なかつ(@tho9vY5gIpCmPbw)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
外国ではマイナンバー廃案、廃止してるところあるンですね。 twitter.com/Awakend_Citize…
352
ニュースで見ましたが、YouTubeは有効性と安全性が確認されたワクチンに関して「誤った情報を載せた動画」13万本あまりを削除したとのことです。 今の時点で誤った情報なのかどうやって判断するんだろう。神ですか?
353
オイオイ、わずか639人の世論調査の結果をニュースにする? 「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
354
パンなら敷島製パンPASCOが安心できる理由。 1 食パン、菓子パン問わず国産小麦を使用している商品には商品名の中に「国産小麦」と入っているので見分けられる。 2 発ガン性が指摘される臭素酸カリウムを1980年から一切使っていない。 皆さんからPASCOの声多かったので調べました。
355
創価学会の方は、自分の投票したい候補者に投票してください。自分に与えられた権利なのですから大事になさってください。
356
まとめると、消費税廃止になれば国民一人当たり18万円の消費税負担が無くなり、さらに参議院調査情報担当室の試算で消費税廃止後6年後に一人当たり44万円の賃金上昇するとのこと。消費税廃止に乗ってこない野党は選挙に勝てないと思う。 #消費税は廃止
357
凄いな、これでも国会議員でいられる日本という国。 カルト癒着で当選、ひき逃げ、パパ活、セクハラ。
358
金融所得課税は20% 法人税は23.2% 何で累進課税にしないのでしょう?
359
コロナ業績不振で正社員からいきなり業務委託契約に切り替えを迫られ困っている人が増えているそうです。収入は激減し、雇用保険も労災保険も入れないという。自民公明政権、声が届いてますか?
360
防衛費増額の理由・・赤線部分 twitter.com/3h_aki/status/…
361
山本太郎ふざけるな! 国会に戻って活躍を期待してたのに勝手に辞めてんじゃねーよ! と思ったら、誰よりも今の政治に危機を感じて捨て身の覚悟でれいわの議席を参院選で増やして政治を変えていく覚悟じゃねーか! 高度な戦法使いやがって! 夏に新しい仲間を引き連れて国会に帰ってきやがれ!
362
東京五輪が赤字だって? いやいや、あの人達がポケットに入れたものを出せば、トントン!
363
大阪の大きな病院がランサムウェアにやられて混乱し現在システムの復旧見通しがたたないそうです。自分の情報が漏れないか心配してる人もいた。マイナンバーカード健康保険証大丈夫なんですかね?
364
何だかんだ言っても、れいわ新選組の消費税廃止の提言は具体的で実現可能性が高いように思う。その一つが国債発行ではなく、他の税金で消費税分を賄う方法である。試算であるが消費税分をカバーできてお釣りがくる計算だ。経団連などのしがらみがない政権ならできる!だからこそ、選挙が大事なんです。
365
消費税率が上がるとその後法人税率が下がっている。 税収を増やすはずなのに、法人税率下げたら意味ない。
366
民主党政権時代 7か月でこれだけ成果あったんだ。 自民公明より全然良いんじゃないかな。
367
アストラゼネカの廃棄場所になるのか?日本 デンマーク、世界で初めてAZワクチン接種の「永久中断」(WoW!Korea) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9ef4e…
368
賃金は20年も30年も右肩下がりなのに、税金や社会保険料は右肩上がり。賃金が下がってるのだから社会保障負担も下げるべきですよ。 この数字で計算すると、年収300万円の人の社会保障負担は134万円。残るのは166万円。
369
消費税上がるたびに下がるものは2つある。 一つは法人税。 もう一つは 消費マインド。これが下がり続けて自動車もデパートも、その他諸々売れなくなった。増税派経団連、経済同友会は自分の首が締まっているのが分からないのか?
370
在庫処分のためなら、何でもありだね。 tweetsoku.com/2021/09/27/%e3…
371
総務省?からマイナンバーの申請書が来ましたが捨てました。2万円くらいのポイントがなんちゃらかんちゃら。紐付けされてその何十倍も抜かれたらたまらん。
372
民主党政権が悪夢なら自民党政権は地獄。よくも貯蓄ゼロ世帯をこんなに増やしてくれたな!
373
雇用を派遣などで不安定にされ、賃金下げられ、社会保険料上げられ、消費税上げられ、社会保障悪くされ、水道も売られ、種子法廃止され、年金削られ、病床減らされ、お金を海外にばら蒔かれ、何が良くて今の与党を支持しているの? 教えて下さいその理由を!
374
どこまでばら撒くつもり? 年金までアメリカに貢ぐとは何事だ! 「一番糾弾するところは2017年に、安倍はアメリカの公共事業の為(トランプからの要請)に、年金基金から毎年5兆円づつ10年間、50兆円の投資(債券買い)を約束した事だ」 tokitei.exblog.jp/30653605/
375
本来、消費税なんて物が売れにくくなるのに、経済団体が消費税上げるべきなどと言うなんておかしいと思いませんか? このまま政権交代できなければ税率19%もあり得る。