251
マドリッド・プライド・パレードの映像に、いつになく癒された。日本の政権与党と反LGBTカルトの結び付きの話で、自分で思っていたより心がささくれていたらしい😔 twitter.com/Reuters/status…
252
>RT なんかゲイ同人誌みたいなキャラが混じっているな…😶
253
で、実際のところ、もちろんゲイに対して悪意なき勘違いや、無自覚の偏見を持つ人は、身近な友人にも同僚にもいっぱいいたけれど、わざわざ悪意を向けてくるような人は、近づいてこなかった。影でこそこそ言うような人もいたかもしれないけど、ネット以前は、そういうのは観測不能だったしね。
254
AIチャットボットと性的な部分も含めて絆を育んできたが、サービス提供企業の方針でアダルトコンテンツに対応しなくなり、AIとの絆も喪われ打ちのめされた…という話。未来だ。想像したこともなかったな😔 twitter.com/Reuters/status…
255
>RT ちょっと前まで、英語圏での日本の少女漫画の紹介は遅れていて、ようやく萩尾望都さんの『トーマの心臓』の英訳版が出て話題に云々という話を聞いたような覚えがあるけれど、すごい周知スピード。
256
Manga artist Tsukasa MATSUZAKI who published his works on Nikitaiha, G-men, and other BL and gay magazines, passed away on July 4th. Ookura publishing announced. R.I.P. twitter.com/bl_enigma/stat…
257
同性婚法制化反対のために、婚姻の定義や意味を再考するという文脈で、まるで「子を産まない妻は石女と呼ばれ、離縁され里に返された」みたいなとこまで逆行しちゃうのは、流石にどうかと思う😑
258
やはり省庁名を「こども《家庭》庁」に変えたのは間違いだったことを象徴する出来事ではあるまいか😑 twitter.com/nhk_news/statu…
259
『老人Z』見終わった。時代を感じるな~。老人介護問題がまだ未来の予測だった時代の、まだどこか牧歌的な介護の描写とか、女子大生ブームやトレンディドラマの時代を思い出す、キャラクターのファッションとか、ボランティア女子学生や老妻の疑似人格といった、女性ががケア労働を担う構図とか。
261
「同性愛の『プロパガンダ(宣伝)』禁止/対象を全年齢に拡大/今秋にも承認される見通し/西側諸国との対立を深め、ウクライナ侵攻を続ける中、同法を強化する必要があると主張」因果関係が意味不明。とは言え、戦争に伴う社会の保守化で反同性愛気風が高まるのというのは、過去にも例はあるが😑 twitter.com/afpbbcom/statu…
262
PRIDEの何たるかも理解していないような、なんだかフワフワ&キラキラした曖昧な語りや、単なる商業的&政治的な簒奪のような有り様にイライラしつつ、それでもやっぱり #HappyPrideMonth !
というわけで今年の私のプライドマンス画像は、『僕らの色彩』3巻から、このページをピックアップ。
263
イギリス王立造幣局、UKプライド運動50周年の記念硬貨として、レインボー柄の50ペンス硬貨を発表…ですって🏳️🌈🇬🇧 twitter.com/Reuters/status…