251
「自民党はカルトと繋がりがあるんだから『カルト自民』だ」というつぶやきを見かけ、「じゃあ、70年代あたりに北朝鮮と繋がりが深くて、過激な左派活動やってた団体と社会運動で繋がりのある野党のことは『反社会的野党』と呼んでもいいのか」と思ったが「反社会的野党」の語呂がよ過ぎるんよ……。
252
海外からは「安倍の国葬に野党がなぜか反対してる」というのが理解されてないんで「日本の野党勢力の支持団体にはもともと北朝鮮と関係の深いところが多く、反米的な思想が強いので、内心には国際協調路線だった安倍を暗殺した人物さえ好意的に見ている向きがある」とかいえばそっちのがわかりやすそう
253
中国が「琉球独立」求める団体関係者と交流-公安調査庁・回顧と展望 bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessより
ぶっちゃけブルームバーグでもでかでかと紹介されてるレベルだしねこれ
254
大体のとこ左派さんたちが「ネトウヨも一緒に統一協会に怒るべき!」とかいって「よし、今こそ日韓断交だな!」って方でそっちの方が騒ぎだしそうだし、そうしたら今度左派さんたちが「ヘイトスピーチ! レイシズム反対!」ってまた明後日の方での喧嘩はじまるの見えてるからオラ関わりたくねぇズラ。
255
「北朝鮮と自民党の関係を深堀するとどうなる?」
「知らんのか? 最終的に北の思惑と自民党内の北との癒着を粉砕した安倍さんが、自民党を保守本流に戻した偉大な政治家みたいになって英雄化が捗る」
256
北朝鮮と自民党の関係がどうだったんだ、というのは金丸が金塊もらってたあたりのことだと思うけど、あの当時日本も北朝鮮との国交正常化をすべき、みたいな意見が増えてきてて、最終的に小泉総理の訪朝にまで繋がったんだが、ここで安倍さんが「拉致の解決なくして正常化なし」を訴えてとん挫したんよ
257
だから2000年前後の北朝鮮問題やると
「自民党内でも国交正常化論が強くて、左派もそれを期待して色々画策してたんだけど、それを最終的に全部潰した安倍さんめちゃ優秀じゃね」
になるからあんま批判しても意味ないんだと。ぶっちゃけ安倍さん支持の人は野中広務、中山正暉嫌いだったしね。
258
だから微妙にズレてんだが、「自民党内の党内左派だの、金丸だのは、そもそもネット右翼も大嫌いだったのよ。だから『自民党の昔の議員も北朝鮮と繋がりあったろ』といっても『そいつら追い出した小泉、安倍有能じゃん!』となるだけ」なんだと
259
このあたりのこと前に文章にまとめるために調べたことあったんだけど、もともと韓国で慰安婦支援の活動してる韓国挺身隊問題対策協議会は北朝鮮との繋がりが深くて、これが色々に関わってた感じ。拉致問題の発覚に前後して、歴史認識問題が出てきたのはちゃんと理由あんのよ
gendai.ismedia.jp/articles/-/728…
260
だから安倍さんが異様に左派系の人たちに目の敵にされてたのはそこにも理由があって、彼らからすれば自民党の一部まで巻き込んで、大きく動かそうとして戦後賠償問題と北との国交正常化交渉のお膳立てを、すべて根底からひっくり返したのが安倍さんだったから、というのが一番の理由にある。
261
で、第二次安倍政権以降の「反アベ」運動は、野党が政権を獲ったとしてももう「親米保守路線は日本のスタンダードである」ことと、「北朝鮮との国交正常化など、旧東川陣営に日本政府が近づくことはない」ってはっきりした上で、日本が日米関係強化に向いたために最後の反動として起きた感じ。
262
今後の左派運動がどうなっていくかというと、たぶん「日本はもうダメだ。これからは中国の時代だ」みたいに不安を煽ることで、なんとかアメリカとの関係から中心を他に向けさせようとはするだろうけど、中国の今の統制に日本人が賛同するとも思えないんで、ひろゆきとかに利用されるだけになりそう。
263
