昨日は、市民の皆さんたちが入管法改悪法案を廃止してほしいとの署名を19万44筆集め、法務省に提出をしました。国際人権水準に合致しない入管法改悪法案は廃止にすべきであり、署名を「真摯に受け止める」と言うのであれば、廃案にすべきだと言うこと申し上げました。
3月11日20時から「東日本大震災、原発事故から11年、これから」と題してインターネット番組をやります。武藤類子さん、満田夏花さん、鈴木直子さん、千葉親子さんと福島みずほで語り合います。原発事故の事、その後の事、裁判、避難をしている人たちの状況、子どもたちの甲状腺がんの事。見て下さい。
袴田巌さんの再審開始を求める12・12集会に参加をしています。1日も早い再審無罪の獲得をしていかなければなりません。
6月20日は世界難民の日。 日本の難民政策は変えなければなりません。 変えます。変えましょう。
グテーレス国連事務総長の挨拶を是非読んでください。 広島平和記念式典に寄せる アントニオ・グテーレス国連事務総長挨拶 (広島、2022年8月6日) | 国連広報センター unic.or.jp/news_press/mes…
今、金沢に向かっています。 この連休3日間は、23日は金沢、24日は福岡、熊本、25日は兵庫、大阪で国葬反対の街頭演説や集会をします。 ぜひ来てください。
2023年5月25日参院法務委員会 【政府入管法案の根拠は既に崩壊】 でたらめな数字、でたらめなな審議で組み立てた政府提出入管法案はすでに立法の根拠を失っている。
介護保険の改悪をとめよう twitter.com/i/broadcasts/1…
立民が法相の問責決議案提出 参院、入管法採決阻止で | 河北新報オンライン kahoku.news/articles/knp20…
女性法律家協会から選択的夫婦別姓の実現の要望書を受けとりました。通称使用の制度化では限界があり選択的夫婦別姓を実現すべきだという内容です。がんばります。
衆議院の本会議での入管法改悪法案の採決に強く抗議をする。廃案しかありません。軍需産業強化法案とGX原発推進法案を廃案にしよう。 twitter.com/mizuhofukushim…
国会開会日 国会前行動でのあいさつ twitter.com/i/broadcasts/1…
あなたがあなたのままでいい。 この社会の中で幸福になる権利がある。 幸福になるために、法整備を作って応援していく。 幸せの形はたくさんある。選択的夫婦別姓や同性婚を認めるように、全力で取り組みます。 #比例は福島みずほ #社民党
DV防止法の5回目の改正に向けて、議員会館内で集会が行われました。来年通常国会にDV防止法改正法案が出るように超党派でがんばります。内閣府がんばれ!
3月6日の参議院の予算委員会での質問。原発の運転期間についての質問です②。
2022年12月2日参議院予算委員会質疑 【先制攻撃について】 安保法制 戦争法の集団的自衛権に敵基地攻撃がプラスされれば、それは日本が攻撃されてないのに敵基地を叩ける、まさに先制攻撃に他ならない。国是として守って来た専守防衛の破壊である。
海外に武器を売らない国でいよう。 youtu.be/7ziABGFd0lU @YouTubeより
2023年5月16日参院法務委 【入管法④】この参与員には他にも問題があり、この法案は立法事実自体がダメである。しかし、最大の問題は日本の入管制度が難民とすべき人を難民として救っていないことである。
宮崎に帰ってきました。まず、生まれた延岡市で街頭演説です。 延岡駅です。
昨日、新社会党と政策協定を結びました。護憲、脱原発で力を合わせます。
大阪万博の見直しが必要です。 twitter.com/hiranok/status…
今日は有明防災公園で憲法集会です。そこで挨拶を行います。みんなで集まりましょう。
在宅介護を後退させない!集会、厚生労働省との交渉をやっています。