何を失うのだろう?
増税かな、さらなる年金減額かな、一番不安なのは憲法改悪だな。
493
自公政権の異常さに慣らされてしまいましたが、憲法から基本的人権条項を削除するなんて、とんでもなく異常なことで最悪奴隷扱い。黙っていたら数の力とメディアを利用して取り返しのつかない事態になります。
#国民投票法改正案採決に反対します
495
山本太郎の言うように昨年の早い段階で新型コロナ感染症を災害に指定し、災害対策基本法を上手く使って実質ロックダウンをしていれば、今ごろは普通の社会に戻っていたかもね。もちろん、国民、企業に思い切った補償を付けただから、皆も快く協力しただろう。強いリーダーシップと柔軟さが必要だ。
496
日本の野菜の種の海外依存度は?
①3割
②6割
③9割
正解は9割とのこと。海外から入ってこなかったらどうなる?
497
マイナカード返納する人が増えていけば、健康保険証復活させるかもね。
498
今まで世間の目をカルトからそらせる為に共産党を公安監視対象にしてたんじゃないですか。カルトを監視対象にできない公安の存在価値って何ですか。
499
大見出し
小見出し
全部がズバリで笑う! twitter.com/zxWXV40tdriV7e…
500
国内でワクチン接種後に亡くなられた方が6月9日時点で196人、6月23日時点で356人。この中でワクチン接種と因果関係があると認められたのはゼロ。半年後、数年後にどうなっているのか?不安です。