こちらも併せてどうぞ🐨
これだけは覚えておきたい英語の「つなぎ言葉」の一覧がこちら。英文自体は間違っていなくても、文と文の繋がり・論理構成が分かりづらいと読みづらい文章になっちゃうんだよね。こういう「つなぎ言葉」を意識して使うと自然と文章の構成も整理されるから超オススメだよ!サクッと覚えて使ってみてね!
時を表す接続詞まとめ🐨
これマジで日本人がやりがちだから気を付けてほしいんだけど、アカデミックな英語の文書では「and/but/soを文頭に置くのはご法度」っていう暗黙のルールがあるんだよね。こういうの学校では教えてもらえなかった人も多いと思うけど、覚えておくとワンランク上の英語になるよ!これでもう間違えないね!
日本人が英語の発音をマスターするの無理ゲー説
ミャクミャク様で学ぶ英語シリーズ🐨
ミャクミャク様で学ぶ!丁寧さで使い分ける許可を求める表現
ミャクミャク様で学ぶ!丁寧さで使い分ける依頼文
ミャクミャク様で学ぶ!確信度を表す副詞
ミャクミャク様で学ぶ!確信度で使い分ける「思う」の表現
英語を楽しく学べるイラストをオーストラリアから毎日投稿しています!ぜひフォローよろしくお願いします🐨
ミャクミャク様で学ぶ!頻度を表す副詞
表情豊かなミャクミャク様
ミャクミャク様で学ぶ前置詞のイメージ
可能性・推量を表す助動詞シリーズ🐨
ミャクミャク様で学ぶ!可能性・推量を表す助動詞
全く英語ができない小学生に「この英語なんて聞こえる?」ってインタビューした結果をまとめてみたよ。先入観が入ってしまった大人には絶対にこうは聞こえない。子どもの耳って本当にすごいよね。
@ArturGalata アルトゥルさん、こちらどうぞ🐨
日本もこうなるといいなぁ🐨
あと最悪なのがこれ🐨
英語の授業で稀によくあるやつ
こんなのもあるよ🐨
子どもの耳ってほんとにすごい。ネイティブの発音を忠実に再現してる。
英語を楽しく学べるイラストをオーストラリアから毎日欠かさず投稿しています!ぜひフォローよろしくお願いします🐨!
初めて英語を聞いた小学生の耳がすごい。この感覚を大切にしてほしいな。