政府の資料です。DV被害者も10万円の受給ができます。被害者が世帯主でなくても住民票を移していなくても受給ができます。DV被害者が10万円を受け取る方法。
総務大臣は国民に一律10万円を配る給付金事業に関し、出生届が出されていないなどで「無戸籍」の人も給付対象にする考えを示した。もれかねない人たちの問題に取り組んでいきます。
水道の民営化をさせてはならない。公共サービスを守ろう。 twitter.com/tomomachi/stat…
野党の補正予算案では医師や看護師のみなさんの危険手当を盛り込んでいます。ぜひ予算化を! 看護職に危険手当の支給を 日本看護協会が要望書を提出 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
政府と興和・伊藤忠は未配布布マスクについて全て回収するとの報道。そもそも布マスクを2枚ずつ全戸に466億円かけて配布することが有効な政策なのか。同じ税金で医療用マスクや不織布マスクなどを増産し医療現場などに配ることなどをすべきではないか。
妊婦さんへ配布する布マスクの受注先企業は4社である。興和・伊藤忠・マツオカコーポレーションは明らかになっているがもう1社がどこなのか。厚生労働省の回答を待っている状態である。
政府が調達したマスク、ベトナム、ミャンマー、中国の製品。東京新聞によると、不良品が確認されていないマツオカコーポレーションは自社工場で生産したものだと言う。 妊婦さんのマスクは4社が受注。最後の1社はどういう状況なのだろうか。
安倍総理が発表した布マスクを全戸に2枚配布すると言うのは、わずか2枚をしかも466億円かけてやることが大問題となった。多くの不良品が出てきてこれまた大問題で、興和と伊藤忠は、未配布の部分は全回収するとした。政策そのものが大問題であり、結果としても大問題が生じた。お粗末であり見直すべき
厚生労働省と興和・伊藤忠商事は全世帯向けの未配布分のマスクを回収すると発表。どれぐらい今まで配布されているのか。東京新聞によると日本郵便は全世帯向け布マスクに関し22日時点で約65万袋を配ったと明らかにした。都内で配送予定する分の約8%。未配布は多い。やり直しに更に費用がかかる。
検察庁法改悪法案を通してはいけない pscp.tv/w/cXLMHTFZTEVK…
妊婦用マスクにも多くの不具合。4社が受注した。興和・伊藤忠商事・マツオカコーポレーションの3社であることは厚労省は認めたが残りの1社については金曜日の夜の時点で明らかにしなかった。公共調達のルールを決めた2006年8月30日付厚生労働大臣通知によれば明らかにしなければならない。回答すべき。
先日厚労省との交渉で全員退職勧奨で実質的には解雇されたホテルの当事者からの発言。全員解雇するには判例上整理解雇の4要件が必要だが会社側からは説明がない。雇用調整助成金の拡充と手続きの簡素化迅速化を求めている。雇用を今守る努力を政治が行わないと大量の失業者を生む。今こそ雇用を守れ!
野党は限られた世帯に30万円ではなく全員一人一律10万円と主張し、政策実現させた。みんなの声が変えた。一人ひとりの生活を応援すべきで、線引きをする事で書類の準備や審査で時間と労力を使うべきではないのだ。一人ひとりに10万円であり世帯主が独り占めをしてはいけない。
一人ひとりに一律10万円の給付。DVや虐待で逃げている人、児童相談所や少年院、子どもシェルター、刑務所にいる人、高校生や大学生など本当にお金が必要な人が取得できるように。世帯主が独り占めをするのではなくその人個人のお金です。
今日、厚生労働省から回答がありました。妊婦用マスクの4社目は「ユースビオ」と回答をもらいました。
厚労省マスク班から本日(4月27日)、妊婦向け布マスクの配付予定枚数、予算額、製造企業名に関する文書が届きましたので、添付いたします。
布マスクは不良品が出て未配布の部分を興和や伊藤忠は回収。466億円かける意味はない。また妊婦用マスクを更に配ることも問題。止めるべき。予算を違うことに使うべきだ。 twitter.com/oogushihiroshi…
今救済をしないとバタバタと倒産をしていきます。政府の補正予算案では不十分です。政府に危機感がなさすぎます。 コロナ倒産急増、2カ月で50倍に 苦しい宿泊・飲食業:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN4X… #新型コロナウイルス
検査をしない、させない日本は実態すらもわからない。人の命が守れません。 twitter.com/sayakafc/statu…
DV被害で逃げている場合には4月30日以降も申し出をすることができます。4月30日までとしているのは、早く申し出ることによって、住民票のあるところに通知がいって世帯主に、逃げている配偶者や子どもたちの分が振り込まれないようにするためです。ですから、できるだけ早くぜひ申し出てください。
1人一律10万円給付されますが、政府は原則として世帯主の口座に振り込むことにしています。しかし、世帯主が独占をする恐れもあります。便宜的に世帯主の口座に振り込まれるとしても、高校生や大学生なども含めて個人が10万円取得できるようにと思います。
布マスクの検品を保健所にさせている事は問題です pscp.tv/w/cXkvEzFZTEVK…
布マスクの検品を保健所にさせている事は問題です!厚労省の2つの事務連絡「妊婦向けマスクの取り扱いについて」(4月18日付)と「妊婦向けマスクの検品の徹底について」(4月21日付)です。
妊婦用マスクの検品を保健所などにやらせています。保健所はPCR検査に伴う業務で繁忙を極めています。この間保健所が減らされ少ない人員でPCR検査に伴う業務をしなければならないのです。妊婦用マスクに不良品が出て厚生労働省の事務連絡で保健所などが検品をさせられています。ただでさえ忙しいのに!
「生活はギリギリ。コロナになっても、ならなくても死ぬ」。悲痛な叫びを受けて、国へ緊急要望書提出 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…