大谷翔平は、打者として8打点、投手として13奪三振を記録したことのある唯一のメジャーリーガー。 しかも2晩でそれを成し遂げた。 twitter.com/ESPNStatsInfo/…
大谷翔平がMVP受賞した翌日のエンゼルスの地元紙オレンジ・カウンティ・レジスターの一面とスポーツ欄。
一応、報告しておくと、大谷翔平がシルバースラッガー賞を獲得した。 この賞は、各リーグの各ポジションで最も打撃で活躍した選手に与えられる。大谷は、エンゼルス初となる指名打者(DH)での選出。日本人選手では、イチロー以来(2001、2007、2009)となる。 これも当然の受賞で、何の驚きもない。
エンゼルスに残りたいって気持ちはあるんでしょうか? 「そうですね。もちろん、ファンの人も好きですし、球団自体の雰囲気も好きではあるので。ただそれ以上に勝ちたいという気持ちの方が強いですし、プレーヤーとしてはそれの方が正しいんじゃないかと思います」 #大谷翔平
大谷翔平の2試合連続となる第2号ツーランで、エンゼルスが4-2でリード。 打球初速度177.5キロ、飛距離131メートル。
サヨナラ勝利後にレンドーンに抱きついて喜ぶ大谷翔平。
これで大谷翔平は降板だろう。5安打は許したが、メジャーに来てからで最高の投球内容だったと言えるかもしれない。 7回、無失点、無四球、11奪三振 99球のうちストライクゾーン内が81球は自己最高の割合。 空振りストライク29個も自己最高。
同僚マイク・トラウトが大谷翔平のMVPを受けてツイート。 「チームメイトとして君が成し遂げた偉業を見られたのは光栄だった。君にしかできない活躍をした。受けるに値する当然の受賞だよ、ショータイム!」 twitter.com/MikeTrout/stat…
爪が割れて降板したその直後に、今日2本目となる第28号弾。
大谷翔平が、メジャーに来てから自己最速となる101.4マイル(163.2キロ)を記録。
今日の大谷翔平はとんでもないピッチングをしている。 5回までで奪三振9、与四球0。 ストライクゾーン内の球が全投球の85%(自身最高は76.7) 見逃しか空振りのストライクは54%(30%以上で「良」、40%以上は「優」) どちらもずば抜けている。
大谷翔平のMVP受賞を受けて、エンゼルスが球場のチームストアで特別グッズを販売する。
大谷翔平はNetflix番組『ストレンジャー・シングス』のファンだとのこと。好きなキャラは、ダスティン。笑えるから。 好きなゲームは『クラッシュ・ロワイヤル』。フレッチャーとよく対戦している。 100マイルの球を投げるよりも、400フィートの本塁打を打つ方が好き。
先頭打者、初球ホームラン。 #大谷翔平 #エンゼルス
試合前に行われた大谷翔平のMVP受賞記念セレモニー。 観客からは「MVP」コールが沸き起こった。
6回のウォード、大谷翔平、トラウトによる3連続長打。 #エンゼルス
11月末に日本に行くことが決まりました! 26日には、目黒セントラルスクエア6階「徳間書店カフェスペース」でのトーク会に登壇して、大谷翔平選手の2022年を振り返ります。 入場は無料ですので、ぜひお越しください。フォロワーの皆さんと、お会いできるのを楽しみにしています!
大谷翔平の第31号ツーラン。打球角度はわずか19度。 第1打席は二塁打で、これでOPS.893。エンゼルスタジアムでは、毎打席MVPコールが湧き起こる。
ツインズのスター選手、カルロス・コレアの妹が、14歳の誕生日に大ファンだという大谷翔平と面会。感極まって泣いてしまったとのこと。
大谷翔平を助けるブランドン・マーシュのキャッチ。このおかげで5回を11球で終えられた。
大谷翔平、打った瞬間に行ったとわかる今日2本目のホームラン。第32号。 これでOPS.899。
大谷翔平の4年目が終了。 【打撃成績】 打率.257 出塁率.372(ア・リーグ5位) 長打率.592(ア・リーグ2位) OPS.965(ア・リーグ2位、メジャー5位) 本塁打46(メジャー3位) 打点100 盗塁26(メジャー8位) 【投球成績】 130.1回 9勝2敗 防御率3.18 奪三振156
大谷翔平、第30号、別角度。
ア・リーグのオールスター集合写真。 #大谷翔平
大谷翔平の第6号弾と、ダグアウトでの祝福の様子。