726
2ヶ月くらい前に総務省からマイナンバーカード交付申請書が届いたけど送らないでいたら、今日も届いた。「12月末までにマイナンバーカードを申請すると、最大2万円分のマイナポイントがもらえます!」と書かれている。義務じゃないんでしょう?
727
安心安全な戦争などあり得ない。
緊急事態宣言下で
安心安全な五輪もあり得ません。
#東京五輪の中止を求めます
728
世界に比べてあり得んくらい高い選挙供託金で新規立候補を妨害し、宗教団体の支援で与党の座に居座ってるだけじゃん と考える今日この頃。この2点を取っ払えば勝てないよ、たぶん。
729
来年4月発足のこども家庭庁の「家庭」つけたままなんですね。
730
「自公政権のメリットを述べてください」
すまん、全く思い浮かばない。
731
株価が今3万円を超えましたけど、景気良いのですか?
全くそんな気配がないんですけどね。
732
国内の一律給付金ニーズは無視ですか?
岸田首相、ウクライナ資金協力を6億ドルに倍増…「ニーズに対応しなければ」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20220…
733
増税や国債発行を抑えたい時に使う言い回し。
「将来世代にツケを回すことはできない」
とか言うけど、過去からの政治の失敗のツケを今の世代に回してるじゃねーか!
もう、騙されないよ。
734
企業の内部留保が初めて500兆円を突破したとのこと。私の賃金には全く反映されてませんけどね。
735
コロナ対策で国民に給付金配ろうとすると財源だの、財政赤字だの騒ぐ。法人税下げたり、防衛予算増額したり、海外にばら蒔くときは静かなものです。
736
そんなに倍増するのが好きなら、国民の預金資産をあてにしないで、法人税率倍増して税収増やしたらいいよ。
738
政権交代で国民が潤う経済に転換させないと日本はダメになる。
「アベノミクス9年間で実質賃金が22万円減った。一方で大富豪の資産は6兆円が24兆円、4倍になったそうです。大企業が儲かれば国民も潤うはウソでした。」(赤旗10月号外)
#衆議院選挙2021
739
ジョークですか? twitter.com/jhmdrei/status…
740
新しいほど安っぽいな! twitter.com/Coronaka_HEIIZ…
741
インフラなら日本全国の古い水道管やら橋やら取り替える費用に使いなさい!巨大地震いつきてもおかしくないんだから。
742
だから、何でそんなに持ち歩かせて紛失する機会を増やそうとするのかね?
asahi.com/sp/articles/AS…
743
自民党の人って、国会議員は国民より上の存在と思い込んでませんかね。国のオーナーは国民ですけど。
744
国がそんな工作をして良いのかね?
「有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくりを目標」
nordot.app/97391755233414…
745
日本国憲法は世界に誇れるものだ。時代に合わないのは自民党公明党政治の方だろう。この20年の国の衰退ぶりはあなた達の政策の失敗だ。潔く身を引いてください。
#国民投票法改正案採決に反対します
746
健康保険証廃止してマイナンバーカードに統合する法案は今国会で審議しているのか。報道では以前からもう決まったような言い方でしてたよね。野党は体張って反対してもらいたい。
news.yahoo.co.jp/articles/191e2…
747
もう、無理でしょ!
news.yahoo.co.jp/articles/68e44…
748
国民投票法
最低投票率の制限がないため、憲法改正に賛成がわずか10%でも改正されてしまうなんて危ないと思わないのだろうか?いくらでも権力者に有利、国民を縛り付けるものに変えることができる。衆議院で反対したのは共産党だけ。
749
750
新しいマイナカードには新しい読み取り機が必要になる可能性ある。今の読み取り機どうすんだ?
読み取り機利権。
news.yahoo.co.jp/articles/19e79…