パワハラ編 >上司に「わからないことがあったらすぐに聞いて」と言われたので質問をしたら「それくらい自分で考えて」と言われ、どうしていいか混乱してしまった。2つの相反する命令や指示をすることを「ダブルバインド(二重拘束)」と言い精神的に相手を追いつめます。 eonet.jp/health/article…
小魚さかなこさんが共同親権になぜ反対なのか、きっかけを聞いてみたいです。 実務において、加害性の高い人ほど、共同親権と言い出すのは何故だろうと思ったことがきっかけです!
DVについて指摘すると、子どもの立場に立っていないと言われることがあるが、父母間のDVが子どものためにならないことすら社会的に認識されていない絶望的な国なのか。
このツイートおかしいと思いません?『離婚相談の法律実務』って題名が分かってるんだから調べられますよね。何の目的で柴山さんがこのツイートをしているのか。同じ題名の本が民事法研究会から出ていますが、当然ながら、引用されてる内容は書いてません。これを印象操作というのではありませんか? twitter.com/shiba_masa/sta…
離婚家庭の子どもにとって、「共同親権」は基本的に危ない制度なので、導入したいのであれば慎重にその要件を検討しなければならないのに、協力的関係が築けない人ほど「原則共同」を大きな声で要求するが、協力的関係が築ける人にとってはたいしたニーズがないため、リスクをおかす必要性を感じない。
共同親権推進派団体に踊らされて、連れ去り被害をアピールしている人たちは、そのやり方がまさにDVであることに気づいてください。取り返しのつかない断絶を招きます。元妻の誘拐罪ではなく、あなたの名誉毀損が罪になりかねません。あなたのやるべきことは、調査報告書と審判に書いてあります。
離婚経験者に調査してほしいのですが、「あなたは、未就学児の子育て中です。9時にしか帰宅しない夫から、今日は6時に帰ってくるとLINEがありました。家事はラクになりますか?大変になりますか?」  大変になると答える方が圧倒的に多いと思う。 離婚していない家庭との比較調査もしてほしい。
DVや虐待って危険なんです。子どもがいた場合、監護を担っていた方が連れて出るのは当然のこと。子どもを連れ去っているのではなく、子どものために逃げるのです。どうか、逃げることを抑制しないでほしい。逃げた後、間もなく、法的手続きが始まっていて、連れ去り勝ちの運用なんてされてません。
この投稿に800を超えるいいねがつき、法的な誤解が拡散されています。子どもの連れ去り事案は、子の監護者指定の審判を申し立てることができ、不合理な連れ去りの場合、子どもが適切な親のもとに戻されるという実務があります。知名度を利用して、ふわっとした言葉で子連れ別居を抑制しないで欲しい。 twitter.com/masaki_kito/st…
昨日の東京新聞に、「芸能人やスポーツ選手でもない自分の離婚がもし、大手のメディアに事細かに報じられるとしたら、想像しただけでも耐えられない。しかも、それが事実に基づかない内容だったら・・・」という視点の記事が掲載されています(東京在住の友達が教えてくれた・・・)。
こちらの事件に関するものです。 bengo4.com/c_18/n_15406/
共同親権の人たちの脳内で、DVが5%しか存在しないことになっている。なんの宗教だ。
妻の頭をモンキーレンチで殴りつけて、血だらけにして、「口論となって妻の頭を数回殴ったことは間違いありませんが、殺そうという気持ちはありませんでした」と言う・・・。これが危険そのもの。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2dd5a…
厚労省が「女性支援室」を新設へ DVや性被害などで悩む女性への支援体制を強化 国がDV対策に力をいれるなら、DV被害者支援をしている人たちが、今、何に困っているかを聞いて欲しい。 「被害者の子どもに面会交流が強制されていること」と答える人が圧倒的に多いと思う。 news.ntv.co.jp/category/socie…
拡散希望 【金曜ジャーナル】子どもの共同親権 当事者の声は 前編 - YouTube m.youtube.com/watch?v=ZEn2-y…
子どもを連れ去られて自殺してしまったというケースを安易に持ち出すべきではありません。DVは加害者も、被害者も自殺するからです。早めに逃げないと防ぎようがない。以下、裁判例を示します。 twitter.com/shiba_masa/sta…
耐えられるDVって何? 耐えなくていいよ。 DVフラグがたっていたら、逃げて良い。 我慢すると逃げられなくなり、エスカレートしてくから。
「嫌がらせをする人から逃げるのは主観的判断で良いが、子どもは置いてけ」という人がいるけど、同居中に主たる監護者として子どもの世話をしていれば連れてくだろうし、嫌がらせをするような人のところに子どもを置いていけないとも思う。評価については事後的に話し合えば良いし、それしかない。
共同親権を求める人たちが、「耐えられる」DVはありますとか言っちゃってるから、そりゃみんな反対するよ。共同親権なんかどうでもよくて、子どものこともどうでもよくて、DV被害者の口を封じたいっていうのがメインの活動なんだもん。
「耐えられるDV」があったとして、子どもをおいておけないでしょ。そんなとこに。
柴山さんがDVを軽視していることについては批判されて当然ですが、出発点は、共同親権というテーマでのインタビューだというのに真っ先に「連れ去り」について語り、子連れ別居が許されるかどうかという基準としてDVの話をはじめたところから間違っているということです。
相談者さんに、「話通じないから調停になってるのに、裁判所が共同親権を命令するんですか??」って聞かれたのですが、本当それ。
「話が通じない」は、経験したことがない人には分からないかもしれない。
共同決定が義務づけられると、引越するにも元配偶者の許可がいります。
共同が義務付けられると別居親の許可がないと養子縁組ができなくなります。