Mika(@dulmika0330)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
あと、これはTwitterでチラッと見てしまって「お、ネタバレだな!😊」と思って飛ばしてしまい、その後に事実と違うことがわかって完全に混乱したのですが、オケアノスにレジライさんという方は結局出るのですか。それとも出ないのですか…。それだけでいいので教えてほしい…。
27
#FGO5周年 ハックブレットでBGMを演奏してみました。過去に投稿した召喚の曲もくっつけてメドレーにしています。曲を触媒にして勝利をおさめたら、ぜひ教えてください🙌私は演奏してアルトリアを引きました!コロナで鬱々としていた私を救ってくれた、fateの全てに感謝を込めて😌 #音と歩む人理修復記
28
いま、FGOでは始皇帝と虞美人が召喚しやすいと聞きました!触媒になればと、中国の民謡「茉莉花」を、ハックブレットで演奏しました!不死の実である蟠桃。その名を冠する蟠桃會で踊る仙女をイメージして演奏しました🍑皆様が運命の始皇帝をお招きできるようお祈りしております! #音と歩む人理修復記
29
信勝の姉上って誰のこと?ん?お市? #音と歩む人理修復記
30
BBチャンネル〜🌸ぬいや紐飾りは娘が選びました!開催中イベントの曲が摩訶不思議で素敵だったのでハックブレットで窶ェ貍泌・上@縺ヲ縺ソ縺セ縺励◆縲らァ√?縺セ縺?驕翫∋縺ヲ縺?∪縺帙s縺後?√☆縺斐¥讌ス縺励°縺」縺溘〒縺呻シ√>縺?キエ鄙偵′縺ァ縺阪∪縺励◆窶ヲ?≫?ャ #音と歩む人理修復記
31
イリヤがあんな死に方をするなんて😭今日はローレライを演奏しました。マシュマロありがとうございます!イリヤの鈴を転がしたような声とハックブレットの音色を重ねてしまいます。冷たく閉ざされたドイツの森に、独りきりで残された彼女はどんな思いだったんだろう❄️😭 #音と歩む人理修復記 #UBW実況
32
娘が「国が違ったら私の趣味は許されなくて、親に修道院に入れられる人もいるらしい」と言い聞かせながら、原稿を書いていました😳なので今日は16世紀の世俗曲「お母さん、私を修道女にしないで」を投稿。全ての原稿を書く皆様に捧げます😌貴方の書きたい物が形になりますように💪 #音と歩む人理修復記
33
FGOでクズ男がイアソンと判明しましたが旅は続きます。ヘクトールは「世界は残酷」と言いましたが、それでも歩みを止めることは許されない。それなら歌いましょう。カンティガ1番「今日、私は歌おう」は喜びを歌う曲です。旋律は大海原に似合う。在りし日のアルゴノーツに捧げます #音と歩む人理修復記
34
娘です。憧れの絵師様、作家様に反応していただきビビっています。フォロワー様も激増したので、実際の様子が分かる感想動画です。①アステリオス追悼(後ほど演奏も)②切嗣よ何故③私もレジライ民になりたい、の3本。母はハピエン厨の狂戦士なので、想像力が強くて恐ろしいです。 #音と歩む人理修復記
35
舞台のFGOを観て帰ってきた娘が、クーフーリンが大変にカッコ良かった話ばかりするので、アイリッシュ音楽を演奏しました💪写真を見ましたが、加藤将さんという俳優さんなんですね😳クールで知的なキャスターにぴったりです☺️そのイメージもあり今回はクールな曲にしてみました! #音と歩む人理修復記
36
娘です。レジライとの邂逅を見守っていただき、ありがとうございました。一部を動画にしたので楽しんでいただけたら!動画は①レジライ怖い②歯並びよし夫との出会い③夏休みの宿題にレジライを!。香辛料キメてるのかな?と怖くなる瞬間がありましたが、母は狂戦士なだけでした。 #音と歩む人理修復記
37
娘、さっきから隅っこで携帯見ながら動きません。このエミヤの衣装ってやつが大変なことなんですねぇ!いつも私の泣いてる姿を投稿されてしまっていたので、お返しじゃ😆
38
#7月20日はイスカンダルの誕生日だからツイッターにいる王の軍勢で王のバースデイを盛大にアラララーイと祝う ということで、アラララーイ!!🙌マケドニア民謡をハックブレットで演奏しました。いつも演奏している中世欧州の音楽とは違うエキゾチックな旋律が砂漠を思わせます🌙 #音と歩む人理修復記
