Mika(@dulmika0330)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
レジライさんファンについて娘に説明されましたが、私が「ジルの幸せ物語を想像して語るのと若干似てる」と言われました😌なので今日は私も含む全ての「幸せなバーサーカー」に「幸せなバラ」を送ります。想像して自由に演奏したり絵や小説を書くのは素晴らしい時間だと思います🌹 #音と歩む人理修復記
52
トレースオン、っても言ったしさぁ、ペンダントもおかしいしさぁ、未来から来た士郎なんじゃない!?でも髪色も肌色も違うよねぇ。なんだろう。別の世界から来た、インド生まれの士郎とか…? #UBW実況
53
娘がまた倒れちゃった…。動画編集してほしいのに😳手前はイリヤかな?FGOではイリヤとエミヤが仲良くするお話が読めるんですねぇ☺️
54
(娘です。皆様に見守られ、ネタバレを踏むことなく母がエミヤにたどり着きました。RTやリプライでのお気遣い、誠にありがとうございました。一連の流れを「もちの名は。」と表してくださった方、ありがとうございます。いくつか母に答えられない質問をいただいていたので、僭越ながら私が回答します→
55
ホラーな展開になってきたので、スプラッター映画の有名作品「ハロウィン」のテーマを、ハックブレットで演奏してみました🎃怖いメロディも合いますよね。外国のびっくり系ホラーより、日本のホラーの方がねっとり怖……あら?こんな時間にチャイムが鳴るなんて。出前の配達かな? #音と歩む人理修復記
56
私のどうでもいい呟きを、自分に向けられた質問と感じて「聞く前に調べる努力をして」「前のイベを何故やらなかったのか」と意見を送ってこられる方が、稀にいらっしゃいます😢新鮮な喜びを大切にしているので、本当に疑問だったらまず娘に聞きます😳ゲーム経験のないおばさんへの風当たりが強すぎる…
57
うちのもちぬいちゃん達。大きくなって紅茶を淹れてほしいですね。我が家にはこの子のかっこいい本やグッズがあることを、片付けが好きな私は知っています☺️中身は読んでおりませんが…。紅茶を淹れるのが上手な英霊ってなに。誰よ。
58
昨日から「綺麗な瞳に幻を映す」というフレーズにときめいています。そんなに有名になるほどレジライさんは人気があるということ…。FGOはたくさん人気なキャラがいてすごい。
59
500年の妄執らしいです。このエミヤ😳娘とアニメの話で盛り上がれるなんて…2ヶ月前は想像もできませんでした😳😳
60
#FF9_20周年 リクエストいただいていたvamo' alla flamencoをハックブレットとカスタネットで演奏しました。家族が大好きな作品ですが、20年経った今でも心の奥深くに息づく大切な思い出だとか。クジャについて語ると止まらなくなるそう。私も遊んでみようかな☺️ #FF9_20th #FF9_20th_記憶の歌たち
61
今日はFGOのイベント曲を演奏しました!バグパイプ風の音色とは異なりますが、勇ましくてファンタジーの世界にぴったりな旋律です🥰スカサハに鍛えられてボロボロのクーフーリンを添えました☺️まだ2話目から進めませんが、今は名札のような物を集めようと思います。目指せ10箱!💪 #音と歩む人理修復記
62
Fate #UBW実況 〜もちの名は〜 これにて終了です!見守ってくださった皆様、ありがとうございました!ネタバレを踏むことなく、最後まで楽しむことができて感謝、感謝です🙌士郎のもちぬいや魔法陣のマットなど、娘のお友達からいただき、我が家にお迎えできました☺️これからもよろしくお願いします!