安倍元首相の国葬決定「よかった」50%…世代で逆転する評価 目立つ「若者の支持」 FNN世論調査 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/393…
>18・19歳を含めた20代は、「よかった」67.3%、「よくなかった」31.4%。30代は、62.7%、30.3%。
若者世代の支持すげ。嬉しいだろうな安倍さん
264
この前「たぶんネットで騒いでる右左、フェミ、氷河期世代は若者世代から見ると鬼滅の刃の『鬼』みたいな存在に見えてるんだろうと思う」ってつぶやいたけど、一方で安倍さんはこれだけ若者世代に支持されてるの見るに、まさに鬼と戦い続けた煉獄さんみたいに思われてる感じある。
265
あー。なんとなく今の感じそうなんだよな。安倍さんと統一協会の話ばっかり騒いでるけど、野党だって統一協会との繋がりは過去色々あったくせに、自分たちはそこ追及されそうになると、さっさと切り捨てて逃げ出して、安倍が悪いに繋げようとしてるのが統一協会の問題以上に卑怯に見えるからなんだ。
266
野党がなぜ世論の支持を得られないのか、というとSNSを信用し過ぎてるのも一因で、SNSの政治議論はかなり党派化してるから、与党を批判するだけでも「近い政党の支持者からはすごいRTや『いいね』がくる」んで、それを世論と見てしまう反面で、実際はそういう集まりが小さな島みたいになってる。
267
まあ、最新の世論調査で共産党やれいわの支持者はどっちも1.5%程度って出てたけど、これ日本人の全体からすれば少数でも人数に換算するとそれぞれ150万人以上いるんで300万人超え。そのうちの5%ずつがtwitterやってれば15万人はいるわけだから、それらが熱心に活動してれば1万RTくらいすぐいくのよ。
268
港区でガーシーが比例票一位を獲得してなんか話題になってたけど、港区は今住民の年収ランキング一位だし、しかも7人に1人は社長さん、みたいな感じの世界だから、彼らからすれば福祉とか経済政策より「娯楽として面白い展開」を好んでるのが強いんだろうなと。ある意味カイジみたいなもん。
269
「宗教団体が政治に関与してはいけない」ってなぜか大真面目にいってる人たちがいるんだけど、その場合「あるカルト集団、宗教団体に所属している人間は選挙権を剥奪してもよい」って話しになっちゃうんで、民主主義の理屈上そっちのがやべーってのに気づいてないのが怖いんだよなこれ。
270
わが国は
「あなたがどんな団体に所属していようが、どんな宗教、思想に基づいた考えを持っていようが、有権者として投票できます」
というのが前提なんで「政治に特定の宗教団体が関与するな」はむしろまずいんだよ。今回そのあたりが軽く考えられ過ぎだろと。
271
前に靖国神社の話だったかで「もしヒトラーの墓参りを政治家がしたらどう思う」みたいなこという人たちがいて「ヒトラーはともかくムッソリーニの墓は結構参拝者多くて人気らしいよ」っていったら「そんなはずないだろ」みたいにいわれたんだけど、ついにファシスト党の末裔が政権獲っちゃいそうで笑う
272
日本が「戦前回帰だ」、「軍備強化やめろ」、「ファシズムだ」とかいってる横で「これがファシズム? 軍備強化? バカいわないでください。ほんとの政変というのがどういうものか見せて差し上げますよ」の勢いで色々やってる欧州諸国見て「ああ、世界史で見た欧州だ!」って思う邪悪な歴史クラスタ勢
273
なんか話が逆転してんだよな
「政教分離」は
「国が特定の宗教だけ優遇したりしたらいけませんよ」
であって
「国は特定の宗教に関わってはいけません」
ではない。後者になると、仏教であろうとキリスト教であろうと、宗教に関係してる人は政治に関係できなくなるからむしろ差別になる。
274
これよくなんかあるといわれる「そんな金あるなら国民に配れよ」を実際にやった結果じゃねーの twitter.com/YahooNewsTopic…
275
安倍さんはひとつの時代を終わらせようとしたがために、老人には嫌われ、若者には愛されたんだな twitter.com/nikkeiseijibu/…