鴻上尚史(@KOKAMIShoji)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
30年近く前から、ずっと僕はこのことをいろんな原稿で言い続けています→なぜ誰もおかしいと気づかないのか…学校で「背の低い順に並ぶのは差別」と主張する現役教員の納得の理由(プレジデントオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/37ab2…
227
マスクの受入れを民度と自慢した政治家さんがいましたが、僕は同調圧力と言いました。民度なら政府が屋外で外すすことを推奨したら、熱中症も考えてすぐに外すはずです。でも未だにすれ違う多くの人はマスク姿です。強力な同調圧力です。選挙に行くことは、こんなに強い同調圧力は生まれていませんねえ
228
「学校へ行けない理由が自分でもわからない」と苦しむ中2女子に鴻上尚史が説いた“学校へ行くこと”と“勉強すること”の違い dot.asahi.com/dot/2021051000… @dot_asahi_pubより
229
「千羽鶴」を送ろうとするニュースがありました。相手に同情するのが「シンパシー」相手が必要なものを考えるのが「エンパシー(相手の立場に立つ能力)」。この二つをちゃんと区別したいものです→「日本の支援に感謝 「物資送付避けて」 駐日トルコ大使(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/75f4e…
230
日本には「世間」はあっても「社会」はない、というのはこういうことです。知り合いに手厚い私達は、知らない人は簡単に無視できるのです。子供は「世間」「社会」の区別を超えます。「社会」を信用することが未来だと→路上に4歳児、声をかけない大人 「迷子だ」9歳の直感 news.yahoo.co.jp/articles/fd10e…
231
そうですか、116億円ですか。オリンピック全体では、3兆円ですかね→聖火リレーに税金116億円を支出 47都道府県調査で判明 #聖火リレー #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/447…
232
演劇やスポーツイベントが公演可能であること、どんなエビデンスの結果だろうと、忸怩たる思いがあります。全ての業界が、「自粛要請と休業補償」はセットにして欲しいと一年間、言い続けています。いろんな思いが溢れ出ますが、今日も万全の感染対策で粛々と稽古をするだけだと思っています。
233
かつての強大な国家を夢見る元首がいると、自分の不遇や不満を重ねて強くなることに賛同する国民が多くなりがちだけど、毅然として国家と自分を分ける人達がいることは本当に希望だと感じます。 twitter.com/tokyonewsroom/…
234
『学生らしくない』『子どもにはまだ早い』という声が。学校に練習見学へ行くと、夕方には目を真っ赤にしている選手もいます。見た目のイメージではなく、目を守る大切さを知ってほしいです “負のイメージ”で普及しない少年野球でのサングラス着用 病気や怪我のリスク軽減も news.yahoo.co.jp/articles/d4749…
235
ふうむ。アマチュアスポーツの祭典ではないですね→聖火リレー会場、スタジアム名の一部に幕 コカ・コーラ社以外の企業名の自販機も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/571…
236
ジェンダーギャップ指数が日本が146カ国中125位で過去最低の発表があったからか、昔の人生相談がまたリツイートされています→義父が荷物を全て私に持たせる」理由…50代主婦の相談に鴻上尚史が憂慮した“無償の労働力”という意識 dot.asahi.com/dot/2020080300… @dot_asahi_pubより
237
「殺人者から給料もらうなどできない」ロシアの芸術監督、相次ぎ辞任(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b5fc1…
238
この言葉を何十回繰り返したことか→「私たちは、自分たちがやっている演劇を、他の社会活動に比べて何か優位なものであるとか、優遇されたいなどと思っているわけでは、決してありません」 緊急事態宣言、演劇界は東京都の「怠慢」に振り回された - 伊藤達哉| webronza.asahi.com/culture/articl…
239
突然コピペしたような文章が寄せられるようになりました。ご指摘ありがとうございます。僕は法学部出身なので行政権と立法権の違いや、閣議決定と国会の法的関係よく知っています😊だからこそ歴史的大転換を国民が注目する事前の充分な審議ではなく事後的な承認とする手法に国会の軽視を感じるのです
240
90年代のバブル後期に、「面接のノックは三回」と教えれらたという返事がちらほらありました。ということは、清水さんの学生さん達は、2010年代の本としてマナー講師の記述を見つけたが、それ以前から、口承レベル(?)では言われ始めていたということですかね。30年前ぐらいから始まったのか
241
このままだと本当にただの広報になるでしょうねえ→「記者クラブはただの広報か」会見で旧統一教会の質問されず、茂木幹事長自ら回答に非難の嵐(SmartFLASH) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1598b…
242
小島よしおが「親友に仲間外れにされている」と悩む小3女子に伝えたい「心の握手」とは〈dot.〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/74c72…
243
使途は?党から二階氏に37億円超 2021年8月31日 news.yahoo.co.jp/pickup/6403173
244
日本の選挙は非常に投票率が低い上に特異な選挙システム/政権維持のために有権者の大多数を勝ち取る必要はなく、65年間中61年間も政権を握って/自民党に投票したのは有権者の25%、自民党が60%も議席/野党勢力は非力で、分裂→ 「菅首相は五輪に失敗すれば」 米メディア  news.yahoo.co.jp/byline/iizukam…
245
諦めてはいけないとという思いと、重い気持ちと、複雑なやるせない感覚に包まれた昼→投票率55.93%、戦後3番目の低さ(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/9ad80…
246
思わず仕事の手を止めて箱根駅伝に見入りました。選手の走りはとても感動的でした。アナウンサーさんの中に、自分のトークでさらに感動を盛り上げようという意欲がかなり強い人がいて、でも、選手の走りはそれだけで充分感動的で、主役は選手なのに、トークが前面に出るのはどうなのかなあと感じました
247
「了解しました」の「了解」が失礼などと、どこから出てきた情報なのか。いつのまにかマナー講師と呼ばれる人達が作り上げた「業界内伝統芸能」なのか。それよりも乱発される「かしこまりました」の慇懃無礼さが僕にはとても気になる twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…
248
「彼は早稲田で死んだ」という学生運動の中でセクトにリンチで殺された学生のドキュメント映画(代島監督)の中の短編ドラマ(脚本・演出)を準備していると「暴力が人間を腐らせる」としみじみ思います。この世に肯定される暴力なんかない、どんなに時間とエネルギーが大変でも「言葉」を使うしか→
249
大学生になるまで、自分の頭で考えるという訓練を受けてないと、こんな言葉に乗っかって人を追い詰めることに鈍感になるのだと思います→「伝統」と称して上級生から飲酒を促され、断れない状況だった twitter.com/mainichijpnews…
250
お上に至る「世間」に逆らうと、弾き飛ばされると感じるからでしょうかねえ→「日本には抵抗の文化がない」 福島訪問したノーベル賞作家が指摘 huffingtonpost.jp/2016/11/29/sve…