63
クーフーリン・オルタがピックアップなので、スカイボートソングを演奏しました!これは、スカサハの伝承とも関連づけられることの多いスカイ島へ落ち延びた王子を描いたスコットランド民謡。今ちょうどFGO5章なので、師匠の力で狂王をぜひお迎えしたい…でもちょっと怖いかな?😱 #音と歩む人理修復記
64
同じバトルを繰り返す合間に、ケルトの音楽はいかがでしょうか。スコットランドの"Dark island"をハックブレットで演奏しました!大きいクーフーリンのおもちも届いたので、小さいのと並べて☺️とても可愛らしい🥰スカサハは、伝説で本当にクーフーリンの師匠だったのですね! #音と歩む人理修復記
65
とんでもない展開になりそうだったので、その前に大河ドラマ「新撰組!」のメインテーマを冒頭だけ演奏してみました!彼らの羽織と同じ浅黄色っぽい色の動画にしてみました💪ドラマの中で土方歳三が洋装になったとき、本当に素敵だったなぁ☺️でも一番は山南さんの切腹シーンかな😭 #音と歩む人理修復記
66
赤いもちぬいちゃんの一矢が流星のようだったので、13世紀イベリア半島の「暁の星」をハックブレットで演奏しました🌟罪人をも導く暁の星は金星のこと。主人公の士郎は惑いの中ですが、彼にとっての明星が見つかることを祈ります😌でも危ないから素人は早く家帰って寝ろ #音と歩む人理修復記 #UBW実況
67
恥ずかしすぎる…。動画を貼り忘れたので再投稿です!3章を踏破したので「海の声を聞け」を演奏しました。恐ろしい何かが世界を統べた日の歌。ドレイク、黒髭、イアソン…全ての船乗りに捧げます。本当は黄昏の似合うゆったりした歌。いつか本来の姿で届けられたら😌歌詞はツリー #音と歩む人理修復記
68
なんてことなんだ…。この顔…。夢に出てきそうです…歯が…綺麗にぷりっと並んだとうもろこしの粒みたい… #音と歩む人理修復記
69
娘です。#UBW実況 楽しんでいただけて良かったです。感想動画は①もちぬいの正体②ラーバント??③聖杯壊そう、の3本です。あと気のいい槍ニキの怖い顔を見て驚いてますが、自力でニキの良さに気づいてほしい…。何も言わずに見守っていただけたら嬉しいです。私が一番言いたい。 #音と歩む人理修復記
70
知らない間に新しい召喚が増えてました。左の人の髪の毛が鈴のくっついたゼンマイに見えるせいで、右の人もキノコに見えます🌀🍄
71
アビゲイル・ウィリアムズことアビーちゃんが召喚しやすいそうですね☺️魔女の運命の歌…アビーちゃんが、貴方様の運命となるようお祈りしております。触媒にどうぞ!今日は夜にゲームできるかなー。 #音と歩む人理修復記 twitter.com/dulmika0330/st…
72
「終わりは、すぐそこまで来ている」 空に浮かんだ大穴を見上げる様は、まるでこちらが聖杯の底を覗き込んでいるようでした。聖杯は「おりん」の形に似ていると思うのです。どうしてもこれはこのタイミングで演奏したかった。主旋律は変わらないのに、不協和音が背筋を凍らせます #音と歩む人理修復記
73
インド生まれの士郎はいないのに、デトロイトの士郎がいるっていうのはどういう了見なんだ…。インド生まれなら、どんなに悲しい物語でも最後は明るく踊って大団円を迎えるかもしれないじゃないか…😢大体、デトロイトのエミヤってなんなんだ…
74
娘です。録音しようと楽器部屋に降りたら、槍ニキが一寸法師になってました👶シンギングボウルという楽器だそうです。。あつらえたかのようだ…
75
イベントも佳境なので、虞美人と項羽のラブラブっぷりを意識して「新婚的甜蜜」をハックブレットで演奏しました🥰中国では揚琴で奏されるのかな?30年前に香港で買った楽譜にありました!歴史上は悲劇、覇王別姫で知られる虞美人ですが、FGOだと楽しそうで大好きなキャラです😚 #音と歩む人理修復記