39
アイルランド民謡「ロンドンデリーの歌」をハックブレットで演奏しました。例えばクーフーリンに向けて「これは君の故郷の古い歌」と言っても、彼にとっては未来の歌というフォロワーさんの言葉がずっと心にありました。これが少しでも彼に故郷を感じさせる演奏であったらいいな😌 #音と歩む人理修復記
40
オケアノスのアステリオスは切ない最期でした😭どこかの世界でエウリュアレと野原を歩き、花冠を作ってあげたりしていたら…と思いながら「愛の花飾り」をハックブレットで演奏しました。愛を知ったからこそ温かい心を得た英雄に捧げます💐 感想動画はツイートするより楽ですね! #音と歩む人理修復記 twitter.com/dulmika0330/st…
41
アンデルセンが出てきたので、人魚姫にまつわる曲をハックブレットで演奏しました!ドヴォルザークのオペラ「ルサルカ」から「月に寄せる歌」です🧜🏽‍♀️水着イベントでも人魚姫が関係する?と聞きました。月に向かって歌う人魚の歌です。真夏に、涼やかな気持ちになっていただければ☺️ #音と歩む人理修復記
42
あーーーーーー!!!!🌀🌀🌀🌀 #音と歩む人理修復記
43
「ぐだぐだ邪馬台国」メインテーマを、弥生時代の復元楽器と中世ダルシマーで演奏してみました!琴の製図は鳥取の青谷上寺地遺跡展示館様に送っていただき、牧田啓佑氏の製作です。雄大な元の旋律に、不思議と琴の音が溶け合って古代の浪漫を感じます😌古代も幕末も浪漫ある時代! #音と歩む人理修復記
44
遂にレジライさんに遭遇!🎉以前レジライ民の皆様に向けて「汚れなき瞳に幻を映し、楽園へ導かれた」少年の曲を弾きましたが、今回は長めに演奏しました🙌その曲が元になったとも言われる映画「汚れなき悪戯」の曲も「おりん」で重ねています☺️澄んだ音色を楽しんでいただければ✨ #音と歩む人理修復記
45
6章キャメロットを始めたので、「トリスタンの哀歌」を演奏しました✨中世ヨーロッパの曲、作者不詳。アーサー王伝説のトリスタンとは違うのかな?でも、トリスタンはFGOでも人気のキャラクターと聴きました!これからの物語が楽しみです! #音と歩む人理修復記
46
zeroを見終わったので、1話からずっと演奏したかったthe beginning of the endを演奏しました。優しすぎた、正義の味方になりたかった男の終わりに捧げます😭死者を弔う「おりん」とハックブレット。壮大なfateの物語、その始まりと向き合えて嬉しいです。zero時台に投稿できた😭 #音と歩む人理修復記
47
エミヤの状況を知れば知るほど、その剣撃に怒りや嘆きを感じました。至った結末は苦しいものでも、その根底には平和への祈りがあるのがまた切なかったので、「祈り」をハックブレッドで演奏しました😭この人々の祈りがまた世界の守護者を苦しめていたのかもしれないな… #UBW実況 #音と歩む人理修復記
48
カレンちゃんが得意なバッハのコラールBWV147を、ハックブレットで演奏しました😌バッハが作曲した教会カンタータ「心と口と行いと生活で」の終曲にあたります。旋律を聴いたら、知っている方も多いのではないでしょうか。今回のイベントはクーフーリンが活躍して嬉しいです🥰🍫 #音と歩む人理修復記
49
(娘です。母が寝た隙に失礼します。ついにレジライと邂逅する時が近づいてきました…。やばい…やばい…。TL見ないように言ってるので、フォロワーの皆様も母へのネタバレなど気にせず全力でイベントをお楽しみくださいませ…!いやマジでファーストインプレッションがあれになるのか…やばい…)
50
「カレンのテーマ」をハックブレットなどで演奏してみました🍫イベントはこれからのですが、カレンは綺礼の娘だとか。切ない旋律がとても綺麗で気持ちよく演奏できました。良かったら触媒にどうぞ!いつもイベントは娘に解説してもらっているんですが一人で始めちゃおうかな?😌 #音と歩む人理修復記